りすぐみ!の新潟日記

2007年4月に三国山脈を越えてきた「りすぐみ一家」が、新潟からアルディージャを応援する日記です。新潟探検の記録も。

りすぐみ観戦記 onひかりTV<第33節VS柏レイソル>

2009-11-29 | りすぐみ観戦記
りすぱぱ:『よし、残留決定!』
りすまま:『よかったねー』
りすぱぱ:『あー、ほっとした』
りすまま:『これでJ1何年目?』
りすぱぱ:『2005年からだから丸5年だね』
りすまま:『もうそんなになるのかー』
りすぱぱ:『それにしても毎年しびれるなぁ』
りすまま:『もうちょっと上でしびれるんならいいけどね』
りすぱぱ:『あっ、セレモニーがあるみたい』
りすまま:『わたしはもう寝るね。夜中の2:00だし』
りすぱぱ:『おやすみー』

大宮サポのみなさま、残留確定おめでとうございます。
これでようやくほっとできます。

ただネルシーニョが立て直した柏は強かった。
フランサの個人技は脅威。澤、大津も良かったし、サイドから中央に顔を出しまくる村上も怖く、1失点で済んだのはラッキーでした。守備も安定...というか、気迫があった。正直J2に落ちるチームじゃないなぁ。代わりにウチが...とまでは思いませんが、ちょっと残念ですね。

それにしても...ひかりTVのこの試合のビデオ配信は29日0:00からでした。
なんとかしてよ...

(観戦記「対柏レイソル」)

りすぐみ観戦記 on NHK<第32節新潟VS柏>

2009-11-24 | りすぐみ観戦記
りすぱぱ:『アルビ頑張れ!』
りすまま:『あれっ?いつからアルビサポに変わったの?』
りすぱぱ:『ひかりTVで山形-大宮の中継がないんよ』
りすまま:『そうなの』
りすぱぱ:『そんでビデオ放映も25日からなんだって』
りすまま:『それはひどい』
りすぱぱ:『そうでしょ...』
りすまま:『柏が負ければいいの?』
りすぱぱ:『うん。引き分けでもいいんだけど...そうなれば大宮の試合結果に関係なく残留決定なのよ』

りすぱぱ:『うわーっ、フランサにやられたー』
りすまま:『入っちゃったの?』
りすぱぱ:『うーん、やばいなぁ』

りすぱぱ:『結局そのまま試合終了。アルビはあんまりやる気がないのか...んなことはないだろうけど』
りすまま:『柏が勝っちゃったみたいね』
りすぱぱ:『うん。大宮は...0-0で引き分けか~~~』
りすまま:『まだ大丈夫なんでしょ?』
りすぱぱ:『のこり2試合で勝ち点差が4。数字上は圧倒的に有利なんだけど』
りすまま:『ならいいんじゃない』
りすぱぱ:『それが来週、大宮-柏の直接対決があるんよ』
りすまま:『うわー、それはすごいね』
りすぱぱ:『引き分けで残留決定なんだけど...柏、強いしなぁ』

(観戦記「新潟-柏完」)

りすぐみ観戦記 onひかりTV<第31節VSサンフレッチェ広島>

2009-11-08 | りすぐみ観戦記
りすぱぱ:『おー、今日はひかりTVで生中継だね』
りすまま:『あらそうなの?じゃあ、いっしょに観ようかしら』
りすぱぱ:『いいねいいね。18:30からね』
りすまま:『分かった』

りすぱぱ:『試合前に他会場チェック...えーっと、あー千葉の降格が決定したか~。2-3で川に逆転負け。いつもギリギリ残っていたけど、今年はそうはいかなかったか』
りすぱぱ:『残る降格枠は1つ。柏とは勝ち点で9差あるけど、何が起こるか分からないから何とか今日勝っておきたい』

~~~
りすぱぱ:『さてスタメンは...おっと、ウッチーが左CHで、左SBにハトさん復帰ね。サブのヨンドク、市川は出てくるかな?』

りすぱぱ:『始まった。観客はまずまずの入りかな』

りすぱぱ:『今日も基本的には守って高めで奪ってカウンターっていう、先週のおさらいみたいな感じだけど、まずまずはまってる感じ』

こりすI:『うえ~ん、えんえん』
りすまま:『あれIちゃん、どうしたの?』
りすぱぱ:『お昼寝してたのにね。起きちゃった?』
こりすI:『えんえんえん...ぐふっ』
りすまま:『なんか詰まった?よしよし』
こりすI:『ぐふぐふ...えんえんえん』
りすぱぱ:『なんか調子悪いね』
りすまま:『(だっこして)インフルの再発だといやだなぁ(*)』

*実は先週、R、C、Iの三人とも新型にやられてました...

りすまま:『Iちゃんの調子悪いから、TVは静かにね。Cもいつの間にか寝てるし』
りすぱぱ:『あい』
りすまま:『よしよし...Iちゃん、もう一回寝ましょ』

りすぱぱ:『さて、前半は0-0で終わり。PCで他会場をまた見ておくか...んっ、柏が2-0で勝ってる。こりゃ、是が非でも勝たんとなぁ』

~~~
りすぱぱ:『Iはままに任せて、さあ後半!』

りすぱぱ:『あ゛~、慎に黄紙。2枚目だから退場か~。ほとんど触れてないのになぁ...』
りすまま:『(帰ってきて)退場しちゃったの?』
りすぱぱ:『うん。寿人にしてやられた』

りすぱぱ:『1人減って、試合がガラリと変わっちゃった。8人守備で前線はラファ1人。広島にいいようにボール回されてる』
りすまま:『厳しいわねぇ』
りすぱぱ:『ちょっと全体的に下がりすぎだよなぁ...もう少し前でチェックしないと...一人少ないのは分かるけどさ』

りすぱぱ:『あ゛~、80分過ぎまで耐えていたけど、とうとう失点...』
りすまま:『あ~あ』
りすぱぱ:『これで前に行くしかない』

りすぱぱ:『...けど、そのまま0-1で敗戦...最後は結構押したけど、守り切られちゃった』
りすまま:『残念ね』
こりすC:『うわぁ~ん』
りすまま:『泣いてる!』
りすぱぱ:『こんどはCか』
りすまま:『Cも再発?』

※23:30現在で二人とも発熱してませんので、多分大丈夫でしょう。

(観戦記:「対サンフレッチェ広島」完)

負けたようで。

2009-11-01 | りすぐみ観戦記
昨日の天皇杯、PCでJ's GOALの"live"を開きっぱなしにしたままつい昼寝をしてしまい、気が付いたら延長で負けてました。

元旦に国立に行く準備はバッチリだったんだけど...

これで今年もオフが長いなぁ。

まあ残留争いに集中してもらいましょう。


ところでここで小話を。

りすぱぱ:『なにコレ?新しいコースター勝ったの?』
りすまま:『うふふ、安かったのよ』
りすぱぱ:『だってあるじゃん、いいやつが』
りすまま:『あれは夏物!』
りすぱぱ:『...』

まあ確かに麻製なんだけど、コースターに夏物と冬物があったとは。