goo blog サービス終了のお知らせ 

3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

病院をまわってきた

2012-10-15 12:32:23 | メニエール
今日は朝イチに耳鼻科に行って、その足で大学病院へ。

耳鼻科では大量のクスリ。といっても2週間分だけど。
もともとは明日受診予定でクスリをもらっていたので
追加になったクスリが14日分、ほかは13日分だったり、12日分だったり。
あとは、まだ残ってるからなかったり。
相変わらずふわふわ感があります。
眼振ではだいぶ良くなっているみたいだけど、なかなか治るまでには時間がかかりそう。

大学病院は2007年3月に撮った頭部MRIの画像のコピーの申請で行ってきました。
今度は受け取りに行かなきゃいけないらしい…。
デイケアの帰りに寄るかな。
出来上がるのが2週間後らしいから、次回神経内科通院日に間に合わないかも…。
もう一カ所の大学病院に比べて不親切だな。

口が渇く

2012-10-02 17:51:27 | メニエール
最近口が渇くと思っていたので、今日の耳鼻科受診時に主治医に聞いてみました。
どうやらセファドールの副作用とのこと。
精神科だけでなく、ほかのクスリでも口が渇く副作用ってあるんだな、ってしみじみ。

セファドールが3錠から1錠になりました。

ちなみに今日の受診目的はメリスロン(メニタジン)をもらうこと。
こないだ受診したときに、数を数え間違えていたみたいで(わたしのミス)
なくなりそうだったからです。

次の受診は2週間後にしてもらいました。
3週間後のは都合悪そうだし、来月あたまもちょっとわからないし…。
そういうわけで、くすりは、飲みきりの量で出ました。
セファドール以外。これはたっぷり残っているから。

精神科デイケアの帰りによると、あまり待たずにすむので、このパターンがいいかも。

クスリがない

2012-10-01 20:29:28 | メニエール
先週耳鼻科を受診したときに、クスリの残り数を計算して、メモを持っていったのですが
数え間違えか、計算間違えがあったみたいで、
メリスロン(メニタジン)が明日の分で無くなってしまいそうです。

明日、デイケア帰りに耳鼻科に寄ろうと思います。
そのくらいの時間だと、空いているみたいなので。

調子はイマイチです。メニエールによるものなのか、統合失調症によるものなのか。
まだ右膝も痛いし…。

メニエールと多発性硬化症の関連性

2012-09-24 15:50:21 | メニエール
今日は耳鼻科に行ってきました。
薬がなくなりそうだったので。
眼震検査は少しブレがある程度。
前回(2週間前)とはあまり変わらず。

多発性硬化症との関連性を聞いたら
特にないとの返事。

薬の残り数をメモって行ったので、
主治医はそれを見て、薬の処方量を考えていました。
とりあえずは3週間後。らしいですが
めまいが相変わらず酷いようなら、早めに来るようにと言われました。

薬の変更点は、トラベルミンが頓服になったこと。
ほかのクスリすべてが朝昼夕になったこと。
今日はメリスロンが沢山あまってたので、それだけは出ませんでした。

そうそう、今日は初診以来、電子カルテになって初めて
他に何かクスリ飲んでるか聞かれました。
精神科の薬を飲んでます。と言ったら、
次回、紙に書いて持ってきてと言われたので
お薬手帳を見せました。
電子カルテに入力してました。

はやく治まってくれないかな。
これ打っている今は、手にチカラが入りません。
明後日は神経内科受診予定。
何がどうなってるのかよく判らない。

今日も

2012-09-03 08:55:01 | メニエール
めまいが酷し。

そうそう、土曜日は震えなどが止まらなかったので
119でかかりつけ医に行ったら、神経内科医は土日はいないらしく
脳外科医に診てもらうことに。
MRIと点滴をしました。
それ以来なんだか調子悪いかも…。

まだめまいが治まっていないらしい

2012-08-31 17:43:04 | メニエール
ここんとこ耳の調子も悪いし、今日はめまいもするので
頓服のメニスロン(メニタジン)を飲み
デイケアの帰りに、耳鼻科に寄ってきました。

眼振検査をしました。
目が少しぶれていました。
イコール、まだメニエールの症状(めまい)があるということです。

最近はあまり薬を飲みたくなくて、自分でそろそろ大丈夫かな、と
思ったら減らしてみたり、やめてみたりしていたのですが
ちゃんとは治っていないようなので、
しばらく、ちゃんとメリスロンもセファドールも飲んでみようと思います。

恐るべし、セサミストリートのモザイクパズル。
これが原因で今回のめまいが発生しました。

そうそう、今日は耳鼻科に3時半過ぎに着いたのですが、
待合室はガラガラでした。びっくりしました。
普段は1時間待ちとか当たり前なのに。