前から観たかった映画「岳-ガク-」が6月24日まで、ということなので、やっと本日(6月21日)、観に行ってきました。
やっぱり観てよかったです!! 山岳映画は、「剱岳・点の記」以来でしたが、「岳」は、よかったですよ!! 小栗旬も長澤まさみも、冬山ロケ、夏山ロケ、よくやりました。吹雪の冬山のシーン。特に小栗旬なんかは、本当にロック・クライミングを練習して、やったんですから、すごいですね。
撮影ではCGを使わず、ロケと、スタジオセットのみでするという方針だったようで、いい山岳映画になりました。やはりCGでない映画のほうが、役者も感情移入しやすいでしょうし、リアルな映像になるので、観ている人に対して伝わり方が違いますね。内容的にも、感動できる映画でした。もう一度観たいですね。
24日までで、日が少ないですが、ぜひ、観て欲しい映画です!!! お勧めですね。穂高連峰なんかが、すばらしい!! 小栗旬も奥穂高山頂に立っているシーンがあり、前穂高から槍ヶ岳方面への空撮、雲海も綺麗!! 今年は、久しぶりに北アルプスに行きたくなりました!!