余興 小道具

2014年11月30日 | 日記
忘年会の余興で使うポスターは当初 両手で持って貰う予定でした。
諸事情により 両手をあけ頭にかぶることになりました。
裏面に厚紙を貼り、紙のトンネルにリボンを通しました。
輪っか状にすると・・持ち運びにかさばるかと思いましたゆえ。
〇〇さん どうでしょうか? が出たら8人分作りますね。
明日から12月です。
明日は 夫の知人○△さんにクリスマスブローチのプレゼント準備
一緒にと 「クリップポーチ」を作りました。
4~5点の着物地からこれに決めました。気に入って頂ければ嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚市手工芸展

2014年11月29日 | 日記
以前習っていたポジャギの生徒仲間の〇〇さんからの情報  
ポジャギの先生が宝塚市手工芸展で賞をとられたとの事
明日までです。朝からの烈しい雨の止むのを待ち・・昼前に出掛けました。
その前にパープルリボンを見に行く 
パープルリボンカフェで作られたリボンは、12月5・6日のフェスティバルで配布されるのですが、
それまでは展示しているとの○□さんからのメール
いいアイディアです! ○□さんの感性に乾杯!!

ソリオホールでの手工芸展は入場者も少なく ゆっくり見て回りました。
知人の○△さんの藍木綿のタペストリーも素敵でした。
その後 阪急デパート・広場のマーケットで食材を購入し、帰宅。
本日の針仕事
クリスマスブローチの追加20個分の「ねずみ花火?」が出来上がりました。
緑リボン分はパールも大きくしました。いい感じです:自画自賛
どうやら 40個完成の目処がつきそうかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余興 練習

2014年11月28日 | 日記
本日は某ゼミで行われる余興の練習日です。
勿論 年末の忘年会用です。
先日作ったアイロンプリントのTシャツをモデルよろしく着て行きました。
男物ですが、Lサイズにしてgoodです!
お昼を頂いて さあ練習です。
暫く 間があいていたので最初はバラバラでしたが・・段々揃って参りました。
司会をお願いした〇〇さんは体形も話術も立派で堂々たるものです。
皆さんと「今夜は疲れてよく寝れると」と・・お互いを労りました。
(皆様 年ですから)
団結力の3組です!楽しんで頑張りましょう~~
追:昨日 某倶楽部の○△さんから頂いた帯3点
  何に変身させようかと・・  有難うございました。〆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供用クリップポーチ

2014年11月26日 | ソーイング
先日頂いた「蜜入りリンゴ」のお礼を〇〇さんに電話をした時のアドバイス
子供用のクリップポーチも作ってみたらと・・
早速 手持ちの布で作ってみました。
前のポケットはティッシュ入れ専用
ホックよりマジックテープが良いかと思ったのですが・・
ティッシュを取り出す時どうかなぁ~
取り敢えず サンプル1号です!
追:2週間前にいただいた「宗田節」いよいよ食べ頃。
  一番目のお試しは「卵かけご飯」に決めており、
   明日 ちょこっと高級卵を買おうかと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス ブローチ追加

2014年11月25日 | ソーイング
クリスマス ブローチ無料写真加工
クリスマスブローチを20個作ったあと、暫く 追加分が出来なかったが、
本日その気になりました。
和布をバイヤスにカット → ミシンでたたき → ひっくり返す
今回分は リボン:グリーン・ビーズは大きくするつもりです。
スポーツジムに行く為 今日はここまで
クリスマスグッズも重要だけど、今は体重の方がもっと!
追加:ヤクルトを週一で配達して貰っています。

    ヤクルトレディから干支の石鹸はどうですかと?
    縁起物だからと注文しました。これはネットの画像です。
本日は明け方 すごい雨でしたが・・出掛ける頃は雨も止みつつ
でも寒くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする