りすぐみ!の新潟日記

2007年4月に三国山脈を越えてきた「りすぐみ一家」が、新潟からアルディージャを応援する日記です。新潟探検の記録も。

新川せんべい。

2008-05-15 | 新潟味巡り
久々の新潟味巡り、新潟は内野名物「新川せんべい」の登場です。

内野は新潟駅から越後線に揺られて20分ほどで到着するちょっとした街で、旧内野町の中心地だったそうです。

ここにある大阪屋菓子店さんが製造販売しているのが、新川せんべい。

「新川」とは江戸時代に掘られた街のシンボルとも言える人工川の名前です。新川掘削はたいへんな難工事だったとか。なんと、西川という別の川と立体交差してます。

そんな新川の名前を冠した名物せんべい、立派な箱に入って売られています。


横には万代橋の意匠が。


せんべいとは言っても、米菓ではありません。原材料は卵、小麦粉、砂糖で、これをこねて焼き上げたものです。なんと言っても笠状の形が秀逸。


せんべいそのものにも意匠が施されています。地元の内野小唄と四ツ手網だそうで(参考HP)。


食べてみると、コーヒーにも合う飽きのこない甘さ。

結構大きいので、3時のおやつには一枚で十分でしょう。

今日は新潟郊外まで行かないと手に入らない地場の銘菓の紹介でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごちそうだーー (ぺぺ)
2008-05-17 23:22:19
りすぐみの皆様、こんばんは。

とってもお久しぶりです。

このお菓子ひっくり返して
生クリーム山盛りにして食べてみたいです!!

返信する
Re:ごちそうだーー (りすぱぱ)
2008-05-18 00:33:46
ぺぺ様、お久しぶりです。
お元気ですか?

生クリーム山盛りだなんて、メタボなワタシにはおそろしすぎです。

でもウマイかも...
返信する