9月に入っても、相変わらず暑い。
今日は、練習場所の確保ができなかったので、いろいろと探した結果、
タマリバさんにお願いして、保土ヶ谷ラグビー場のスペースをお借り
しました。
いつも困った時に、助けていただきありがとうございます。
今日の参加者は、13名+さすらいのM氏の14名。
来週の試合に向けて、ディフェンス確認やコンタクト練習が中心と
なりました。
【練習】
・タッチフット
・ラックの練習
・ディフェンス確認
・モール,ラックゲーム
・FW,BK合わせ
モール,ラックゲームでは、県協会のレフリーの方がいたので、笛を吹いて
いただきました。
暑い中の練習は、まだまだ熱中症の危険性があり、注意しながら無理せず練習
しないといけないですね。
そんな中、練習の最後にグラウンド全面を使って、5人1組で1番後ろの人が
1番前に追い抜きをしながら、グラウンドを周回するフィットネスをしていた、
タマリバさんはすごい。
とにかく秋季大会初戦まで、あと1週間。
気持ちを盛り上げていきましょう。
↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
今日は、練習場所の確保ができなかったので、いろいろと探した結果、
タマリバさんにお願いして、保土ヶ谷ラグビー場のスペースをお借り
しました。
いつも困った時に、助けていただきありがとうございます。
今日の参加者は、13名+さすらいのM氏の14名。
来週の試合に向けて、ディフェンス確認やコンタクト練習が中心と
なりました。
【練習】
・タッチフット
・ラックの練習
・ディフェンス確認
・モール,ラックゲーム
・FW,BK合わせ
モール,ラックゲームでは、県協会のレフリーの方がいたので、笛を吹いて
いただきました。
暑い中の練習は、まだまだ熱中症の危険性があり、注意しながら無理せず練習
しないといけないですね。
そんな中、練習の最後にグラウンド全面を使って、5人1組で1番後ろの人が
1番前に追い抜きをしながら、グラウンドを周回するフィットネスをしていた、
タマリバさんはすごい。
とにかく秋季大会初戦まで、あと1週間。
気持ちを盛り上げていきましょう。
↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
