寺西家 ポジャギ

2015年05月30日 | 日記
地下鉄 昭和町駅下車「寺西家」のポジャギ作品展へ
この地を訪れるのは今回で3回目 阿倍野長屋を懐かしく感じます。
久しぶりの先生とのお喋り 
ポジャギの作品他 はり絵や粘土ブローチも見せて貰いました。
コーヒーや山芋のキムチ・チヂミ・シフォンケーキを頂きました。
ごちそうさまでした。
その後 本町の日本チューコーで輪っかを購入
別館で探していた<フリー スタイル ファスナーとスライダー>が有り、
取り敢えずワンセット買いました。
船場センタービルの古布やさんで見たポリエステルの男物着物
どうしようかと?小物作りの前に レンタルしたらどうかと店主の声
踊りやカラオケの発表会にgoodとの事
ご希望の方 お待ち申し上げております 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロ

2015年05月29日 | 日記
朝刊折込チラシに大きなサイズの広告につられて、ユニクロへ
すごいレジ前の列  知人の〇〇さんが並んでおられた。早っ!!
店内はいっぱいの人・人  結果的には何やかやと6点お買い上げ
帰宅後 
ゴミステーションの掃除をする。
半年ぐらいの間隔で当番が回ってくる。大したことでは無いが この一週間は気になるかな~
次の当番さんに「当番表」をポストに入れ、ヤレヤレ
本日の針仕事
予定では<夏帯のトートbag>を作るつもりが・・本日は休業状態
:○□さんからライチを頂きました。
数十年前 吉祥寺の聘珍樓で初めて頂いた時の美味しさが忘れられません。
毎年この時期の贈り物 嬉しいです!有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会

2015年05月28日 | 日記
本日は某倶楽部の総会です。
昨年の活動記録や会計報告もつつがなく終了後、お弁当を頂きました。
何時に比べ ちょこっと豪華です
倶楽部の一つの柱であるボランティアをしながら・・これからも皆さんと楽しくやっていきたいものです。
新しく入られた方もおられ、連絡網を作り直します。
頂いた「村上重のお漬物」 久しぶりの味 
〇〇さん 有難うございました。
帰宅すると ポジャギの案内状が届いており、土曜日に予定を入れました。
序でに 本町の日本チューコーに<木の輪っか>を買いに行くつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどう豆のブローチとストラップ 出来ました

2015年05月27日 | ソーイング
さやを作り→ 豆を並べてえんどう豆が出来上がりました。
木綿布のストラップ
絹物のストラップ
絹物のブローチ の三種=計22個出来ました。
〇〇さんから電話が有りました。
先日のパスケースを作ったとの事 ではではと私も作りましたぁ

追:庭のうすら梅に赤い実がなりました。
♪ 赤い鳥小鳥 なぜ何故赤い 赤い実を食べた ♪ ふと浮かんだ歌 懐かしいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布豆 100個出来上がり

2015年05月26日 | ソーイング
―5月25日―
昨日今日と朝鍋で頑張りまして、布豆が100個出来ました。後はさやの部分ですが・・
今日はここまで。
本日 久しぶりに夫と梅田に出掛けました。
天ぷら蕎麦を頂いてから小一時間解散

Whityうめだ mikke店・本屋さん・モロゾフのお店と効率よく?お買い物
私の買物を見て曰く こんな短時間でよく買えるなと白い目でみられました。
だけど 本屋さんは「付録」につられて買ったものです。

待ち合わせ場所の富国生命ビル地下一階の「ワニのエクレアシュークリーム」のお店が
SUBWAYに変わっていましたが、「凍らせマンゴのオレンジフロート」を戴きました。
本日は天候といい、気分の良い一日となりました。
―5月26日―
本日はスポーツジムへ。
最近のアイスクリーム腹をなんとかしたいものです~
〇〇さんの依頼の申し込みパンフの件 次回お持ちしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする