ろいぶろ【裏】

ロイヤルスポーツクラブ発信。

肩の力を抜いてテキトーに読んでください(=゜ω゜)

仕返しの仕返し

2011-01-31 23:27:41 | Weblog
今日の独り言
こないだワイパーあげられた仕返しに、
近ちゃんの車のリアワイパーをあげ返したんですが、
さらにその仕返しをされました。


みんな揃って、
『帰るまでには絶対気付きますよ』と言ってるんですが、
何を仕掛けられたか全く分かりません・・・。


『どうやって帰るんですか?』

・・・車・・・。
まさか鍵がないとか。


そこまで深刻じゃないそうです。


・・・タイムカードに落書きがしてあるとか・・・。
違った。


・・・靴になんか仕込んだとか・・・。
違った。


『外寒いですよね』


・・・服に張り紙がしてあるとか・・・。
違った。


・・・かばんに何か仕込んだとか・・・。
違った。


わからん。
イライラする。
むかつく。


支配人が来ました。


『中途半端に帰る支度しないで、完全に帰ってみてください』


コート着ようとした瞬間、
これだ1.2.3~

コートの袖が縛ってある

しかも両方・・・。



くそー。
報復、何しよう。


すでにお子様レベルの応酬。


作成スタッフ “くだらなさヒートアップ”嶋田

愛知地域 三地区対抗戦選抜会議

2011-01-30 14:24:07 | Weblog
本日、愛知地域 三地区対抗戦選抜会議。
本年度、三河地区代表で2月20日の大会に出場できるのを決定する会議です。
ロイヤルでは毎年1名は出場しているので、今年も推薦2名出します!

選考方法は年度ランキングが6位以内が最低条件。厳しい~かな~

とにかくコーナも必死に2名が選考されることに力を注ぎます!!


小林でした。

バレないと思ってる?

2011-01-29 13:42:23 | Weblog
今日の独り言
ロイヤル最強のイタズラ好き、
それすなわち、
近ちゃんでございますねぇ。

実害はないです。あったら困ります。パワハラです。

最近のお気に入りは、
ワイパー片方上げのようです。

帰るときにこっそりと、
誰か(当然スタッフ)の車のワイパーを片方だけ上げていきます。

たまに両方あがってます。by山口

たまにリアワイパーまであがってます。by伊藤


本人は自分がやったとバレてないと思っている節がありますが、
大間違いです

というか、近ちゃんしかいません。
こんなしょーもないイタズラするのは。

厳密に言うと、
単独犯と推察される状況のイタズラはほぼ近ちゃんです。

他のスタッフは単独であまりそういうことはしません。
あえてやりそうなのは高橋支配人と小林チーフでしょうか。


昨日は帰りに自分のワイパーがやられました。
時間は24時。
こんな時間に片方だけワイパーが上がってる。

直前に帰ったのは近ちゃんと平井さん。
どっちが先かはわかりませんので共犯の可能性もありますが、
実行犯は間違いないでしょう。
これで平井さんだったらちょっとショックです。

近ちゃんに目星をつけてメール送りました。

『やり返してやる』と。


それに対して約3分後、
『ちっ、ばれたかぁ』との返信。


読み通り全然大した読みじゃない


ちなみに、
『ワイパー上げてるときに変な目で見られた~』だそうです。

因果応報。


イタズラを何度叱られてもアタックする猫みたいな感じ??です。



作成スタッフ 嶋田

どこに責任があるのか

2011-01-25 18:19:04 | Weblog
今日の独り言
さかのぼること2カ月ほど前、
自分と支配人の誕生日会(と称した食事会)が事の発端です。


何かプレゼントを買ってくるというのが定例化しましたが、
今回自分がもらったのは、
『焼酎サーバー』と『ボクサーパンツ』でした。


今日の記事の主役1つめは、『ボクサーパンツ』のほうです。


先週の金曜日、
伊藤の代行をしなければいけませんでしたので、替えの下着が3枚必要でした。

しかし、洗濯が間に合っておらずストックが2枚しかありませんでしたので、
『そういえば前もらったな』と思い出しまして、持って行きました。

自分のプログラムが終わって、
その日は最後にフロントを締めなければいけませんでしたので、
急いで下に降りてシャワーを浴びて、着替えようとしました。

残っているのはもらったパンツ。

履こうとしました。

ところがそこで意外な問題が・・・。


サイズ小っさ

いやいや、確かにトランクスとかに比べたらそりゃぴったりくるような作りですよ。

しかしそれを考慮しても明らかに小さい!
ケツまでいかんし、モモで止まるし!
まさか、Sサイズ!!?
もしかして太ったからか!!?


なんてことが瞬間的にいろいろ浮かびました。


フロントに急がなければいけないあせりと、予想外の展開が、
ひさしぶりに自分の思考を混乱させました
その場でサイズを確認することができなかった事実がそれを証明しています。

家に帰ってサイズを見たら、Мサイズ・・・。


自分のせいか



もうひとつの今日の主役は昨日の出来事。

パンプの直前までフロントにいましたので、これまた結構急いでました。

シューズに履き替えるのをすっかり忘れてまして、
ただ時間も時間でしたので、
とりあえずスタジオ開けて曲流してあとで履こうと、サンダルのままスタジオへ。


そうしたら、平井さんがシューズを持ってきてくれたんですよ。
優しい人です


・・・ん・・・?


嶋『平井さんごめん。これじゃないんだ。
平『えーー


スタジオ用ではなく、ジム用に使っているほうを持ってきてくれました。
まあまあ、それでもこの心遣いには感謝です。


そうしたら、取り替えにいってくれたみたいなんですよ。
本当に優しい人です



・・・あ・・・?



『平井さん、それ外履き!!
『えーーーーーー


なんとまあ、下駄箱に入ってたのを持ってきましたねぇ(笑)
たしかに色は似てます。
スタジオ用は『黒・赤・黄』、外履き用は『黒・赤・白』。
本物はロッカーの上。


どうも伊藤が外履き用を指して『それそれ』と言ったらしいですが・・・。


結局自分で履き替えに行きました



平井さん、笑いをありがとう



作成スタッフ 嶋田

貯まりました

2011-01-24 17:53:37 | Weblog
今日の独り言
いくつかネタが入りました。
小出しにしていきます。


昨日の週替りで伊藤IRが来られてましたが、
今までもちょくちょくお子さんも一緒でした。
昨日も一緒でした。


完全に『おっちゃん』呼ばわりです。

ま、確かにおっちゃんなのでいいんですけどね。


ちなみに、
近ちゃんのことは、『みきちゃん』普通、友達感覚
ウチの伊藤のことは、『じゅんや』上から目線、呼び捨て
です。


宿題をちょっと見せてもらいました。
自分の小学生のころとは問題の毛並みが違います。20年以上前ですからねぇ
『どうしてそうなるのかを考えさせる』感じですね・・・。
教えるのが大変そうです。



高橋支配人もおっちゃん呼ばわりでした。



作成スタッフ 嶋田

新年フェスティバル2日目。

2011-01-23 13:05:38 | Weblog
今日は豊川高校のプールが会場!体育館の控えはなかなかの寒さ。
にも関わらず選手ははしゃぎまくり!!
レースまでそのテンションが保たれていればいいのだが・・・
今年度はこの大会含めて2大会。
学年が変われば気持ちも変わるのかな。来年度は小学生が中学生を追い抜く事を目標にメニュー組をします。
中学生は今の差を保ちながらも上を目指しましょう!

ぱっとしない

2011-01-22 14:41:05 | Weblog
今日の独り言
今の気分。

寝不足なのでいちおう本当ですが、冗談です。

というかですね、
ぱっと思い浮かばないんですよ最近。

良ネタが

だからと言って下ネタが思い浮かぶわけでもない・・・


じゃなくって。


不適切な発言をしました。
申し訳ありません。


ここしばらく生活サイクルが、
起床⇒飯⇒仕事⇒飯⇒帰宅⇒飯⇒就寝に完全固定されてしまいましたので、
あまり余分なことをやっている時間がありません。

情報の収集源がこのところ新聞のみなので、
どうも真面目なネタしかないのです。
テレビもほとんど見ていません。
アジアカップ初戦を見た程度・・・。

かろうじて余裕があるとき就寝前にモンハンを1~2クエ。
イベントクエストメインで。
テンマノツルギまで作りましたので、完全にギギネブラ拒否症です。
やっとあとチケット2枚でブリッツワークス
1週間後にはたぶんジンオウガ拒否症になります。


ちょっと残念だったニュースが、池上彰さんのテレビ降板
ほぼ毎週見ていた数少ないテレビのひとつでしたが、まあでもしょうがないですね。
特番はやられるそうなので、期待して待ちます。


そうそう、
事務所に日めくりカレンダーがあります。
あまり目にすることがなくなったので、懐かしさを感じます。
何気に日付の下に名言が一言ずつ書いてあるので、毎日楽しみにしています。
ちなみに今日の名言は、『親しき仲にも礼儀あり』です。
仲が良いと相手に対してついつい自分本位に物事を考えたり伝えたりしがちなので、
この一線は思う以上に大切ですね。
自分も気をつけないとわがまま言いますのでいけません。謙虚になりましょう。
言ってるそばから忘れたりしますけど。


来週から販売会イベントがたくさんあります。
食べ物系は水曜の昼あたりからやる予定ですので、お楽しみに。by谷口


もうひとつそうそう、
昨日・・・じゃない、おとといか、
企業向けの健康セミナーを秋から春にかけてやってるんですが、
体力測定したりカウンセリングしたり。
ついでに自分の握力測ったら、10年ぶりくらいに60kgオーバー62.4kg!
さすがに最高記録はでませんでしたが、自分的に満足な結果。
まだ伸びるんじゃないかと期待してトレーニングします。目標65kg。体重もね
ジムでも明日まで測定やってますので、よかったらやってみてください。

来週は体組成測定週間です。
結果をみて何かご質問やご相談がありましたらお気軽にお尋ねください。
もし1時間ほどしっかり相談したいとか、トレーニングを見直したいということでしたら、
フロントにてカウンセリングの予約を承っていますので、そちらもぜひご利用くださいね。


あまりインパクトのある内容ではないのでぱっとしませんが、
いろいろ書いて長くなりました。


そうそう、
自分たまに『分かる人にしか分からない内容』を書きます。
なので、『ちょっとこれ載せてくれると個人的に笑える・楽しい』的な内容がありましたら、
こっそり教えてください。


では最後に、明日のパンプ&代行コンバットに向けて意気込みを・・・。

打倒・サンドラ!


作成スタッフ “でもドラファンなのですよ”嶋田

さんざんでしたね。

2011-01-17 13:23:30 | Weblog
昨日からの雪

皆さん無事でしょうか?

昨日、愛知県の大会【新年フェスティバル】が安城市で開催され、尾張地区からのクラブは24時を回ったかたもいたみたいですね。

ロイヤルは通常営業を11時より実施中。
10時30分からの3プログラムは安全上の関係でクローズさせていただきました。
R・ドルフィン

物欲

2011-01-15 09:44:35 | Weblog
今日の独り言
よせばいいのに、衝動買い。
プログラム用のハーフパンツ。
1万円、地味に高い。

昨日の休憩で何気なくホームページ見たら新作が入ってて・・・、
ついつい注文してしまいました。

そして今日届きます。
早いね~。

一昨日見つけてたら昨日のコンバットに間に合ったかもしれません。


というわけで来週のコンバットで使います。


こういうタイプをオフィシャルスタッフで作ったらいいのにと思ったりします。


蹴りをなるべくきれいに見せるため、見せかけ
基本的に幅の広いロングパンツでやりますが、
たまにハーフパンツでやると何となく軽く動ける気分です。


自分、色白なのであまりハーフパンツは合わないんですけどね。なのに買う
しかも注文したものはベース黒・ライン赤なので、
さらに白さが目立ちます!洗濯物の宣伝みたい


これを機にコンバットハーフパンツブーム到来!


・・・にはなりませんねきっと。


作成スタッフ “もうちょっと薄手のヘアバンド(汗どめ用)が欲しい”嶋田