ろいぶろ【裏】

ロイヤルスポーツクラブ発信。

肩の力を抜いてテキトーに読んでください(=゜ω゜)

おっ・・・??

2013-01-26 23:33:34 | Weblog
風呂上りに体重計に乗ってみました。


いつの間にか約4kg落ちてました。
体脂肪も約3%落ちてますな。
1ヶ月で。


・・・・・水素水パワー・・・・・????


元が多すぎってのもあり得ますが(汗)
ただ運動量は変わってませんし、食事量も変わってません。
もちろん正月はきっちり暴飲暴食しました。自慢すんな



ん~~~、どうなんですかねぇ。
まだしばらく続けてみます。


今の筋量だとあと3kg落とせばベストウエイトなので、
4月までにそこまで落ちてたら水素水の効果、かもしれませんねー。


増えてたら泣きます。

щ(゜ロ゜щ)

2013-01-23 15:34:25 | Weblog
・・・あ・・・遊ぶ時間が欲しいщ(゜ロ゜щ)


そんな贅沢は言いませんから、
せめてちょっと一息つかせてーてーてー・・・

エコーがかかりました。
新技です。


なんというか、
『この時間も次のレポートを書きなさい』と自分の心の天使は囁いています。
『今日出す分はできたからやめちまえよ』と自分の心の悪魔は囁いています。


潔く、誘惑に身を委ねます

学校再開してからずっとこんな感じです。
決してネタがないとかでなくって。



新しいウエイトマシンが入りましたがどうですか??もう使っていただけましたか??
前に比べて効果を感じやすいものになってますので。特に腹と腰は。

上腕も入りましたので、これで全身くまなくできるようになった・・・はずです。

筋力トレーニングはマシンをずっと使っていくのも良いですが、
マシンでその種目の基本的なトレーニング方法、というか形を覚えたら、
ダンベルなどを使ったフリーウエイトトレーニングへステップアップできるとなお良です。

マシンは決まった動作を行えるということで、フォームが崩れにくいという利点があります。
が、人間の体というものは実生活のなかだとそんな単純に動いているわけではないということですね。

座っていれば足の筋肉はさほど使わずに済む動きでも、
立った状態で同じ動きをすれば、当然足は姿勢保持をするために筋肉を使います。

トレーニングに慣れてきたかなーと感じたら、そのあたりも意識してみていただきたいところです。
より複合的に、実際の体の機能に沿った動きを使っていく。
ファンクショナルトレーニングという言葉で最近よく言われます。
膝の曲げ伸ばしだけよりもスクワット・・・といった具合ですね。

もちろん体の状態(痛みとか)で難しい場合もあるでしょうから、そのあたりは無理をせずに。

という感じでざっくりと。
新しくロイヤルに来ていただいてる方もたくさんいらっしゃいますからねー。


(特に平日の)夜にしか来られない方にしてみれば、『誰!?』って感じですよねー(笑)



またしばらく間が空きます。たぶん。
では

2013年始動

2013-01-03 12:26:34 | Weblog

明けましておめでとうございます

31日と1日と2日で食べて飲んで体重計には怖くて乗れませんが、いつものことです(笑)
みなさんはいかがですか~。
9日から体組成測定会ですよ


昨日はクラブ2できっちりトレーニングしておきました。
今日はこの後雨さえ降らなければ軽く走り込みに行きます。
宿題の息抜きです



さて、年が明けて心機一転、目標を立てて頑張ろうといきたいところですが、
実は去年の負債が残っている現実・・・。(1科目試験落としました)
まずはこの再試を乗り切ってから今年の第一歩となります

といっても、去年と今年で優先順位が変わるわけではありませんから、卒業するまで目標はただ1つ。
今年はもっと頑張って勉強します全然追いつけてないので
なのでちょっと仕事は減らします生活していける範囲で

日曜日だけはスタジオ外にもいますので、運動・健康面のことで『???』があれば質問してやってください。
その他、全く関係ないことでもどうぞ。
即答できない場合は調べたりしてお答えします。

ただし、芸能ネタだけは極端に弱いので振らないでください(笑)



それでは、今年も頑張りましょう!