ロバさんのブログ

ロバさんのいななきを徒然に!

ドキュメンタリー映画『PAPER LANTERNS』を観に六本木へ

2016年04月12日 23時19分31秒 | 映画鑑賞リスト

六本木の国際文化会館にて【映画『PAPER LANTERNS』日本プレミア上映会】 を観る。

原爆の犠牲となった12名の米兵捕虜の足跡を、40年以上にわたって丹念にたどってきた広島在住の歴史家・森重昭氏。森氏の徹底的な調査の様子や、氏と米 兵の遺族らとの交流を描いたドキュメンタリー。

バリー・フレシェット監督、作曲を担当したチャッド・キャノン氏、プロデューサーのピーター・ グリーリ氏による解説、そして映画に登場する森重昭さんのご挨拶に氏のお人柄が感じとられた。

http://www.i-house.or.jp/programs/publicprogram20160412/

   

  

 

国際文化会館を出て鳥居坂界隈

 

 

 

 


DVDミステリー映画

2014年10月07日 16時41分41秒 | 映画鑑賞リスト
『リミッツ・オブ・コントロール(The Limits of Control)』2009年公開 アメリカ スペイン  日本
ジム・ジャームッシュ監督
1コマ1コマ、1カット1カット、目が離せない。構図、色彩が素敵。感動しながら観る。
スペインで殺しの任務を請け負った殺し屋が主人公。
同じセリフ、同じしぐさの繰り返しでも厭きさせない内容。
009
私の好きな、ガラス窓に写ったデフォルメされた風景のカットがよく登場する。
011

012

014

工藤 夕貴の登場に驚いた。こんなところで活躍していたんだ。
015
スーツの色が変わる。
018
再びスーツの色が変わる。
020
トラックの文字LA VIDA NO VALE NADAは『人生に何の意味も無い』の意味。セリフに何度か出てくる。
024

029
今回観た中で私の一番。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(The Life of David Gale)』2003年 アメリカ
アラン・パーカー監督
死刑制度問題が題材。
監督と脚本がいいのか、とにかく引き込まれる。先読みが大概覆される。
ラストは大どんでん返しに う~ツ。
054

053


055

060


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
『ニューオーリンズ・トライアル(Runaway Jury)』2003年公開 アメリカ
ゲイリー・フレダー監督
銃乱射事件にともなう銃規制問題と陪審員裁判の裏側が題材
ジーン・ハックマンがいい。
072


075

074






DVD VIDEO

2014年08月01日 13時21分39秒 | 映画鑑賞リスト

『16歳の合衆国(THE UNITED STATES OF LELAND)』 2002年アメリカ
マシュー・ライアン・ホーグ監督
16歳の過敏性・無力感・無関心(あいまいさ) 
”You have to believe that life is more than the sum of its parts, kiddo. ”
”Everything is OK. I promise.”

2

Photo

3


『ドット・ジ・アイ( dot the i )』 2003年イギリス スペイン
マシュー・パークヒル 監督
なんてありきたりのくそ映画とイライラしながら観ていたら、途中大どんでん返し。何だよそれ~。
Photo_2




『ショー・ミー・ラヴ(Fucking Åmål,)』1998年スウェーデン
ルーカス・ムーディソン監督
南スウェーデンの小さな町オーモルに住む二人の少女、エリンとアグネス。レズのカミングアウト
Photo_3



『十二人の怒れる男(12 Angry Men) 』 1957年アメリカ
シドニー・ルメット監督
何度観ても同じ感動。
2_2

3_2



『緑の光線(Le Rayon Vert)』1986年フランス
エリック・ロメール監督
“緑の光線”とは夕日が沈む瞬間、空気層のプリズム効果によって、最後の光が緑に見えるというもの。
ラストシーンのこの光景では、緑の光線が確認できなかった。が見えたことにしよう。
これから実生活でも日没時に留意してみて見ようかな。
ぜひ見てみたい。
2_3

3_3

4

Photo_4










『ギルバート・グレイプ』BS朝日

2014年07月26日 23時55分42秒 | 映画鑑賞リスト
『ギルバート・グレイプ( What's Eating Gilbert Grape)』 1993年アメリカ。
ラッセ・ハルストレム監督
4

以前、DVDで観たとき、エンドロールで兄弟の役者がジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオの若かりし頃と知って驚いた記憶がある。今日、BS朝日のサタデイシアターでこの『ギルバート・グレイプ』を観た。たびたびCMで中断されても、やはり私の中では5つ星の映画だ。パーフェクト!
ラッセ・ハルストレムは、先日BSプレミアムでみた『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』の監督。

3

Photo

5

2


6

7






DVD VIDEO

2014年07月01日 00時11分00秒 | 映画鑑賞リスト
ワールドカップトーナメント戦の合間をぬって鑑賞


『たとえ明日が来なくても(KAL HO NAA HO )』2003年 インド
ニキル・アドヴァーニー 監督
NYが舞台
Photo



『風が踊る(風兒踢踏?)』1981年 台湾
ホウ・シャオシェン監督
Photo_2




『道化師(I Clowns)』1970年 イタリア
フェデリコ・フェリーニ監督
Photo_3




『フェリーニのローマ(Fellini Roma)』1972年 イタリア
フェデリコ・フェリーニ監督
2

1