ヒロヒコの "My Treasure Box"

宅録、DAW、ギター、プログレ、ビートルズ、映画音楽など趣味の四方山話

追悼クリス・スクワイア イエス・ミュージックよ永遠に!2 「危機」のアナログ盤

2015年06月30日 | プログレ
 奇しくも今月号のレコード・コレクターズの特集が「黄金時代のイエス」。この記事を読んでわかったことがいくつかあるのだが、72年発売のClose To The Edge(危機)のアナログ盤について、イエスはアメリカのアトランティック・レコーズと契約していたので、表向きは米国盤がオリジナルとなる、ただしレコーディング等は英国で行われ、本作品は米英ともに9月8日発売だったので、どちらもオリジナルと言える、との記事に興味を抱いた。てっきり英国盤がオリジナルと思っていたのだが、このアルバムに関してはそう断定できないようだ。

 私の手元には英国盤、米国盤2枚、そして日本盤の3枚がある。記事によると英国オリジナル盤のマトリクスはK50012 A1(A面)、K50012 B1(B面)だが、惜しいかな私のはB面がK50012 B2である(写真上)。また、米国盤のオリジナルのマトリクスはST-A-722619A(A面)、ST-A-722620A(B面)なのだが、一方のA面がST-A-722619Bと刻印されている(写真下)。2枚ともジャケットは初期のエンボス加工なのだが、レコード自体の純粋なオリジナルは片面のみのようだ。そしてサウンドはどうかというと、私としては米国盤の方を圧倒的に気に入っている。素人耳にもわかるほど音に迫力があるのだ。英国盤の方は何か落ち着いたサウンドに聞こえて決して悪くはないのだが、比較するとやはり米国盤が良い。(あくまでも個人の印象であるが。)一方、英国盤はこのマトでも数千円かけて手に入れたのだが、米国盤は圧倒的に安かった。従って、両者オリジナルと言うのなら、米国盤の純粋なファースト・プレスを捜してみるのも良いと思う。ちなみに、もう一枚の米国盤は****AAと表示されていて、同誌によると他の工場に送られたマザーテープでプレスされたものとのこと。また、日本盤は中学生の頃ほぼ発売と同時に購入した思い出の一枚である。このようなマト違いに凝るのはマニアックかもしれないが、音の違いが少しでもわかったならもうやめられない・・・。

 なお、このアルバムに対する思い入れは本ブログ2012年8月31日付け「思い出のプログレアルバム#2「危機/イエス」」でも紹介している。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。