goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

散歩道~パソコンはサクサクです

2022年05月24日 | 散歩道
 最低気温:16.9℃ 最高気温:28.1℃

 脊髄不全麻痺になる以前の私の生活は、スポーツクラブ通いと社交ダンスのレッスン、読書と散歩、やたらとクラシックの音楽を聴くことでした。コロナ禍となり、スポーツクラブと社交ダンスが消え、残ったのは読書と散歩。コンサートへも行けなくなりました。脊髄不全で歩けなくなり・・・・。読書も気力がなくなり。

 先週から、以前の生活パターンの散歩が復活できたようです。朝食後、二本杖を突いて一人で散歩に出かけています。妻は玄関で見送ってくれます。以前は3キロから6キロぐらいを歩いていましたが、暫くは、自宅から公園を一周回って戻ってくる2.4キロぐらいの歩行を頑張りましょう。今までは、妻に公園まで車で送って貰っていたので、妻も自由時間が出来て良さそうです。

 新しいパソコンは、今のところサクサクです。ストレージがSSDに変わったせいでしょうか? Windows11もさして違和感ありません。

 妻は、夕方散歩に出かけました。私はその時間、自宅でストレッチと廊下ウォークです。

パソコンなんて嫌いだ

2022年05月21日 | 散歩道
 最低気温:17.1℃ 最高気温:20.3℃

 今日は朝から小雨。妻と一緒に自宅から散歩。信号のない交差点まで一緒に行きました。渡り終えた後、妻は先に。私はその後二本杖を突いて公園まで。妻は公園を三周、私は一周。すこし雨に濡れて気持ち良かった。

 7年ほど使った私のパソコンは、去年の暮れから動かなくなっており、妻のパソコンを借りて使っていました。妻のパソコンは購入後10年は超しており、いつ止まるかわからない状態。プリンターも動かなくなったので、ノートパソコンとプリンターを購入しました。それで、先日来から

 パソコンの設定に悪戦苦闘。パソコンなんて、嫌いじゃい!
 Windows11で、セットアップしたらメーカーお仕着せのアプリがディスクトップに張り付いており、これは如何したら良い? すっきりするまで、大分かかりそうです。

 午後から、喫茶店。甘いケーキに、ホットしました。

上げたり下げたり

2022年05月18日 | 脊髄不全麻痺
 最低気温:13.0℃ 最高気温:27.5℃

 一生懸命歩こうとしているのだが、妻には「それで歩けているつもりか」と言われます。「二本杖なら真っ直ぐ歩けているよ」と言われたりもする。どうしても、左足が踊ってしまうし、体力無く、ふらついたり、すぐ座りたくなってしまう。まだまだ、歩けないのだ。

 今日は、午後からは暑くなりそうだし、午前中はネットで頼んだプリンターが届いたりしたので、留守に出来なかった。で、妻は「一人で公園まで散歩に行く?」 
 望むところです。自宅から公園まで700m位、公園一周1キロ、往復2.5キロ位。二本杖で付き添い無しで一人で歩いて見ました。

 たった10年しか使わなかったプリンターが壊れました。直すにも、もう部品がないとか。新しいプリンターを家電量販店で下見をしてネット通販で購入しました。午後はその設定で、悪戦苦闘
 QRコードでネットに繋いで、メーカーのHPを見ながらすると、簡単に出来るらしいが、レストランのセルフレジもまともに理解できない私が、出来るかい。 適当にセットアップしたら、案の定、妻からクレームがついた。印刷できない! 

 プリンター問題を解決してから、夕刻、自宅の廊下を歩いて午後トレをしました。コツコツと自主トレをして、歩けるようになるしかない。





誘惑に負ける

2022年05月17日 | 脳出血
 最低気温:15.1℃ 最高気温:20.7℃

 今日は、F医科大学病院の脳外へ定期健診。朝早く出かけてMRI。一年ぶりです。昨年のこの健診から、脊髄麻痺との闘いが始まった? 脳外へ車椅子で行ったのは初めてです。MRIの結果は異常なし

 大きな病院で、工事中だったエリアに食堂街が出来ていた。喫茶店にレストラン、理容店に美容室。冷やかしのつもりで覗いてみた。ちょうど昼食前だったので、テイクアウトする? ま、帰りにコンビニで弁当買って帰ろうか? でも美味しそう! 名古屋名物宮きしめんの店があった。誘惑に負けて入ってしまった。相変わらずの慣れないセルフレジに手こずったが、美味しかった。病院に来るたびに、誘惑に負けるようだと困るなぁ。

朝散歩~悪夢

2022年05月15日 | 脊髄不全麻痺
 最低気温:13.7℃ 最高気温:23℃(予報)

 夜中に何度も夢を見て、目が覚めます。その度にトイレ。夢の内容は霧の中に消えていきます。(笑) 

 ロシアに攻められた亡国ポーランドの貴族が、国後島の長老に300丁の銃を持ってくると約束をして、シベリアへ戻った。しかし、そこでロシア兵につかまり約束が果たせません。長老は銃なしでは和人に勝てないと止めますが、若いアイヌたちは反乱を起こします。・・・夢ではなく、以前に読んだ小説・・・ポーランド、フィンランド、北方領土・・・変な夢を見ます・・・

 最近は、午後から雨が降ることが多いので、午前中に散歩に出かけます。元々朝の散歩が日課だったので、それに戻れるのはうれしい。今は、妻に車で公園まで連れて行って貰っています。自宅から自力で公園まで歩いて行きたい。そしたら、好きな時に散歩に出かけられる。