つとむ君のブログ

季節の花・風景・行事、美味しかった食べ物の写真を載せたいと思います。

菊花展

2012-10-21 19:13:50 | 中山寺
中山寺で菊花展が開催されていました。
菊の異称はたくさんありますね。
他の花より遅く咲くところから「弟草(おととぐさ)」
花や葉の露を飲み続けると長生きできるという説から「齢草(よわいぐさ)」「千代草(ちよぐさ)」
その他にも「河原艾(かわらよもぎ)」「長月草(ながつきぐさ)」そして、「契り草(ちぎりくさ)」などとも呼ばれています。
「契る」は約束するという意味でも使われますが、特に男女が結ばれることを指す言葉だそうです。
その語源のひとつに「手握る(てにぎる)」ではないかという説があるそうです。
お互いに手を取り合うところからすべてが始まる、というわけですね。
他の草木が枯れた後でも、なお花を咲かせ続ける菊の花・・・・。
結ばれるからには末長く・・・・。
そんな願いを託して、人は菊を「契り草」と呼んだのかもしれませんね。

菊花展は10月20日(土)~11月18日(日)まで本堂前広場で開催されているそうです。

コメント