goo blog サービス終了のお知らせ 

MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

誰かが君のドアを叩いている /佐野元春 

2009-10-05 | Today's Best Music for Run
佐野元春も「Asian Flowers」に続いて2曲目になります。
ある意味佐野元春らしいポップで若々しい曲です。
軽やかに気持ち良く走りたいときにはお勧めです。
ちなみにこの曲の収録されている「Sweet16」(1992)は完成度の高い素晴らしいアルバムだと思います。1曲1曲に力があふれています。

佐野元春 誰かが君のドアを叩いている  ※1992のTV映像だそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/4(日) ランニング・ダイアリー 

2009-10-05 | ランニング・ダイアリー

◆今日の走行距離:4km(10月通算:18km
◆1kmごとのラップタイム:4分59秒~5分10秒(最初の1kmは5分30秒)

◇一日体調がすっきりしない中走ったせいか、調子が悪かった。
◇2km以降自分のペースを作って、スムーズに移行できた時は呼吸もさほど苦しくなく、気持ちよく走れるが、ときどきこれがうまくいかない。
◇今日は駄目な日だった。無理して走ってもきついので、早々に切り上げる。
◇週末のレースまであまり天気が良くないということで多少無理をする気持ちがあったが、調子を崩しては元も子もないと戒める。
◇満月の光の下を走る感じは、なんというか幻想的な気分で心地よかったのですが・・・
◇ソルボ装着。

余呉湖健康マラソンまであと7日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bye Bye My Love(U are the one) / Souther...

2009-10-05 | Today's Best Music for Run
サザンは「心を込めて花束を」「殺しの接吻~Kiss Me Good-Bye~」に続き3曲目になります。
この歌、サザンの中で特に好きだったわけではないんですが、今回じっくり聴いてみると、変化に富んだアレンジ、メロディで、実によくできた曲だと感心しました。
これが1985年のリリースで22枚目のシングルだそうです。24年も前。桑田さんとサザンというバンドのものすごさを改めて実感した次第です。
晴れた日にさわやかな気分で軽快に走るにはもってこいです。やはり海辺とかならさらに気分も盛り上がるに違いありません。

※映像は終始江の島を望む湘南の海岸線とサーファーたち。夕陽が美しい。
Bye Bye My Love(U are the one) / Southern All Stars


PVもアップされてました。データが重たいので興味のある方のみご覧ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする