ルリビMMのいろいろブログ

野鳥、お酒、ビートルズ、昆虫、天文、岩石鉱物、クラシック等、興味のあることは何でも書きます!!

2022年10月、滋賀県・新旭に探鳥に行きました!

2022-10-29 10:15:21 | 野鳥
2022年10月23日、滋賀県の新旭方面に、探鳥に行って来ました!



ジョウビタキ♂



ホシハジロ♂、キンクロハジロ♀、スズガモ♀、スズガモ♂



オオバン、キンクロハジロ♀、スズガモ♀



アメリカヒドリ♂



ツツドリ若



ヒメアカタテハ♀



ヒメアカタテハ♀裏



ジジッ、ジジッと鳴くオオムシクイ



オオムシクイ腹側



キタテハ♂



キタテハ♂裏



アトリの群れ



アトリの群れ



バッタをくわえるノビタキ♀



最後にジョウビタキ♂


近江今津駅から新旭水鳥観察センター、新旭駅へと、歩きました。
最初にジョウビタキ♂がお出迎え。
湖には、ホシハジロ、オオバンを主体に、多くの水鳥。
スズガモも結構混じっていました。カンムリカイツブリ、ヨシガモ♀、ハシビロガモ♀。
湖畔の木に、トケン類のような鳥が止まり、ツツドリかホトトギスか?
若鳥でしたが、水鳥センターで写真を調べてもらうと、ツツドリの若鳥となりました。
湖畔で、ジジッ、ジジッとオオムシクイの声。2ヶ所から聞こえてきました。
初めて写真が撮れました。メボソムシクイと、見た目は変わりませんが、若干、腹の黄色が違うか?
個体差もありますし、何とも言えませんね。
その後、新旭の田んぼに、アトリの300羽以上の群れが飛び交っていました。
ノビタキも6~8羽。上空にヒバリ、電線にカワラヒワ。そしてチョウゲンボウ♂が低空を飛んでいきました。
滋賀県は田んぼは広く、空も広く、気持ちいいですね!

確認鳥種は41種、以下の通りです。
1.カイツブリ     25.セグロセキレイ
2.カンムリカイツブリ 26.ヒヨドリ
3.カワウ       27.モズ
4.ダイサギ      28.ジョウビタキ
5.コサギ       29.ノビタキ
6.アオサギ      30.イソヒヨドリ
7.マガモ       31.コシアカツバメ
8.カルガモ      32.イワツバメ
9.ヨシガモ      33.オオムシクイ
10.ヒドリガモ     34.ツツドリ
11.アメリカヒドリ   35.アトリ
12.ハシビロガモ    36.カワラヒワ
13.ホシハジロ     37.スズメ
14.キンクロハジロ   38.ムクドリ
15.スズガモ      39.ハシボソガラス
16.トビ        40.ハシブトガラス
17.ハヤブサ      41.ドバト
18.チョウゲンボウ
19.バン
20.オオバン
21.キジバト
22.カワセミ
23.ヒバリ
24.ハクセキレイ



2022年10月のお酒です!!

2022-10-29 09:52:33 | 食・レシピ
2022年10月、中島酒店さんから日本酒3本届きました。



大雪渓 別囲い特純
59% 16°
含み甘く、まろやかな旨味!! のどごしもまろやかで、美味い!!



木曽路 特純大寒仕込み ひやおろし
55% 16°
含み甘いが、酸味も広がり、甘みと酸味のバランス良い!!
少しガスもあって、のどごしキレあって、美味い!!



夜明け前 純吟生一本 ひやおろし
55% 16°
普通に落ち着いていて、旨口!!
だんだんのどごしもキレ出てきた!!


3本とも、本当に美味しいお酒でした!! 大当たり!!

2022年10月の枚岡定例探鳥会です!

2022-10-29 08:40:17 | 野鳥
2022年10月8日の枚岡定例探鳥会です。



キジ♂



モズ♀



トラツグミの腰の体羽10枚。それとエナガの尾羽根?

曇り空の中、13名で登っていきました。
鳥影が少ない中、暗峠の田んぼに、キジ♂がいました。
モズ♀も鳴いていました。
コサメビタキやエゾビタキもいましたが、思ったより少なかったですね。
メボソムシクイは、そこそこ渡っていました。
野鳥の総数は少ないですね。
トラツグミの腰の体羽を拾いました。抜けたところです。10月8日に、もう生駒山に来ているんですね!!
もう1枚は、エナガの尾羽根か?
来月は、そろそろ他の冬鳥も来てくれるでしょうか。期待してます!

確認鳥種は22種。以下の通りです。
1.キジ       13.メボソムシクイ
2.キジバト     14.メジロ
3.コゲラ      15.イソヒヨドリ
4.モズ       16.エゾビタキ
5.ハシボソガラス  17.コサメビタキ
6.ハシブトガラス  18.スズメ
7.ヤマガラ     19.キセキレイ
8.シジュウカラ   20.ホオジロ
9.ツバメ      21.ドバト
10.ヒヨドリ     22.ソウシチョウ
11.ウグイス
12.エナガ


栂池限定のお酒です!!

2022-10-22 16:14:25 | 食・レシピ
2022年9月22日、栂池ロープウェイの駅で、栂池限定の日本酒がありました。



栂の森 純吟生詰 氷雪熟成酒
59% 16°
松本の大信州酒造が栂池限定で造っているお酒だそうです。
さすがに氷雪熟成なので、低温での独特の甘みと旨味で、やはり美味しいですね!!!
正解でした!!!


栂池自然園・戸隠森林植物園に行って来ました!! Part2

2022-10-22 15:32:12 | 野鳥
2022年9月21日から24日に、栂池自然園・戸隠森林植物園に行って来ました。

22日の午後から、栂池高原から雨の中、戸隠へ車で移動しました。
鬼無里を通る国道406号線を通りましたが、これが国道? という狭い山越えの道で、驚きました。



キバシリ



サラシナショウマ



オヤマリンドウ



アケボノソウ



トリカブト



アズマレイジンソウ


9月23日は、朝から曇りで時々小雨という天気でしたが、何とか探鳥できました。
戸隠森林植物園へ行くまでに、キバシリや、カラ類の混群に会いました。
森林植物園の駐車場に、いきなりコガラ、ヒガラ、エナガ、シジュウカラ、コゲラ等の混群。
中に入ると、人の気配がないので、今回は、森のまなびやで、クマよけ用の鈴をお借りして、出発。
ホオジロ類の姿を確認して、左の探鳥路から回っていきました。
あちこちに幼鳥が混じったカラ類の混群がいて、ミソサザイやゴジュウカラも出てきました。
丘のほうは、誰もいないので、クマが出てこないか心配でしたが、鈴を鳴らしながら歩きました。
湿地帯には、トリカブトやアケボノソウ、アズマレイジンソウ等、秋の植物が咲いていました。
午後からは雨が強くなってきて、野鳥の姿も無くなり、森のまなびやで野鳥の剥製や、戸隠の自然のビデオを見たりして、ゆっくりしました。
秋は久しぶりでしたが、また晴れているときに行きたいですね。

栂池自然園・戸隠森林植物園に行って来ました!! Part1

2022-10-22 13:15:57 | 野鳥
2022年9月21日から24日、栂池自然園と戸隠森林植物園に行って来ました。

雨の予報でしたが、22日は朝から晴れ、栂池山荘から白馬三山が見えました!



栂池山荘の二階から白馬三山



栂池自然園入口



タテヤマアザミ



チングルマの実



ゴゼンタチバナの実



ワタスゲ湿原と高妻山、乙妻山、戸隠山



展望湿原から白馬三山の圧倒的な眺め



キクイタダキの幼鳥



ウソ♂



ヒオドシチョウ



白馬三山そば



ゴンドラリフトで栂池の麓へ


栂池自然園は、もう高山植物も枯れて、悲惨な眺めでしたが、人が少なく、静かな自然園でした。
メボソムシクイがよく囀り、ウソも鳴いていました。
ヒガラの幼鳥の群れが移動していきましたが、中にキクイタダキの幼鳥も混じっていました。
ルリビタキ、アオゲラ、ウグイス、モズの声、そして上空をアマツバメが5羽飛んでいきました。
蝶はヒオドシチョウと、キベリタテハを確認。
展望湿原からの白馬三山の眺めは、圧倒的な迫力で、昔縦走したのを思い出し、懐かしかったです。
栂池山荘で白馬三山そばを食べてから、午後2時頃に麓に降りたら、雨が降ってきました。
そして、車で戸隠高原へ向かいました。