昨日は解剖生理のクラスメートだった友達とご飯を食べに行きました。
彼はとある国の出身ですが、アメリカのグリーンカード保持者です。それを初めに聞いた時は、単純に「いいなー」なんて言ってた私ですが、よくよく話を聞くと、彼の出身国は政治的に不安定で、大統領に背く形で逃れてきたので、実はもう2度と自国へは戻れない(戻ったら捕まる=殺されるかもしれない)ということでした。
実際に数年前に自国に残っていた父親が亡くなった時にも帰ることができなかったそうです。自分の生まれ育った国に帰れないって、悲しいですよね。
詳しい事情は聞いていなかったのですが、昨日アメリカにたどり着くまでの経緯を話してくれました。
元は教師をしていた彼ですが、その後8年間軍隊に入って国のために働いてきました。しかし、もうこれ以上耐えられない、と亡命を決意します。
ガイドともう一人の仲間と共に2日間寝ずに歩き続け、やっとの思いで国境を越え、その後も様々な国を転々とします。偽造パスポートや査証の作成、2度の拘留など、その話の内容は壮絶でした。
2年。命がけで国を脱出してから、アメリカに入国するまで2年かかったそうです。その2年間、眠れない夜を何度も経験し、一緒に行動する仲間も作らず(どちらかが捕まった時に、相方の行方を供述させられるから、という理由から単独行動を取っていたそうです)、生きた心地がしなかっただろうな、と思いました。
今はアメリカで安定した暮らしを送っていますが、命をかけて自由を手に入れたんですよね。
「合法で自由になれないなら、非合法な手段を取るしかなかった。」と彼は言っていました。
それによって命を落とすかもしれないけれど、あの国にとどまって一生を台無しにしたくなかった、と。
で、最後に判明したのが、実は私達同い年だったということ。ちょっと老けて見えるから(ごめんよ。。。)年上だと思っていたけれど。向こうもビックリしていました。「日本人は年取らないのか!!」って
(日本人に混ざれば、私も十分年相応なのよ、とは言いませんでしたが。)
世界の同い年。今までの人生も、アメリカにたどり着いた経緯も全く違うけれど、一緒に勉強したり、こうして一緒にビール飲みながら笑っていられることができて良かったね、と二人で言い合っていました。
彼の次のステップは結婚して家族をもつこと。安定した職に就くために今は大学で一生懸命勉強をしています。是非、がんばって欲しいと思います。
日本に生まれて当たり前のように合法に海外にいけて、貧乏学生とはいえ、不自由ない生活を送っている私。もっと頑張らないとね。
彼はとある国の出身ですが、アメリカのグリーンカード保持者です。それを初めに聞いた時は、単純に「いいなー」なんて言ってた私ですが、よくよく話を聞くと、彼の出身国は政治的に不安定で、大統領に背く形で逃れてきたので、実はもう2度と自国へは戻れない(戻ったら捕まる=殺されるかもしれない)ということでした。
実際に数年前に自国に残っていた父親が亡くなった時にも帰ることができなかったそうです。自分の生まれ育った国に帰れないって、悲しいですよね。
詳しい事情は聞いていなかったのですが、昨日アメリカにたどり着くまでの経緯を話してくれました。
元は教師をしていた彼ですが、その後8年間軍隊に入って国のために働いてきました。しかし、もうこれ以上耐えられない、と亡命を決意します。
ガイドともう一人の仲間と共に2日間寝ずに歩き続け、やっとの思いで国境を越え、その後も様々な国を転々とします。偽造パスポートや査証の作成、2度の拘留など、その話の内容は壮絶でした。
2年。命がけで国を脱出してから、アメリカに入国するまで2年かかったそうです。その2年間、眠れない夜を何度も経験し、一緒に行動する仲間も作らず(どちらかが捕まった時に、相方の行方を供述させられるから、という理由から単独行動を取っていたそうです)、生きた心地がしなかっただろうな、と思いました。
今はアメリカで安定した暮らしを送っていますが、命をかけて自由を手に入れたんですよね。
「合法で自由になれないなら、非合法な手段を取るしかなかった。」と彼は言っていました。
それによって命を落とすかもしれないけれど、あの国にとどまって一生を台無しにしたくなかった、と。
で、最後に判明したのが、実は私達同い年だったということ。ちょっと老けて見えるから(ごめんよ。。。)年上だと思っていたけれど。向こうもビックリしていました。「日本人は年取らないのか!!」って

世界の同い年。今までの人生も、アメリカにたどり着いた経緯も全く違うけれど、一緒に勉強したり、こうして一緒にビール飲みながら笑っていられることができて良かったね、と二人で言い合っていました。
彼の次のステップは結婚して家族をもつこと。安定した職に就くために今は大学で一生懸命勉強をしています。是非、がんばって欲しいと思います。
日本に生まれて当たり前のように合法に海外にいけて、貧乏学生とはいえ、不自由ない生活を送っている私。もっと頑張らないとね。
世界に出て違う空気に自分を曝すって、やっぱり大事だね。
そうなんですよね。自分も決して怠けているわけではないだろうけど、こういう話を聞くと、もっと必死になって色々できるんじゃないか、って思わずにいられません。やっぱり日本は平和だし、安定しているし、何より帰る場所がある私は本当に幸せだなあ、って思いました。
この友達は、そんな壮絶な体験をつい3年前までしていたとは思えないくらい、すごく穏やかで面白い人なんです。PTSDもないと言っていました。強いですね。
これまで大変な人生を歩んできた分、これからは安全な場所で安心して、最期の時に「いろいろあったけど幸せな人生を精一杯生きたな」と微笑みながら逝けるような毎日を過ごされることをお祈りします。
私たちもね!