goo blog サービス終了のお知らせ 

3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

OD?

2012-08-01 11:20:47 | ひとりごと
いいえ、違います。

風邪とめまいのためクスリの量が半端なく多いのです。
めまい止めのクスリは昨夜から飲むのをやめてみました。
風邪のクスリ(咳、痰、鼻)はあと2日分程度です。

少しずつですが、良くなってきているように思います。
でも相変わらず咳もあるし、痰もでるし、鼻水も出ます。
熱だけは下がったみたいです。
保湿ティッシュがほぼひと箱使い切ってしまいました。
さっき、新しいのを買ってきました。

休めのサインなのか

2012-07-25 10:32:33 | ひとりごと
今日はデイケアは休み。

ここ数日ブログの書籍化について調べたり、
追記したいことを考えていた。
図書館にも行って、本を沢山読んだ。

今日も、予約した本を借りに行きつつ
出掛けようと思ったら

着替えてから、あたまがぼーっとしてきた。
疲れかな。
昨夜も調子悪くて8時にはベッドに入ってたし。

めまい止めのクスリを飲んだ方がいいのか悩む。
昨夜は飲んだ。

やりたいことがわからない

2012-07-21 16:28:11 | ひとりごと
ふと、そんなことを考えてしまいました。
確かに、パソコンは好きだけど、仕事に使いたいかといったら、…、だし
まあ、病気が緩解してから考えようとは思っているのですが。
苦労して取ったヘルパー2級とか、一般旅行業務取扱主任者とか
もったいないな。とも思ってしまいます。

でも、そのふたつの仕事に就きたいかと思わないし
今は病院のデイケアで週5日通えるようになるのが
目標だから、考えても仕方ないかな、といった感じです。

でも、緩解するのはいつかわからないし、
仕事も就けるかわからないし、
どんな仕事がやりたいのかもわからないし
作業所は性に合わないというのが今までの経験でよくわかったし

こうやってブログに何か書き連ねていると、思いつくのかなと思った次第です。

ひとりごと

2010-06-05 21:32:07 | ひとりごと


自分がどうしたいのか、

何をやりたいのか

どう生きていきたいのか

わからない。

デイサービスのボランティアやってみたかったり

某企業のヘルプデスクで働いてみたかったり

作業所も

今メインで通っている旧制度の共同作業所

土曜日の居場所として通っている新制度の就労継続B型の施設

どちらか一本に絞れない。

わたしに必要なのはいったいなんだろう…。

何者?

2010-05-14 17:20:40 | ひとりごと

わたしって、いったい何者?
なんのために生きてるの?
どうやって生きてるの?
どうして生きているの?

わたしのなかでは25歳の10月、
沖縄に旅立ったときのまま、
時計が止まっている。

その時計はどうやったら動き出すのだろう。

一生動き出さないのかな。