りすぐみ!の新潟日記

2007年4月に三国山脈を越えてきた「りすぐみ一家」が、新潟からアルディージャを応援する日記です。新潟探検の記録も。

明日は京都戦...でも、りすぐみは...

2006-07-28 | アルディージャ談議
≪1ヶ月前≫
りすぱぱ:『今年の夏の帰省は、いつにする?』
りすまま:『えっと、Rちゃんの学校でサマースクールが28日まで。だから29日出発かな?』
りすぱぱ:『んっ、その日は確か熊谷で京都サンガ戦じゃなかったっけ?』
りすまま:『いいじゃない。1試合くらい』
りすぱぱ:『いいじゃないって言われてもねぇ。でも7月中の出発なら、格安チケットで帰れるな...』
りすまま:『じゃあ決まりね。チケット、取っておいてね』
りすぱぱ:『う~ん...』

りすぱぱ:『ねぇ、ねぇ。Rちゃん』
こりすR:『なに、ぱぱ?』
りすぱぱ:『アルディージャの試合に行くのと、九州のおじいちゃんちに行くのとだとどっちがいい?』
こりすR:『おじいちゃんち(きっぱり)』
りすぱぱ:『...断言されちゃった。しょうがない。熊谷はあきらめます』

と言うわけで、「りすぐみ」は明日から九州遠征。熊谷へは気持ちだけ、飛ばしておきます。

スタメン入れ替えは?

2006-07-27 | アルディージャ談議
りすぱぱ:『大宮公式の戦評や新聞記事などを読むと、昨日のアルディージャはダメダメだったみたい』
りすぱぱ:『J1再開から中2・3日で試合が続いているから、疲れもあるよね~』
りすぱぱ:『去年の三浦監督は、連戦時には選手を順番に休ませていたけど、この3連戦はほぼメンバー固定だったもの』
りすぱぱ:『こうなると土曜日の京都戦は、累積警告で出場停止の桜井はもちろん、他にも何人か入れ替えがあるんじゃないか?』
りすぱぱ:『特にFW。順当なら桜井→コータかなぁ。となるとサブは森田+若林になる』
りすぱぱ:『個人的には若林に出場してもらいたいんだけど...去年、天皇杯京都戦でゴールしてて相性はいいはずだし』
りすぱぱ:『なんかこう、プレーに一生懸命さが見えるっていうか...それとやっぱし、彼は苦労人っぽいから、つい応援しちゃう』
りすぱぱ:『でも三浦さん、ジーコなみに序列を守るところがあるからなあ。さーて、どう出るか?』

りすぐみ観戦記 on J's GOAL <第15節 VS 名古屋グランパスエイト>

2006-07-26 | りすぐみ観戦記
≪17:30≫
りすぱぱ:『あー、19時から社外会議が入っちゃった。こりゃ、家でJ's GOALでテキストライブを楽しむのは不可能だなぁ』
りすぱぱ:『でも気になるナー。ネットでスタメンでもチェックしてみよう』
りすぱぱ:『Yahooではまだアップされていない。でも...おお、大宮公式HPに載ってる』
りすぱぱ:『アルディージャは前節と全く同じメンバー。ただしサブに今日は平岡と小林慶行』
りすぱぱ:『グランパスはここのところの不調もあって、少しいじってる。まずGKにエース楢崎が復帰。元大宮の川島は前節ボロボロだったものね』
りすぱぱ:『それから藤田もスタメン』
りすぱぱ:『大宮戦に強い鴨川クンはベンチにも入ってないのね。ケガ?』
りすぱぱ:『今日も勝ってくれよ』

≪20:20≫
りすぱぱ:『...えっと、そろそろ帰ります。ちょっと用があるもので』
Tさん:『あっ、そうなの?それじゃ、気をつけてね』
りすぱぱ:『失礼します』

りすぱぱ:『終った、終った。車飛ばして家に帰れば、最後の10分位は楽しめるかな?』

≪20:50≫
りすぱぱ:『ただいま。急いでパソコンを起動させてっと』
りすまま:『お帰り。帰宅早々、何やってるの?』
こりすR:『わーい、ゲームしたい!』
こりすC:『あんぱんまん!』(←「画面でアンパンマンを見せろ」という意味)
りすぱぱ:『あとあと。今、アルディージャの試合やってんだから』
りすまま:『今、やってるの?』
りすぱぱ:『うん、そう。おっ、これだ。「J's GOAL」で「名古屋-大宮」をクリック!』
こりすR:『どう?』
りすぱぱ:『あぢゃー、負けてる。0-2だって』
りすまま:『ええっ?負けてるの?』
りすぱぱ:『お得意様の名古屋に0-2とは...時間も、もう後半44分...』
こりすR:『大宮の「0」を消して「10」って書き込んじゃえばいいんじゃない?』
りすぱぱ:『そんなこと言っても...』

りすぱぱ:『試合経過を見ても、酷く荒れた試合って訳でもなさそうなんだけどなあ。後半開始と同時に三浦監督がボランチを2枚替えしているのはかなり気になるけど...』
こりすR:『逆転するかな?』
りすぱぱ:『もうダメ。そのまま試合が終った...名古屋に負けるとは計算外』
りすまま:『名古屋は弱いの?』
りすぱぱ:『前節までの順位が15位。まだ2勝しかしていなかったし、強くはないわな』
りすまま:『残念ねぇ』
りすぱぱ:『...』

りすまま:『はーい。こりす達はみんな寝ますよー』
りすぱぱ:『わしゃあ、フロにでも入るわ...』
りすまま:『お湯、入ってないよー。今日はシャワーねー』
りすぱぱ:『...』

(観戦記「対名古屋グランパスエイト」完)

水曜日...生中継やってくれるTV局、募集

2006-07-24 | アルディージャ談議
りすぱぱ:『いやー、先週は楽しかったなあ♪J1再開後、2戦2勝♪再開前とあわせれば、なんと3連勝♪』
りすぱぱ:『そして水曜日はグランパス戦。きっちり勝って昨年末以来の4連勝と行きたいところ』
りすぱぱ:『しか~し、我ら一般的サラリーマンには名古屋は遠い...』
りすぱぱ:『そこで期待したいのはTV中継』
りすぱぱ:『しか~し、生中継の予定はなしお君』(←古いなぁ)

りすぱぱ:『は~~』
りすぱぱ:『夏は全部19時試合開始だもんナー。関東でJリーグを常に生中継してくれる局って、NHKBSとBS-i、JSportsの3局。テレ玉もあるけど、埼玉での試合のみ。TVKやMXはウチじゃ映らないし』
りすぱぱ:『せめて17時開催と19時開催を混ぜてくれないかなぁ。そしたら6試合に増えるのに...』
りすぱぱ:『まあ、選手の身になって考えれば17時試合開始はキツイかな』

りすぱぱ:『しょーがないから、水曜日はいつものJ's GOALで文字観戦だな』

りすぐみ観戦記 at 駒場 <第14節 VS ヴァンフォーレ甲府>後編

2006-07-23 | りすぐみ観戦記
(前編からの続き)

≪前半≫
りすぱぱ:『さあ試合開始だ』
こりすR:『ア~ルディジャ♪』
りすぱぱ:『初めは甲府がリズムをつかんだか。いきなりピンチだ』
りすぱぱ:『うわっ、押し込まれた』
こりすR:『入っちゃった?』
りすぱぱ:『なんかはっきりしないけど...結局ノーゴールだね。反則だったみたい』
こりすR:『ほっ』

りすぱぱ:『それでもなんとか抑えていたら...』
りすぱぱ:『もうキター!久永のクロスをグラウがヘッドでずどん!』
こりすR:『ヤッター!』
りすぱぱ:『今日も先制だ。幸先いいぞ!なんて言っていたら...』
こりすR:『また入ったっ!』
りすぱぱ:『サクがGKをかわして無人のゴールへ!』
こりすR:『ヤッター!ヤッター!』
りすぱぱ:『アシストはダイゴ。いいぞ、いいぞ』
こりすR:『これで2-0!』
りすぱぱ:『その後もオレンジ猛攻だー』
こりすR:『わお!また入ったよ!』
りすぱぱ:『1点目と同じ展開。久永からグラウがきっちり決めた!』
こりすR:『3点目!』
りすぱぱ:『夢のようだ』
こりすR:『このまま100点まで行っちゃえー!』

≪ハーフタイム≫
りすぱぱ:『その後も攻め続けたが、3-0で前半終了。でも半分終わって3点差で勝ってるなんて...』
りすぱぱ:『途中、大悟への新しい応援歌も飛び出して、サポーター席はとってもいい感じ』

りすぱぱ:『あっ、コータギャルのおねーさんだ』
りすぱぱ:『最前列まで行ってハーフタイムのトレーニングを見てるんだな』
りすぱぱ:『胸の前で手を組んで、わずかな微笑みを浮かべながら見つめている。本当に好きなんだなあ』
こりすR:『ぱぱ、何見てるの?』
りすぱぱ:『あっ、いや...なんか食べる?』

≪後半≫
りすぱぱ:『さあ後半。あと何点とれるかなっと♪』
こりすR:『100点』
りすぱぱ:『そりゃ無理』
こりすR:『じゃあ10点』
りすぱぱ:『なんて欲張っていたら、PK取られちゃった』
こりすR:『どうしたの?』
りすぱぱ:『ハンドみたい。ハトちゃん、激怒。土屋が必死になだめている。黄紙もらったら二枚目で退場だから冷静にお願いします』
りすぱぱ:『PKはバレーが決めて1点返された。また立ち上がりに失点しちゃったね』

≪試合終了≫
りすぱぱ:『その後はあまり見せ場なく、終了。あと1点取っていればもっと楽だったのにねぇ。ここが今後の課題かな?』
りすぱぱ:『でも前半ぐてぐてだった甲府が、後半立て直してきたから、3-1の勝利で良しとしよう』

こりすR:『あっ、(選手の)みんなが近くまで来てくれたよ』
りすぱぱ:『本当だ。いつもは看板の向こうなのに、今日はこっち側だね』
こりすR:『うれしいねー』
りすぱぱ:『応援も良かったしね』
こりすR:『うん。みんなで「えー!」とか言って面白かった』
りすぱぱ:『レフリーの判定がおかしかった時ね。「オ・オ・ミ・ヤ(パンパンパンパン)」っていう応援の時、リズムがどんどん速くなっていったのも良かったねぇ』
こりすR:『あれも面白かった』

りすぱぱ:『そろそろ帰りましょ。さて、ウチへ着くのは何時やら』

(観戦記「対ヴァンフォーレ甲府」完)

りすぐみ観戦記 at 駒場 <第14節 VS ヴァンフォーレ甲府>前編

2006-07-22 | りすぐみ観戦記
≪自宅≫
りすぱぱ:『じゃあ、ままとCちゃんはお留守番ね』
りすまま:『うん。Cちゃん、ちょっと風邪気味だから』
りすぱぱ:『夜の試合だし、しょうがない』
こりすR:『いってきま~す』
こりすC:『Cたんも!』
りすまま:『Cたんはままとお留守番よ。はい、バイバイしてね』
こりすC:『ばいばい』
りすぱぱ:『いい子、いい子。じゃあね』

≪浦和駅→駒場≫
りすぱぱ:『まだ元気あるよね?歩いて行くよ』
こりすR:『分かった』
りすぱぱ:『おっ、お祭りやってるね』
こりすR:『ほんとだ』
りすぱぱ:『なんとなく縁起がいいね』

りすぱぱ:『それにしてもオレンジな人がいないなぁ』
こりすR:『あっ、あそこにいるよ』
りすぱぱ:『うんうん。家族5人だね。やっぱり大宮サポーターはファミリーが多いなぁ』

りすぱぱ:『道は渋滞してるね。バスよりも歩いていく方が早い位』
こりすR:『走って追いついちゃお』
りすぱぱ:『これこれ。あんまり急ぐと危ないよ。歩道がとっても狭いしね』
こりすR:『とっとっとっと』
りすぱぱ:『危ないっちゅーに!』

≪駒場≫
こりすR:『あっ、「カブトムシにクワガタをゲットしよう」だって!』
りすぱぱ:『そういえばそんなイベントの告知があったな...』
こりすR:『欲しい欲しい。どこでもらえるの?』
りすぱぱ:『もう終わっちゃってるみたい』
こりすR:『えー!』
りすぱぱ:『着いたのが遅かったもの』
こりすR:『...欲しかったな』
りすぱぱ:『次の機会にね。あっ、もう選手紹介やってるよ』

≪スタンド≫
りすぱぱ:『おー、今日はさすがに水曜日よりもお客さんが多いな』
こりすR:『もらったウチワをみんな使ってるね』
りすぱぱ:『ちょっと暑いからねぇ。なかなかいいプレゼントだね』

りすぱぱ:『スタメンチェック。アルディージャの方はCBにトニーニョが復帰した他は前節と同じメンバー』
りすぱぱ:『甲府はいつもの3トップ。元大宮のバレーを調子に乗せないことが鍵だな。それにしてもGK阿部ちゃんのピンクユニが派手だねぇ』
こりすR:『あっ、始まるよ』

(後編に続く)

りすぐみ観戦記 at 駒場 <第13節 VS ジュビロ磐田>後編

2006-07-20 | りすぐみ観戦記
(前編からの続き)

≪前半開始≫
りすぱぱ:『えっと、今着いたばかりだからまずはスタメンチェック』
(開始直後の大悟のシュートは見逃しました)

りすぱぱ:『GKには腰痛が癒えた荒谷』
りすぱぱ:『トニが出場停止なもんで、CBは土屋-奥野コンビ。両サイドはトミーとハトちゃん。大方の予想通りだな』
りすぱぱ:『ボランチに洋介と、おっとマサ斉藤ですか。先発で出るのは久し振りじゃない?』
りすぱぱ:『攻撃陣は、左ヒサナガ右ダイゴ。サクとグラウの2トップ』
りすぱぱ:『ヒサ、髪型変えた?なんかシブい感じ』

りすぱぱ:『ジュビロの方は、GK川口と名波、西しかわからないや』
(↑電光掲示板の文字が見えなくて...帰って確認したら、田中誠、福西、茶野、服部、前田と有名選手を老若取り揃えていました)

りすぱぱ:『いや~、久し振りだからワクワクしちゃうなー』

≪前半22分≫
りすぱぱ:『ゴール前でパスを繋いで繋いで...おー、先制ゴール!大悟の引き付けと久永のうまいステップからのシュート!やったね!』
りすぱぱ:『大悟はまたアシスト。やるなあ』

≪ハーフタイム≫
りすぱぱ:『ふー。1点取ってからはジュビロの攻めが目立ったな。それを凌いで1点リードでの折り返し』
りすぱぱ:『それにしても雨にぬれた芝がとってもキレイ』

≪後半開始≫
りすぱぱ:『さあ後半』
りすぱぱ:『FK取られて、あれよ、あれよ...って、なんとまあ、あっさり同点』
りすぱぱ:『まだ1分も経ってないんじゃないの?みんな棒立ちだったなぁ』
りすぱぱ:『気ぃ引き締めて、やり直しだ!』

≪後半25分≫
りすぱぱ:『ジュビロ西→中山。キタカ、ゴンちゃん。早速、奥野を倒してるし。この猛進が怖いんだよなー』

≪後半40分≫
りすぱぱ:『よし!サクの勝ち越しゴールだぁ!』
りすぱぱ:『相手DFのクリアミス?をうまく拾って叩き込んだ。川口、触りもせず』
りすぱぱ:『サクちゃん、ユニ脱いで黄紙もらってるわ。まあ、ご愛嬌』

≪試合終了≫
りすぱぱ:『ロスタイム3分も、桜井→平岡でガッチリ守備を固め、ちょっと不安なシーンもあったが逃げ切りました』
りすぱぱ:『ジュビロからは初勝利』
りすぱぱ:『10万円は桜井へ。大悟以外への贈呈は今年初めて』
りすぱぱ:『個人的には荒谷MVPかな?ミスもあったけど、危ないシュートをかなり防いでいたし』
りすぱぱ:『途中出場のデビ純、かなり前に上がったりしてた。役回りが少し変わったのかな?』
りすぱぱ:『それにしてもサポーターのみんなも大満足の一戦でした(試合内容はともかくね...)』

りすぱぱ:『浦和駅までの足取りも軽い。ちょっと雨が降ってきたが、かえって気持ちいいくらい』

≪帰宅後≫
りすぱぱ:『(小声で)ただいま』
りすまま:『(小声で)おかえり。試合、どうだった?』
りすぱぱ:『勝ったよ。2-1』
りすまま:『良かったねぇ』
りすぱぱ:『どうもオシムさんも見に来ていたらしい』
りすまま:『次期日本代表監督の?』
りすぱぱ:『そう。大宮-磐田戦を見に来るなんてシブイねぇ』
りすまま:『やっぱり大悟を見に来たのかな?』
りすぱぱ:『そうだといいねぇ』

(観戦記「対ジュビロ磐田」完)

りすぐみ観戦記 at 駒場 <第13節 VS ジュビロ磐田>前編

2006-07-19 | りすぐみ観戦記
≪昨日≫
りすぱぱ:『明日からJ1再開だ』
りすまま:『えっ、水曜日に試合があるの?』
りすぱぱ:『うん。アルディージャは駒場でジュビロ磐田戦』
りすまま:『行くのかしら?』
りすぱぱ:『う~ん、微妙。仕事次第だなぁ。久し振りだから行きたいところだが』
りすまま:『TV放映はやってないの?』
りすぱぱ:『テレ玉で生中継をやるらしい』
りすまま:『じゃあ、それでいいんじゃない?雨も振りそうだし』
りすぱぱ:『でも、チケットはあるしなぁ。当日次第で決めるよ』

≪今朝≫
りすぱぱ:『TVをチェックしたけど、テレ玉が映らないゾ』
りすまま:『えっ、前は見れたよね?』
りすぱぱ:『うん。でもTVを買い換えたから。ちゃんと設定してなかったんだ...』
りすまま:『じゃあ設定してみたら?』
りすぱぱ:『やってみようと思ったが、リモコンが見当たらない。どこにあるか、知らない?』
りすまま:『知らないよ』
りすぱぱ:『う~ん。やっぱり今日は試合を見に行くことにする。みんなには悪いけど』
りすまま:『しょうがないわねぇ。いってらっしゃい』

≪昼休み≫
りすぱぱ:『どうやって行こうかな?ネットでチェックしてみよう』
りすぱぱ:『まず常磐線。う~ん、浦和駅に着くのが19時18分か~。つらいな~』
りすぱぱ:『次にTX。おっ、これなら浦和駅に19時3分。こっちの方が早い』
りすぱぱ:『東浦和駅からタクシーっていう手もあるゾ。18時48分着だから、もっと早く駒場に着けそうだ。これにしよう』

≪東浦和駅にて≫
りすぱぱ:『5時半ダッシュして、予定時刻に東浦和駅に着いた』
りすぱぱ:『雨も上がっちゃっていい感じだ。でも利根川は増水していたな』
りすぱぱ:『タクシー待ちも少ない。3人目だ』
りすぱぱ:『もう来た。駒場のサッカー場お願いします』
運転手さん:『おっ、今日サッカーやってるんですか?』
りすぱぱ:『ええ。今日からJ1再開です』
運転手さん:『(東浦和)駅からバスが出てなかったよ、今日』
りすぱぱ:『今年から廃止になったんですよ』
運転手さん:『へぇー。あっ、お客さんは「大宮」ですか?』
りすぱぱ:『そうですよ。今日はレッズの試合じゃあないです』
運転手さん:『どおりでねぇ』
りすぱぱ:『そういうことです』
運転手さん:『いやー、大宮もがんばってるねぇ』
りすぱぱ:『...』
運転手さん:『あっ、着きましたよ。裏の方でいいですかい?』
りすぱぱ:『いいですよ』
運転手さん:『¥1,290です』
りすぱぱ:『はい、どうも』

≪駒場にて≫
りすぱぱ:『割と安くて早かったなぁ。おっと、急がなきゃ』
りすぱぱ:『応援の声が聞こえるけど、まだ始まっていない様子。TV中継があるから19時5分の試合開始なんだな。ラッキー』
りすぱぱ:『スタンプラリーのはんことお楽しみカードもらってっと。さあ試合開始で、応援も開始だ!』

(後編に続く)

神輿担ぎ

2006-07-17 | アルディージャ談議
りすぱぱ:『あー、3連休も今日で終わりだ~』
りすまま:『お疲れのようね』
りすぱぱ:『週末に地元の祭で神輿担いだからね』


りすぱぱ:『まだ体が痛いしダルイ』
りすまま:『もう一日じゃ疲れが取れないのね』
りすぱぱ:『ワシも年じゃ』
りすまま:『そうねぇ』
りすぱぱ:『実は、アルディ君が来るかも!と期待していたんだが。指扇のお祭りみたいにね』
りすまま:『いなかったわねぇ』
りすぱぱ:『まあ、祭の運営本部が呼ばなきゃ来ないわな』
りすまま:『でもアルディ君にはかなりツライお祭りなんじゃない?』
りすぱぱ:『確かに。神輿や山車で近所を巡る形式だからね。暑いし、アルディ君、倒れちゃうかも』
りすまま:『そう言えば、今年の神輿はなかなか元気がいいって通りがかりのおじいさんが褒めていたよ』
りすぱぱ:『あれでもか?』
りすまま:『うん』
りすぱぱ:『去年より良かったってことだろうなぁ』
りすまま:『そうみたい』
りすぱぱ:『最後の方はみんなバテバテでなかなか神輿が上がらなくてね』
りすまま:『へぇ』
りすぱぱ:『それでいて、学校のグランドに誘導されて中をぐるぐる回ったりして...』
りすまま:『大変ねぇ』
りすぱぱ:『あれば時間調整だな。どうも運行表があるみたいだったから』
りすまま:『なるほど』
りすぱぱ:『まあ、3連休で良かったよ』

夏祭りと花火大会と応援

2006-07-14 | アルディージャ談議
りすまま:『7月22日なんだけど...』
りすぱぱ:『なに?』
りすまま:『Cたんの通ってる園の夏祭りがあるんだけど』
りすぱぱ:『ふ~ん』
りすまま:『みんなで行かない?』
りすぱぱ:『う~ん。その日はアルディージャの甲府戦』
りすまま:『やっぱり。何時から?』
りすぱぱ:『19時』
りすまま:『夏祭りは16時からなのよね~』
りすぱぱ:『そりゃ無理だろ。試合開始に間に合わないもん』
りすまま:『やっぱり。あ~あ、あきらめよう』
りすぱぱ:『みんなで行ってくれてもいいよ。試合はワシ、一人で見に行くから』
りすまま:『それはそれでサミシイのよねぇ。夏祭り、あきらめよう』
りすぱぱ:『ってことは?』
りすまま:『みんなで試合を見に行くってことよ』
りすぱぱ:『おー、よしよし。それこそ「りすぐみ」じゃ』
りすまま:『それと、8月12日なんだけど』
りすぱぱ:『えっ、今度はなに?』
りすまま:『さいたま市の花火大会なのよ』
りすぱぱ:『ああ、去年も行ったよねぇ』
りすまま:『そうそう。試合の予定はどうかしら』
りすぱぱ:『えーっと。12日っと。試合あるけど、長居だから見に行けないヮ』
りすまま:『あー、よかった。じゃあ、みんなで花火を見に行くってどう?』
りすぱぱ:『いいんじゃない?』
りすまま:『じゃあ、決まり。おじいちゃんのおうちに連絡して泊めてもらおうっと』
りすぱぱ:『あっ、でもTVで試合やってたら、見ちゃうよ。たぶん...』

さいたま市花火大会(さいたま市):19~21時
Jリーグ第17節C大阪-大宮戦(大阪市):19時試合開始、TV放送予定:未定(ないかもね)