goo blog サービス終了のお知らせ 

ロビンのこんぺいとう

---a bit about my life and robin goodfellow---

途中でばたり~

2013-03-17 19:40:42 | 店番をしながら考える
あと2時間位かしらん。。。昨日の朝お店に立って
オープンまで片付けなどしましたけれど、数日前の
強~い風の影響で、古い日本家屋の床はザラザラ。。。
ふいて~ふいて~、掃除して~。。。などと作業をして
みたものの途中でバタリ。。。(笑)

いかんいかん、来週こそは!!!頑張ります。

今週が皆さんにとって、そして、私にとっても良い週に
なりますように。

ピカピカ~

2013-02-02 19:35:30 | 店番をしながら考える
ピカピカに近いか。。。最近のロビングッドフェローの窓です。

窓ふき用によいクロスが見つかって、窓のお掃除が楽しくなりまして、
ついでに庭もせっせと掃いて、道路部分も丁寧に掃き掃き。(笑)

イベント前だし、暇かしら~と、数日前に届いた本に目を通し、
あれやこれや妄想していたら、あらら。。。おかげさまで忙しく
なりました。

お天気に恵まれ気持ち良い日に、気持ち良い営業日を終えることが
できました。

足を運んでくださいました皆様ありがとうございました。

さてさて、明日はまたまたお勉強~。

ひゃ~

2013-01-19 19:50:35 | 店番をしながら考える
作業をリストアップしてひたすら黙々と作業。

一段落して、あれれ・・・今日は暇かも~と
読みかけの本を読んだり、明日から始める、
お雛様イベント用の什器配置作業の手順を考えて。。。

本格的に今日は暇かも~~~!!!と思っていたら、
ひゃ~!今週もワイワイと楽しい空気をもった
お客さんや友人が来てくれて、ハイキングから帰った
ばかりのロビオさんは一休み前にパンを温めて
持って来て~と頼まれる始末。(笑)

みんな夢を見ています。
現実がどんなであっても、やっぱり夢をみていたい。
夢に向かってずっこけてもころんでも少しでも歩んでいたい。
そんな気持ちが共有できる人々が集まってるみたいな感じ。

ぼんやりロビンですが、そのエネルギーを両手で自分の
方にむかってなびかせて、おすそ分けくれ~とお願いする
のでございました。

明日からイベントに向けての作りこみ始めます。



あかねちゃん②

2013-01-12 19:00:24 | 店番をしながら考える
今日はベーグル屋さんの「あかねちゃん」。
いえいえ本来なら「あかねさん」としなくちゃなんですが、
タイトルの響きの関係上失礼いたします。(笑)

watayaさんの紹介なので、まずは安心できる人でしょう!!!とは
思っていましたが、お会いしてホントにホッとしました。

とても素敵な方で、前向きで、芯が通ってる~という感じの
あかねさんでした。

ベーグル好きが高じてベーグル屋さんになった事、
ハード系のもちもちしたベーグルを作っていらっしゃる事、
プレーンはもちろん、ドライフルーツ入りや野菜のベーグルまで
作る事など伺いました。

参加して下さる日は2月17日と3月3日の予定です。
って、事は2月17日は、カフェソルテさんのカフェも
参加なので、ベーグル頂きながらコーヒーも楽しめるのです。

-----
さてさて、今日はお掃除後に色々撮影などしてみました。


とっても好きな質感。。。重なるアイテムの質感


手芸新聞を入れたフレームは、石鹸のあかねちゃんの生みの親
あかねさんの旦那様しげちゃんの作です。


クリスマス直後に三井アウトレットでみつけたオーナメント。
ミルクガラスに手描き、まいった~と買いました。


そして、そのオーナメントの上にはリースと手描きの
アンティークカード。


デザインがやっぱかっこいいなあと思う箱。


ふわりと空気層がちがって見えるレースの良い質感。


ハンガーをリメイクしてささっとIさんが作って下さったシャンデリア。
是非今年の冬は、Iさんにこのワークショップをお願いしたいです。

-----
撮影を愉しんで、読みかけの資料に目を通していたら、
次々と楽しい方々が楽しい話題を持ってやってきてくれました。

もっともっと居心地の良い空間作りの事、考えたいと思いました。
明日は庭の手入れなどの作業をして、連休最終日には空間作りのお勉強に
行って来ます。

皆さんも、どうぞ素敵な連休をお過ごし下さい。



今年最終の営業でした

2012-12-22 18:57:57 | 店番をしながら考える
な~んて言って。。。土曜日しか営業していないのです。
偉そうなタイトルですみません。



ロビオさんが作ってくれたシュトーレンは
お陰様で好評でした。良かった。

そして、今日は午前中掃除でもしてゆっくり店番~と
思っていたのですが、お陰様で楽しくわいわいと一日の
営業を終えることができました。

さてさて、たっくさんの反省点を活かして(ホントか?)
来年もごそごそと企んでいることがあります。(笑)
自分作り、店作り、家作り。これが課題です。

ついつい疎かにしがちな「自分作り」。自分が一番興味を
持っている事をもっと追いかけてみよう。そして、ボロに
なりつつある自分の手入れもしてみようと思っています。

店作りは自分作りの延長です。自分が成長すればきっと
お店も良くなりますよね。。。(そう願いたいもんです。)

家作りも同じく延長線にあります。

んんんん。。。て事は、まずは「自分」か。。。


-----
年始のお知らせ

1月5日(土)が最初の営業日です。
12時-17時が営業時間です。

抹茶の会は午後1時からを予定しております。
費用はお菓子代程度なので、500円程度と思っています。
ご予約をいただければ幸いです。

どうぞ宜しく御願いいたします。


本腰いれよう!

2012-12-15 19:49:12 | 店番をしながら考える
最近センスの良い方々との出会いが続いています。
勉強になる事が多くて脳タリンの私も本腰入れて
センスアップを!と、もう今年も残りが少なくなって
きているのに鼻息荒くしております。(笑)

がんばろ~

-----
今年の営業は来週の土曜日までです。
来年は1月5日からの営業となります。

どうぞ宜しく御願いいたします。


嬉しい繋がり

2012-12-08 19:08:22 | 店番をしながら考える
お店を掃除、画像を撮りました。久し振り~。


入り口の壁、ディスプレイを変更。



何気なく好きな感じ。


watayaさんの美味しいクッキー、先週いただいた素敵なブーケ
手作りのぬくもりのあるコースター、とても好きなピッチャー
などなど

今日もお陰様で楽しい、そして、実りの多い日になりました。
お客さんが楽しそうだと私も嬉しい!

さて、明日もセッセと御仕事です!

ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。

気付くことから

2012-11-24 19:55:03 | 店番をしながら考える
お店の日でした。

お茶を出す時に受け皿との間にちょこっとペーパーナプキンを
はさみ始めました。なんとな~く良い感じかも。。。
本当はここに素敵な布でできたモノを挟んでおいて、
出すときにさりげなくはずして出す。。。というのが理想型かとも
思ったのですけれど、今日はこんな所から。

気付くことから始めていますけれど、きっと時折は
ぼ~っとすっかり色々な事を忘れてしまう土曜日もあるかな~とかも
思いますが、まあ、それはそれで。。。(苦笑)

今日も楽しい一日がワサワサと過ぎていきました。
来てくださいました皆様有り難うございました。

明日はまた作業の日に戻ります。

ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。

バナナアレルギー

2012-11-17 21:19:09 | 店番をしながら考える
昨日いらしたお客様、なんとバナナアレルギーということで。。。
せっせと作りはしたものの。。。
奥様にとお持ち帰りになりました。
お口にあえばいいのですが。

さて、今日は気合いを入れてお掃除を丁寧にいたしまして、
照明のシェードを変えたりもしました。
少し違った感じになって。。。とはいえ
気づいているのは私だけかもですけれど。

わいわいとお客様も来てくださって、とても
嬉しい一日になりました。

気づくこと、勉強になった事も結構あって、
少しでも生活にいかしていけるようにしたいな~
と思いました。

足を運んでくださって皆様有り難うございました。

あすはお散歩マーケットに出没いたします。

ロビングッドフェロー
お取り置きも承ります。

ドイリーにビーズなどつけてみる

2012-11-10 19:54:19 | 店番をしながら考える


みかんジャムをパウンドケーキ風に焼いてみました。卵をいれずに
バターも少なくしてオリーブオイルを入れてみました。

さっぱりした美味しいケーキになりました。お陰様で好評だった感じ
です。よかった~。

そして、時間があったので、ドイリーにビーズなどつけて遊んで
みました。イニシャルモチーフのANを縫いつけてみました。



実は少しばかりこれにはまっている今日この頃。袋詰めにして残った
ビーズなどを適当にドイリーに縫いつけたりしています。

そして、とても嬉しかったのは、ディスプレイにでもなれば~と
思って飾ったビーズ付きドイリーに興味を示して下さったお客さんが
いらした事でした!

ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。