goo blog サービス終了のお知らせ 

3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

八重山古典民謡

2009-10-24 22:50:57 | ひとりごと

三線を弾いて唄ってたら、親に怒られるように
どうしたの?と聞かれた。

弾いて唄っていて何が悪い!!

これから2曲ほど年末に向けて練習しようと思ったのにな…。
最近鼻唄多いし、忘れていくのが嫌だし

沖縄を追い出されても、
八重山古典民謡はわたしを暖かく守ってくれた。
そんな存在なのに、親は沖縄そのものだから嫌らしい。

わたし自身、三線を壊したい衝動に
コンクールの合格証を破りたい衝動に駆られることもあるけど

コンクールのわたしが唄っているCD(テープをCDにしました)を聴いて
悔しくて、悲しくて、涙したりするけど

石垣島には、八重山には戻りたくないけど

八重山古典民謡だけはずっとわたしのココロの支え

たまに懐かしくなって民謡(携帯に入れてある)聴いたりしているくらい
また習いたいけど、習ってたけど、うちからじゃ教室が遠すぎて挫折しただけ。

そんなの親にはわかってもらえない。

ブログ

2009-08-30 14:33:13 | ひとりごと

昨日からブログを読み返したのですが
それだけでも、自分の病気が良くなってきていることが感じました。
まだまだだけど。

クスリの量とか記録しとけばよかったなと思います。
今は今年からお薬手帳を持つようになりました。

ブログ、おすすめですよ。
日記でもいいですし。

自分の体調がよくわかります。

胸が苦しい

2009-08-23 17:18:25 | ひとりごと

昨夜のこともあるし、
明日からのヘルパー講座のこともあるし
なんだか不安とか、よくわからない気持ちで一杯です。
胸が苦しいです。
頓服飲んだけど効いてくれません。

せめて今夜は眠れますように。
明日から3日間は元気で過ごせますように。

5年前

2009-08-23 12:46:43 | ひとりごと
5年前の夏、いけないことを繰り返し始めました。
死にたくて死にたくて仕方ありませんでした。

三線だけが救いでした。

そんなことを思い出して、昨夜は泣いて眠れませんでした。

結局は見捨てられてしまいました。
三線のコンクールの新人賞合格だけ、島の思い出にして。