最近、お金の使い方が荒くなっています。
理由は、あれや、これやと、興味を持ち、
必要と思われるものを買ってしまうからです。
でも、買うまえは強迫観念に苛まれ
買った後は後悔に陥ってしまいます。
で、買ったものを使って何かやるかと言えばそうでもなく
適当に片付けて、その辺にほったらかしです。
今日、ちょっとやってみようかと思ったのですが
やる気が起こらず、
また、これをしたいな…と思いました。
で、買いに行って、レジに並ぶ前に
「本当に作るのか?」とはじめて自問自答しました。
結局買いませんでした。
本当に何をしたいのか、したいものがわかりません。
とりあえず、美術的なもの(手芸等を含む)とはわかっているのですが…。
理由は、あれや、これやと、興味を持ち、
必要と思われるものを買ってしまうからです。
でも、買うまえは強迫観念に苛まれ
買った後は後悔に陥ってしまいます。
で、買ったものを使って何かやるかと言えばそうでもなく
適当に片付けて、その辺にほったらかしです。
今日、ちょっとやってみようかと思ったのですが
やる気が起こらず、
また、これをしたいな…と思いました。
で、買いに行って、レジに並ぶ前に
「本当に作るのか?」とはじめて自問自答しました。
結局買いませんでした。
本当に何をしたいのか、したいものがわかりません。
とりあえず、美術的なもの(手芸等を含む)とはわかっているのですが…。