8月3日時間通りにお店を開けることができました。


一応オリーブ入れ陶器などのディスプレイもいたしました。


ズッキーや加熱用ナツノコマをご用意!
。。。とここで試食用のものの画像を撮り忘れて
しまった事に気付きました。今週は忘れないように
しなくちゃです。

ハマタハタからのメッセージもテーブルに置きました。


ことわざ?がプリントされている1965年製小さな陶器です。
箸置きだと少し幅がありますので、カトラリーレストや
コンロの脇でお玉おきなどにも良いかもです。

もりさんの作品が入荷しました~。

可愛い!
*もりさんの作品で気になるものがありましたらお問い合わせ
下さい。
来て下さったお客様に愉しんで頂けたらとても嬉しいです。
来週こそ、キッシュなどの画像を撮り忘れないようにしたいと
思います。


一応オリーブ入れ陶器などのディスプレイもいたしました。


ズッキーや加熱用ナツノコマをご用意!
。。。とここで試食用のものの画像を撮り忘れて
しまった事に気付きました。今週は忘れないように
しなくちゃです。

ハマタハタからのメッセージもテーブルに置きました。


ことわざ?がプリントされている1965年製小さな陶器です。
箸置きだと少し幅がありますので、カトラリーレストや
コンロの脇でお玉おきなどにも良いかもです。

もりさんの作品が入荷しました~。

可愛い!
*もりさんの作品で気になるものがありましたらお問い合わせ
下さい。
来て下さったお客様に愉しんで頂けたらとても嬉しいです。
来週こそ、キッシュなどの画像を撮り忘れないようにしたいと
思います。
昨日井戸の事を少し検索してみたらとても心ひかれる
サイトに出会いました。
井戸の事は参考にならず、その管理人さんの生き方に
心惹かれてしまいました。
ちょこっと読むと、そ~んなに幸せな人生じゃないように
思えるけれど、その管理人さんはとても満足していて
淡々と暮らしているのです。
その感じがとっても良くて、勉強になりました。まだまだ
学ぶことがたっくさ~ん!
さて、今週の土曜日から始まるズッキーフェアーに
マルセイユ石鹸もご紹介したいと思っていたのですが、
無事に石鹸の「よしこちゃん」(相変わらず作ってる人の
名前つけてる私・汗)が届きました。

夜はキッシュの練習。。。てかロビオさんとチーズてんこ盛り
で行け行けゴーゴーの乗りで作り。。。


焦げ気味。でもとっても美味しかったです。
そうそう、ヴィブラムファイブフィンガーズですが、

こんな風にためし履きできるようにしました。
運動にももちろん良いのでしょうけれど、是非是非タウン履きに
お勧めしたいと思います。履くのに慣れれば、本当に気持ち良い
履き心地です!
明日はお店をイベント仕様にディスプレイしようと思っています。
サイトに出会いました。
井戸の事は参考にならず、その管理人さんの生き方に
心惹かれてしまいました。
ちょこっと読むと、そ~んなに幸せな人生じゃないように
思えるけれど、その管理人さんはとても満足していて
淡々と暮らしているのです。
その感じがとっても良くて、勉強になりました。まだまだ
学ぶことがたっくさ~ん!
さて、今週の土曜日から始まるズッキーフェアーに
マルセイユ石鹸もご紹介したいと思っていたのですが、
無事に石鹸の「よしこちゃん」(相変わらず作ってる人の
名前つけてる私・汗)が届きました。

夜はキッシュの練習。。。てかロビオさんとチーズてんこ盛り
で行け行けゴーゴーの乗りで作り。。。


焦げ気味。でもとっても美味しかったです。
そうそう、ヴィブラムファイブフィンガーズですが、

こんな風にためし履きできるようにしました。
運動にももちろん良いのでしょうけれど、是非是非タウン履きに
お勧めしたいと思います。履くのに慣れれば、本当に気持ち良い
履き心地です!
明日はお店をイベント仕様にディスプレイしようと思っています。
昨日はクチュリエの日でした。
暑い日にありそう~。と思っていましたら朝は雨模様で、
スーツケースをガラガラと持っていった時にはさほどの
暑さではなくて助かりました。
我がロビングッドフェローのブースは大御所かなめさんの
お隣をズウズウしくも頂戴しておりまして、今年も楽しく
一日を終えることができました。
暑い中来て下さいました多くの皆様有難うございました。
10周年記念ということで冊子が製作され、つたない当店の
ページもあります。ロビングッドフェローの実店舗でも
販売しておりますので、よかったらどうぞ手にとって下さい。
暑い日にありそう~。と思っていましたら朝は雨模様で、
スーツケースをガラガラと持っていった時にはさほどの
暑さではなくて助かりました。
我がロビングッドフェローのブースは大御所かなめさんの
お隣をズウズウしくも頂戴しておりまして、今年も楽しく
一日を終えることができました。
暑い中来て下さいました多くの皆様有難うございました。
10周年記念ということで冊子が製作され、つたない当店の
ページもあります。ロビングッドフェローの実店舗でも
販売しておりますので、よかったらどうぞ手にとって下さい。
昨日はお店の日でした。
暑い中お越し下さいました皆様有難うございました。
冷房がまだ慣れなくてどうも体調がいまいちですが
段々良くなってくれるといいなと思います。
さて、今日はクチュリエの搬入日でした。
11時少し前に市ヶ谷のヴォーグ社に着くと、
すでに担当の足立さんがいらしてきびきびと
動いていらっしゃいました。
私も作業を始め、ほどなく友人のひげさんも到着~。
「ロビンさん、ここらへん手抜きじゃない?」と
厳しい指摘にはっとして、すたこらすたこら早めに
引き上げ追加のアイテムを準備しようと思いまして
ヴォーグ社を後にしたものの、
この近くにはとっても好きな場所があるのでして。。。
ここに寄らずに帰れな~い!と暑い中少し歩き
好きな場所でしばし過ごし、西武デパートで
ちょこっとセールを見て帰ってきました。
んで。。。はいはい、作業をしております~。
ちょこっと追加のアイテムを持って、明日参ります~。
明日も暑いと思いますので、どうぞいらっしゃる
予定の皆様、暑さ対策をお忘れなく。
ぼけっとしていますがどうぞお声がけ下さいませ。
暑い中お越し下さいました皆様有難うございました。
冷房がまだ慣れなくてどうも体調がいまいちですが
段々良くなってくれるといいなと思います。
さて、今日はクチュリエの搬入日でした。
11時少し前に市ヶ谷のヴォーグ社に着くと、
すでに担当の足立さんがいらしてきびきびと
動いていらっしゃいました。
私も作業を始め、ほどなく友人のひげさんも到着~。
「ロビンさん、ここらへん手抜きじゃない?」と
厳しい指摘にはっとして、すたこらすたこら早めに
引き上げ追加のアイテムを準備しようと思いまして
ヴォーグ社を後にしたものの、
この近くにはとっても好きな場所があるのでして。。。
ここに寄らずに帰れな~い!と暑い中少し歩き
好きな場所でしばし過ごし、西武デパートで
ちょこっとセールを見て帰ってきました。
んで。。。はいはい、作業をしております~。
ちょこっと追加のアイテムを持って、明日参ります~。
明日も暑いと思いますので、どうぞいらっしゃる
予定の皆様、暑さ対策をお忘れなく。
ぼけっとしていますがどうぞお声がけ下さいませ。
てぬぐいを首に巻いてみたりしている昨今です。
なぜか。。。というとですね。
今年の秋にはロビングッドフェローを始めて15年目に
なるので、なにか記念になるものでも作ろうかしらんと
思っているのです。
てぬぐいはどうかしら?
数年前に一度やろうかと思っていた事があったり、
友人のひげさんの作った手ぬぐいが可愛かった~し、
私も畑でてぬぐい首に巻いてるし~、
乾布摩擦もするし~、
どうかしら?
思いついた会社に見積もりを依頼してみると、
んんんん????かる~く予算オーバー。(涙)
でもこの会社の手ぬぐいの質感って良い感じだしな~。
昨日お邪魔した「あかねさん」のお宅でも、
繋がるか?と期待したい情報をもらったのですが、
どうなるか。
こんなとこどうでしょうね?なんて情報をおもちのかた、
いらしたらご連絡ください。
robin@robingoodfellow.jp
なぜか。。。というとですね。
今年の秋にはロビングッドフェローを始めて15年目に
なるので、なにか記念になるものでも作ろうかしらんと
思っているのです。
てぬぐいはどうかしら?
数年前に一度やろうかと思っていた事があったり、
友人のひげさんの作った手ぬぐいが可愛かった~し、
私も畑でてぬぐい首に巻いてるし~、
乾布摩擦もするし~、
どうかしら?
思いついた会社に見積もりを依頼してみると、
んんんん????かる~く予算オーバー。(涙)
でもこの会社の手ぬぐいの質感って良い感じだしな~。
昨日お邪魔した「あかねさん」のお宅でも、
繋がるか?と期待したい情報をもらったのですが、
どうなるか。
こんなとこどうでしょうね?なんて情報をおもちのかた、
いらしたらご連絡ください。
robin@robingoodfellow.jp
今年の海の日に、第10回目のクチュリエが開催されます。
ぼんやりモノに声をかけてくれたのがかなめさんで、
ぼんやりしながら10回も参加させていただいております。
んで。。。今年はぼんやりついでに、ヴォーグ社さんに
お知らせしなくてはならないことをすっか~り失念しておりまして、
やっと今日その作業を終えまして、ちょこっと企画の作業をば。
作業。。。といえば、昨日からの庭仕事で、Yさんのお家で感じた
素敵な頬をなでるような風を感じることができました。
そうそう、Yさんのお宅で、あの有名なベニシアさんの本を
じっくり拝見しました。
「プラスワン」で読者のなんとか大賞のような企画に当選した事、
その後とても有名になっている事。。。位しか知らなかったのですけれど、
な~んせテレビがない我が家ですので、わからんちんだったのですね。
でも、改めて、本を手にしてみると、共感できる部分が数々ありました。
つださんのご縁でおいしさが分かった(とはいえ、お店ではまだまだ
上手に淹れられませんが)ハーブティ。
ハーブの事でも繋がってるんだ~!とひとりにやにやしています。
他にも自分で繋げられることを地道に繋げていきたいなあと
思ったのでした。

ぼんやりモノに声をかけてくれたのがかなめさんで、
ぼんやりしながら10回も参加させていただいております。
んで。。。今年はぼんやりついでに、ヴォーグ社さんに
お知らせしなくてはならないことをすっか~り失念しておりまして、
やっと今日その作業を終えまして、ちょこっと企画の作業をば。
作業。。。といえば、昨日からの庭仕事で、Yさんのお家で感じた
素敵な頬をなでるような風を感じることができました。
そうそう、Yさんのお宅で、あの有名なベニシアさんの本を
じっくり拝見しました。
「プラスワン」で読者のなんとか大賞のような企画に当選した事、
その後とても有名になっている事。。。位しか知らなかったのですけれど、
な~んせテレビがない我が家ですので、わからんちんだったのですね。
でも、改めて、本を手にしてみると、共感できる部分が数々ありました。
つださんのご縁でおいしさが分かった(とはいえ、お店ではまだまだ
上手に淹れられませんが)ハーブティ。
ハーブの事でも繋がってるんだ~!とひとりにやにやしています。
他にも自分で繋げられることを地道に繋げていきたいなあと
思ったのでした。

昨日のワークショップですが、参加の方は少なかったのですが
和気あいあいとよい感じに流れていきました!
10時半に、飯能駅前の布屋さんが2Fにある「えりむら」さんに
集まって、どの布にしたらいいかしらんとしばらく悩み、
講師の平川さんのサジェスチョンで大柄のものを選んだ方、
色合いの好みからやはり平川さんの見立てで白地に赤の
布を選んだり。。。

製作中

大柄を選んで。。。

だいたい出来上がりです。
ランチもワイワイと、ティタイムもワイワイと
楽しいひと時をありがとうございました。
さて、今日と明日はボランティアでぜいぜい。。。(笑)
そのあとも忙しさは続きます。。。
でも、とても充実感のある忙しさです!
和気あいあいとよい感じに流れていきました!
10時半に、飯能駅前の布屋さんが2Fにある「えりむら」さんに
集まって、どの布にしたらいいかしらんとしばらく悩み、
講師の平川さんのサジェスチョンで大柄のものを選んだ方、
色合いの好みからやはり平川さんの見立てで白地に赤の
布を選んだり。。。

製作中

大柄を選んで。。。

だいたい出来上がりです。
ランチもワイワイと、ティタイムもワイワイと
楽しいひと時をありがとうございました。
さて、今日と明日はボランティアでぜいぜい。。。(笑)
そのあとも忙しさは続きます。。。
でも、とても充実感のある忙しさです!