きょうのピンクッション お琴の演奏会

2016年09月30日 | ソーイング
きょうのピンクッションは黒地にミモザを刺しました。
午後からの某ゼミに出かける前、郵便が届きました。
ドヰ手芸店にお願いしていた糸です!
来週からクリスマス小物作りに励みまぁーす。
本日の某ゼミの合同講座は「お琴の演奏」
久しぶりにお琴の調べを楽しみました。
お願い:今風の音楽をお琴で聞けたらと思いました。

講座終了後 3姉妹でクリームソーダーを頂きながらお喋り、
途中から四女も加わりました。クルームソーダーオンライン写真加工ツール
:<箕面のおざき>から干支のキットが入荷したと連絡あり〆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのピンクッション

2016年09月29日 | ソーイング
きょうのピンクッションは白地にクリスマスリンゴです。
先日作ったのと並べてみました。

お昼過ぎ 外出先から帰宅すると、、宅急便が届く。
大好きな「村上重のお漬物」がいっぱい
◯◯さん 有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッセキルト&ニットフェスティバル2016

2016年09月28日 | 日記
待ち合わせ場所には◯◯さんがお待ちでした。
会場はすご~い人 
ハッピーな気分でショップを見て廻る
アンティーク物を見つけ、今日からうちの子です!
祝祭広場の階段に座り お喋りを楽しみました。

お昼は<かんみこより>で頂く
「箕面おざき」で来年の干支:トリのキットを予約する。
今回は比較的作りやすいらしい~年末の針仕事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのピンクッション

2016年09月28日 | ソーイング
きょうのピンクッションは黒の麻地にスズランです!
今回の位置はいい感じです~
黒地に白糸は針目が目立つので・・要集中かな←それなりに
出来上がったので、朝刊を取りに玄関へ
が降っています。これは去年某自治会館で買ったもの
◯△さん 元気に育っていますよ。 

本日は うめだ阪急「セッセキルト&ニットフェスティバル2016」に
◯◯さんと11時に待ち合わせ うまく会えますように願っています。
(もう少ししたら 先さまに確認のをします)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの<リンゴのピンクッション>

2016年09月27日 | ソーイング
<きょうのわんこ>ではありません。きょうのピンクッションです!
白の麻布にクリスマスぽい図柄を刺しゅうし、出来上がり
刺しゅうの先生からReメールが届きました。
ブルーベリーの図案を考えますとのこと。
楽しみにしております。私のは「すっーと」しないんです。
先週 台風でジムをお休みする。
ゆえ?本日はポテポテでぇーす。でも終わると身が軽くなる
ジムを出て 暑いしミスドでひと休み
スタッフさんに進められ・・・
ハロウィン2016はスヌーピーとコラボなので、スヌーピーのブランケットをゲットする。

:ドヰ手芸店へネットで「デンマークの花糸」を注文する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする