縦つなぎのポーチとお手玉

2018年02月28日 | ソーイング
縦つなぎのポーチをあと四つ作りました。
計5個を窓際に並べてみる。
どの子も可愛いと自画自賛
ひとつで画像遊び
もうすぐ満1歳になるお孫さんのグランマからのお願い 
お手玉を作って欲しいと・・・
情操教育担当のグランマのお手伝い
座布団型と俵型を作りました。
次会 お持ちしますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リックラックの花

2018年02月27日 | ソーイング
東京さんのレシピを見ながら、作りました。
中心にパールを付けて、出来上がる。
(ユザワヤにこのテープは1メートルしか無く・・3個しか作れず)
気になっていた 「チロルチョコ入り鶴」を折り紙で作る
某地区センターの◯◯さんにお教えしたくて・・お邪魔する。
あいにくお留守でした。
スタッフさんに出来上がったものと折り紙・シール・チョコを託ける。
◯◯さん 作ってみてね。

その後 ◯△さん宅へ 
お庭の水仙がお出迎えです。
和菓子を頂きながら・・お雛様ごっこでーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカナゴ解禁日

2018年02月26日 | 日記
お昼 テレビニュースで本日イカナゴ解禁日との事。
お昼を済ませ デパートへ 
売り場に行くと 「完売」の札 
2,480円は少々高め 明日からの値段が気になる。
追1:東京さんからお手紙が届きました。
   リックラックテープでのお花の作り方
   作り途中と完成のお花が入っていました。
  (ユザワヤで テープを買う。)

追2:駅のホームで◯◯さんとバッタリ会う 
   飴ちゃんを一袋戴きました。
お二人さんの優しいお気持ちに感謝申します〆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦つなぎの続き

2018年02月25日 | ソーイング
縦つなぎの巾着オンライン写真加工ツール
縦つなぎの巾着 3号 4号が出来上がりました。
四姉妹で記念写真を撮りました。

縦つなぎの続きでポーチを作る。
ファスナー14cでパイピングと両サイドは黒の無地
出来上がってみると・・
赤が地模様なので寂しいかとプラボタンのアップリケをする。
ポーチの裏は戴き物<小倉山荘の風呂敷>です。これが良いんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某ゼミ クラス親睦会

2018年02月23日 | グルメ
11時半 阪急池田駅に集合
お店のバスに乗り、「ふぐ好池田本店」へ
28人が集まり、楽しく美味しい会となりました。
お部屋は2時間半使用可能でした。
食事後 → ゲームを色々やりました。
そのひとつ:電卓遊び
3桁と4桁の数字をかけて 答えが全てになる数字遊び
~(私は充電が気になる)~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする