カフェ de Takarazuka

2010年09月29日 | グルメ
「おいしいまち 宝塚」に出かける。
先般 セブンイレブンマルチコピー機でゲットしたチケットの本番です。
今年で6回目の開催との事であったが、6回目で初めてこの催しを知った。
秋晴れの快晴のもと出店もあり、散歩がてらに出かけるには絶好でした。
嫌がる夫を無理やり連れだしたが・・・
宝塚音楽学校旧校舎1・2F使った1フロアー70人前後で男性が全部で8人おられ、夫も何とか我慢して呉れた様子



昼食抜きで出かけたので、甘党でも和菓子派の夫も無理やり食べていたが、
最終的な分担は私10:夫4でしたぁ
私のお腹はパンパンでしたが、夫は慣れないものを食べたせいか、夕刻からお腹をくだす
 ~あぁ もったいない~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松居棒

2010年09月28日 | 日記
「暑さ寒さも彼岸まで」のたとえ通り朝晩めっきり寒くなる。
夫:動物に例えるとパンダ=冷暖房完備園舎
妻:動物に例えると猿=野ざらしの猿山
温度に敏感な夫が長袖を出して欲しいと・・・
午後からのお出かけ前に「プチ衣替え」
要らなくなった白Tシャツを小片にカットし松居棒を作る。
色々とすぐに使え、重宝しています。
カラフルな輪ゴム(1本の棒に3つ巻きつける)を次回百均で買い置きしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows 7 

2010年09月27日 | 日記
本日 某パソコン塾の勉強会に出席。
新しいパソコンが2台並びました。
富士通とSONY
カメラ遊びで楽しんでみましたが、出来ることが違う・・・
帰宅後再チャレンジしましたが、何故かうまくいきません


同じOSでも、付属の機能は若干なりとも特色を出す工夫をしているとのこと。
まだまだ、暫くの間は新しいパソコンに振り回されそうです。
頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな内助

2010年09月25日 | 日記
年3回の将棋大会が来月17日に・・
なんでその日? 結婚記念日ちゃうの 
その日用の 賞状の名前以外の下書きをし始めました。
夫曰く「日程は別のところで決まるの」「このリボンにアイロンかけて呉れないか」
妻「本で重石したらどう?」 なんせ私は忙しい??
夫「プライオリティの判らん人やなあ」「もっとやる事があるだろう」・・・

新しいパソコンに慣れるべきと・・ブログ更新もやってみたいのです!
PhotoFiltreが何故かダウンロード出来ません。
pseソフトでなんとか

待てしばしのない人だから、好き勝手やると後で響くので、少しは自重自重
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着 100枚

2010年09月24日 | ソーイング
本日のiKゼミ「色彩生活デザイン学セミナー」です。
色のベース
自然の創造物の色は本来持っているベースカラー(色素)が
イエローベースとブルーベースに分けられる。
各種の色布を自分にあてがって、自分色を探す。
私はブルーベースでした。自分を知って色を味方にする。
(買い物をする時は、種々の色模様に迷うんですけど)
<楽しい講義でした>

帰宅後 巾着の残りの紐通しをし、100枚の巾着出来上がり!!
自分への慰労は宝の湯での「アカすりエステ」それとも・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする