goo blog サービス終了のお知らせ 

ロビンのこんぺいとう

---a bit about my life and robin goodfellow---

今日のこと色々

2009-06-27 19:22:57 | その他

今朝起きて、暑くなる前に、なぜか沢山咲き続けている
バラの手入れをして、草取りして、野菜の買い出しをして~。
そして、ちと散らかったお店の真ん中あたりにぼ~っと立って
アイデアが浮かんでくるのを待ったのでした。

そして、ふっと気持が軽くなりました。
よし、動ける動ける!そう思いました。

昨日は良いアイデアが浮かばずに、どうしたらいいものか
ぼんやりと一日を終えてしまった感がありましたけれど、
今日は大丈夫です。あ~良かった。(笑)

必要な作業を時間ぎりぎりまで休むことなくすることができて
オープンの時間と同時にお客さんに来ていただくことができ、
あっという間に閉店の時間になりました。

いつもこんな風にできると良いのですけれど。(苦笑)



画像は沢山撮ったのですが、載せたいと思ったのはこれだけ。(汗)

もうやらないと思っていたけれど

2009-06-19 11:18:26 | その他
7年ぐらい前のこと???
実店舗をリフォームした時、出来るところは自分達で
頑張ったのです。

ロビオさんにコテを持たせ一緒に漆喰を塗り、
外壁も、見積もりをみて、諦めて(苦笑)自分達で塗り、
玄関の煉瓦もほぼ一人で積んで作業をしたのでした。

そしてまた妄想を具現化したくプランを練っては
みたものの、なにか上手く行きませんでして。。。
御願いできる所はDIY達人女子3人組に御願いし、
自分たちでできる所はまたまた自分たちで。。。という
ことにして、とりあえず、私一人でできそうな作業を
えっちらおっちらやっております。

前回との大きな違いは体力の低下を如実に感じてしまうこと!

情けないですけれど、休みながらやってます。でも、
時間がかかるのですが、前より丁寧にできてるような気が。
(この気がするというのが大切!爆)

あと少し作業をしたら、昨日お客様が教えて下さったリンク切れ
を直して~。。。
(続くかも)

マルシェについて

2009-04-25 20:05:36 | その他
今日はフランスで見たマルシェについて。

お陰様で毎月多くの方が来てくださるマルシェen voyageですが、
フランスのマルシェはどんなのかしら、
そう思っておりました。

そして、実際に見たマルシェ。
有名なラスパイユマーケットに、オーガニックマーケットの日と
別のマーケットの日に訪れることができました。

帰って来て反芻することが続き、今でも反芻していますけれど、
反芻することから新しく感じることがあるし、
そして、これからの事も考えることができます。


ひげさんからのプレゼント

2009-02-17 08:48:37 | その他
ハンコでおなじみのひげさん、
とても器用です。

古い本の中を取って、バインダーに
生まれ変わらせるのもお手の物。

先日、御願いした資料を送ってもらったのですが
その資料は、このバインダーに挟まれて
送られてきました。

お店の事務作業用ノートとして使わせてもら
っています。

最近ハンコの依頼も多く(って押しつけてる
のは私ですが・苦笑)忙しくさせてしまって
いますけれど、納得がいくまで黙々と作業を
する姿は、遠い埼玉県からでも容易に想像できます。

ありがとう!
ジャム作ったら送るね!
(って食べ物でつってどうする。笑)


カフェコーナーの壁に

2008-12-29 20:17:35 | その他
お陰様で、今年も無事に実店舗の営業を終え。。。
と書いて、そんなに開けてもないくせに。。と思って
しまいますけれど、どうぞおつきあい下さい。

クリスマスツリーを片付けて、カード類を整理して
etc.を終え、今日は窓拭きをしました。我が家のと
お店の窓を。

そして、来年からちょこっとバージョンアップする(苦笑)
カフェコーナーの壁に飾りたいと知り合いに頼んで
譲ってもらったポショワール(型)が届いたのです!



これは、ニワトリの絵のもの。カフェカーテンに使おうと
思っている布もニワトリの絵があるし、うっしっし(おっと
これは、来年の干支でした・笑)。



そして、これはお花の柄です。カフェカーテンに
使おうと思っている同じ布から、ちょっと無理を覚悟で
撮影してみました。

こんな風に、少しずつですが準備が進んでいます。



お寄せいただいたコメント紹介

2008-12-03 12:41:59 | その他
シャンデリアパーツをご注文いただいた方々からのコメントが
とても嬉しいので、ご紹介させてください。

-----
想像していたよりも大きくて美しく
うっとりしてしまいました。

いつも届いて開けたときに
期待以上のものが現れて
買ってよかった・・・と思います。

紹介してくださってありがとうございます。

さっそくクリスマスにむけて
飾りたいと思います。
------
昨日、無事商品が届きました。
早々と発送して頂きありがとうございました。

キラキラのパーツ、とってもきれいです。
娘にも目の前で見せたら
自分の目も輝かせて手を伸ばしてきました。
でも、金具が危ないので(何でもすぐ口に入れるので・・・)
見せるだけでしたが・・・^^;

見えるところに飾ってあげようと思います。

------
そして、陶器のボウルをご注文下さった方の
コメントも是非。

--
このたびはおせわになりました。
昨日商品をいただきました。
手にとってみるとホントに素敵なお皿です。
いままでうちにないタイプの食器です。
深さもあるのでいろいろ使い回しが出来そうです。
--

コメントを有り難うございました!!

画像は、watayaさんの照明。とても素敵なので
画像を撮らせてもらいました。

陶芸家佐々木さんの個展

2008-08-29 20:04:12 | その他
ふと思い返すと、佐々木さんご夫婦にはいつからお世話になっていることで
しょうか。。。う~ん、20年はゆうに経ってます。私たちの結婚式の引き出物
も御願いしたのです。

その佐々木さん、旦那様は陶芸家です。奥様は英語の先生で、私の師でもある
素敵な方です。

おっと、話がそれました。
来月個展があるのです。

開催日 9月5,6,7日、12,13,14日
場所 名栗の杜 
お時間のある方は是非どうぞ!


打ち合わせなど進んでいます

2008-08-20 12:33:44 | その他
来月予定している「シュクルさんのお茶周り」
打ち合わせなど進んでおります。

シュクルさんとは、長いおつきあいをさせて
いただいておりますが、それまで私が全然思い
つかなかった「美」について教えてくださった
のがシュクルさんだな~と最近よく考えるよう
になりました。

そして、それから色々な事を様々な方から教え
ていただきました。

来月雑誌に載せていただく事になり、その取材も
終えたのですが、そこに「10年かかったって
事ですね」という私の台詞がありますが、本当に
10年かかってるって。。。なんだかな~~(涙)

話はそれましたが(すみません)、
9月12日、金曜日に画像をアップしてご注文を受け始め、
土曜日には実店舗で実物をご覧になれる事にして、
日曜日に注文を締め切り、
月曜日に抽選をする。

とこんな具合にしたいと思っております。

変更などあるかもしれませんので、メールマガジンで
またご連絡をいたします。


我ら妄想族

2008-08-08 18:13:59 | その他
タイトルを読んで、
ロビンさん暑さでとうとう。。。
と思われる方いらっしゃる事と思います。(苦笑)



---最近、
知り合いの輪がどんどん広がっています。

面白いと思うこと、こんなのいいねなんて思うことを
話したり、そういう内容のことをメールでやりとりする
機会も増えました。

メールのやりとりなどでは、「妄想してま~す」という
言葉が不思議な程書かれていて、「妄想してるのは
私だけじゃなのね。。。」と安心したりして。。。(笑)

この話を、先日watayaさんにしたのですが、彼女曰く
「いいのよ、妄想族なんだから」
なんて良い言葉なんだろ~!!!と思いました。


輪ゴムよ輪ゴムよ輪ゴムさん

2008-08-07 09:29:49 | その他
平松洋子さんのエッセーで、やっと理想の「輪ゴム置き」を
手に入れたというような内容の事が述べられていました。

輪ゴム、ってこう言っちゃなんですが、あんまり見える所に
はない方がいいけど、ないと困る(笑)。。。

我が家では。。。
以前いただいたビーズで作ったお人形さんを、ティバッグ置き
に乗せて、まるでお人形さんがフラフープをしているような
感じに輪ゴムを置いて(?)います。

普段は、味気ない色のですが、今日は撮影のためにピンクの
輪ゴムを調達。