goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:憮ログ

がっかりライフログのつもり。

3DSのプレイ動画を配信してみたいと思ってる

2015-06-05 23:59:59 | 購入ログ
小説「おジャ魔女どれみ18 2nd Spring has……」
3DSDLカード「リズム天国 ザ・ベスト+」

を購入。

どれみ小説全然読んでないままどこかに埋もれてる・・・。(´д`)
リズ天はこれをDL版にしない理由がないので確保。
そしてあらかじめダウンロードもしておきました。
11日になった瞬間遊べるので今から楽しみです。


で、ネットショップで注文した「dynabook KIRA V73(PVB73PS-KUA)」が届きました。
経緯を書くと長くなりそうなので端的に言うと、動画編集出来るモバイルノートが欲しいなーという事で購入。
ちなみに、これでもかなり悩んだ結果で、他の候補としては

dynabook R73/R83
New XPS13
VAIO Pro 11/mk2

辺りで迷ってました。


あと、余っていた3DSに「偽トロキャプチャー」の取り付けを依頼していて、今日返って来ました。
↑のノートPC購入も関係していて、要は3DSのプレイ動画を配信してみたいと思ってるわけです。
ただ、環境整えるのに少しかかりそうかも。
主に面倒くさいという理由で。^^;

その内アップ出来たらイイナ!

ほぼProject mirai2と変わりない

2015-05-28 23:59:59 | 購入ログ
3DSソフト「初音ミク Project mirai でらっくす」を購入。
DL版と迷いましたが、とりあえずパッケ版を選択。
最近パッケ版の方が色々と融通利くような気がしてたりします。
ただ、やっぱりDSカード入れ替えが面倒なのでDL版にするべきか悩ましい所。

で、軽くプレイした感じでは内容はほぼProject mirai2と変わりないかと。
2を持ってる人は正直買わなくてもいいかもしれませんが、PVが全てねんどろ版になってたりコレオカードの振付が増えてたりしてるので、ファンアイテムとして押さえておくのはアリな気もします。
リズム天国までは適当にプレイして時間潰すことにします。

HDMIの出力映像を録画出来るようになった

2015-05-27 23:59:59 | 購入ログ
Amazonで注文した「AVerMedia Live Gamer Portable AVT-C875」を購入。
ついでにHDMIケーブルも買いましたが、多分使わなそう。

とりあえず、これでHDMIの出力映像を録画出来るようになったわけですが、何を録画するかはまだ決めてなかったり。
主な用途としてはWiiUのゲームプレイ動画の録画で、何か録画してアップしてみたいなーと思ったわけですが、アップしたいようなゲームってあったかな・・・?
一応ドラクエ10のプレイ動画をアップしてみるのもアリかもしれませんが、ちょっと調べた感じでは結構制約あって難しい所。
動画をアップするのは制約面で面倒そうなので、やるならソロで行ける所のキャプ程度にしておいた方が良さそうな感じ。

ところで、HDMIケーブルからの映像を録画出来るという事は、HDDレコーダーで録画したアニメとかも録画出来たりしそう。
仮に出来たとして、流石に録画したアニメをそのままアップするとかアホな事はしないですが、場面をキャプして感想書くという事は出来そうな気がしないでもなかったり。
その辺はデリケートな問題っぽいので、やるならちゃんと調べてからになるかと。

結局どう使うのか決めかねてるので、無理に買わなくても良かったような気がしないでもない。^^;

一応まどマギ持ってるので

2015-05-16 23:59:59 | 購入ログ
ネットショップで注文した「ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」4箱が届きました。
一応まどマギ持ってるので買っておいたほうが良いかなーということで確保。

ただ、正直開けるのが面倒くさい。
更に言えば記念大会も出る気しない。
末期だなぁ・・・。(´゜ω゜`)

引きこもりまっしぐら

2015-05-15 23:59:59 | 購入ログ
WiiU周辺機器「USBもACもいりま線U」
「ドラゴンクエストX バージョン3.0への道」
「きゃらスリーブコレクション マットシリーズ ハロー!!きんいろモザイク 大宮 忍(No.MT122)」
「きゃらスリーブコレクション マットシリーズ ハロー!!きんいろモザイク アリス・カータレット(No.MT123)」4つ
「きゃらスリーブコレクション マットシリーズ ハロー!!きんいろモザイク 小路 綾(No.MT124)」3つ
「きゃらスリーブコレクション マットシリーズ ハロー!!きんいろモザイク 猪熊 陽子(No.MT125)」
「きゃらスリーブコレクション マットシリーズ ハロー!!きんいろモザイク 九条 カレン(No.MT126)」4つ

を購入。
密かに久しぶりにファミ通も買ってたりしますが、project miraiでらっくすのコード目当てです。
一応買おうと思ってます。

いりま線はWiiUパッドの充電用アダプタのコードが内部断線しているようで、充電しながらプレイすると充電ランプが点いたり消えたりしたので買ってみる。
とりあえず、今は良い感じです。

ドラクエ本はVロンの盾目当てですが、正直買わなくても良かったような気がしないでもない。
ちなみに、中見た感じこの先不安しか感じない内容だったんですが、本当に大丈夫なのやら?

きんモザスリーブは気付いた時には通販で品切れだったので店舗で予約しました。
良い加減使う予定無いのに買うのはやめるべきなんですが・・・。
ちなみに、気になったのでプレメモ公式サイト見たらイベント限のきんモザスリーブがあったようですが、正直もうこの手のイベントに行く気力が無いです。
これ引きこもりまっしぐらだなぁ・・・。(´゜ω゜` )


で、「引ク出ス ヒッパランド」を落としてみる。
ダウンロード無料を謳ってますが、無料でプレイできるのは遊び方の部分だけで、本編は購入しないと遊べなかったりします。
こんな方式取るなら体験版でいいじゃん・・・。(´д`)
とりあえず、引ク押スと同じような感じで遊べそうなのでまとめ買いました。
ちまちまプレイすることにします。
ちなみに、前作の引ク落ツは難易度高そうなので放置してます。

あと、「バッジとれ~るセンター」をプレイしてみる。
リズ天のバッジ取るために課金したのは秘密。^^;
とりあえず、バッジは取った数分しか使えないのは結構ひどい仕様な気がする。
例えばコロコロ探検隊のバッジを全種取っても、原作のように4匹並べるには4つ同じ物を取らなければいけないわけで。
1手で取れない様な位置のバッジを複数取る為にはそれだけお金が必要になって結構エグい印象。
実際のゲーセンにあるUFOキャッチャーに比べればかなりぬるい設定とはいえ、起動に時間がかかるのもあっていっそセットで売ってくれとは想いました。
他にも色々言いたいことはありますが、とりあえずガチャ課金にハマる人の心理が味わえたのは収穫だったということにしておきます。^^;

キャラメイクが決まらない

2015-05-11 23:59:59 | 購入ログ
3DSDLソフト「ファンタジーライフLink!」を落としてみる。

DL版がキャンペーンやってたので落としてみましたが、多分放置の予感。^^;
1度プレイしようとしたんですが、無印から引き継げないので最初からになり、キャラメイクが決まらないので諦めました。
無いと思いますが、キャラが決まったらやるかも。

アルルとカーくんばかり

2015-04-25 23:59:00 | 購入ログ
ネットショップで注文した

「バトルスピリッツ ホログラムカードスリーブ ソウルコアコレクション01 ホログラムスリーブ黒」2つ
「バトルスピリッツ ホログラムカードスリーブ ソウルコアコレクション01 ホログラムスリーブ赤」2つ
「バトルスピリッツ ホログラムカードスリーブ ソウルコアコレクション01 ホログラムスリーブ青」2つ
「バトルスピリッツ ホログラムカードスリーブ ソウルコアコレクション01 ホログラムスリーブ緑」2つ
「キャラクターデッキケースコレクションすーぱー ぷよぷよ「アルル&カーバンクル」」

が届きました。

バトスピはその内紫白黄も出すつもりかな?

ぷよぷよデッキケースは発売日がズレてる理由が分からん。
キャラもアルルとカーくんばかりで他のキャラは出ないのか・・・?

Wiiの時に買おうと思って結局買わず終いだった

2015-04-18 23:59:00 | 購入ログ
New3DS用ソフト「ゼノブレイド」
コミックス「ちはやふる 27巻」
「バトルスピリッツ -コンプリートカタログⅢ-」
「ドラゴンクエストX みちくさ冒険ガイド5」

を購入。
最近あちこち行くのが面倒なので、買うものがある程度溜まったらまとめて買ってるな・・・・。

ゼノブレはWiiの時に買おうと思って結局買わず終いだったので、丁度良かった?感じ。
まあ、結局放置とかは気にしない方向で。^^;

バトスピ本は一応カード目当て。
まあ、離れてた時期のカードが分かるので、役に立ちそうというのもありますが。
それが実際役に立つかはまた別の話・・・。^^;

ドラクエ本は勿論仕草目当て。
中身については、転生ツアーがいつかやろうと思ってたので参考になります。