goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

家族旅行 in 四国 ~その2~

2016-01-17 03:16:34 | 雑記
タイトルちょっと変ですよね

まぁ気にせず進めましょう。

一夜空けて 早朝からもうひとっ風呂

この日は香川県に渉って新屋島水族館へ行く事にしました。

ここは国立公園で 四国八十八ヶ所八十四番札所である屋島寺があります





先ずはお参り。

次女の旅の無事を祈ってお守りも購入しました。

うーん・・・なんのお守り買って良いのか分からないから「身代わり守り」を

そしてすぐお隣に新屋島水族館があります。



ここは山上にある水族館

なんでわざわざ山のてっぺん

お水大変だよね

おまけにイルカショーも見られるなんて凄い



なかなかの小さいイルカプール

中には二頭のイルカが居たんだけど じーっとしてる。

こんなに狭いプールで泳げるのかなぁ って心配になっちゃいます。

でもねジャンプもこの通り



イルカショーは「世直し侍」の劇仕立て



このトレーナーさんが凄く面白い演技力も有るしお笑いのセンスも有るし

おまけにイルカにも乗っちゃうし。



このプールの狭さを充分カバーするイルカショーでした。

そして珍しいマナティーもいるんです







それに銭型アザラシの水槽は銭型(笑)



規模は小さい水族館だったんですが アザラシのショーにイルカショー

海亀やアザラシに餌やりも出来ましたし。

展示はちょっと時代を感じる物もあって全体的にレトロな感じ

だけど妙に嵌ってしまう楽しい水族館でした。

二階の海月のエリアは水槽が微妙に位置が高い

ちょっと首がだるい

これも地味~にツボでした。

老朽化に伴って閉館の噂もあるようなんですが・・・存続して欲しいなぁ。

ここも人が混みすぎずアットホームな感じでショーも楽しいのになぁ。

で・・・規模が小さい(何度もうるさいわ)割には色々遊べたので またまた気付いたらお昼もとっくに過ぎてしまって二時半とか嘘みたい

お腹ぺっこぺこ。

当然食べますよね 讃岐饂飩。



この後帰りに淡路島のたこ煎餅の里に寄りたかったんですが5時閉館らしくちょっと間に合わないので泣く泣く諦めて

「道の駅うずしお」によってご当地バーガーグランプリ1位の「淡路島オニオンビーフバーガー」と2位の「オニオングラタンバーガー」をたべて帰路に着きました。



行き当たりばっ旅のわりには充実した一泊二日の家族旅行

楽しかったーーー

ありがとう子供たち 凄く良い思い出になりました。

また行きたいね


にほんブログ村


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族旅行 in 淡路島 ~そ... | トップ | ロスってました(+o+) »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
記事とは関係無くお邪魔蟲 (紋狗 悠之輔)
2016-01-17 13:04:58
こんにちはで茣蓙居ます。

阪神・淡路大震災から21年経ったんですね。

http://www.youtube.com/watch?v=nrKaMAqz-PA

東北地方太平洋沖地震の一日も早い復興を願ってやみません。
返信する
紋狗 悠之輔さんへ (りろりん)
2016-01-18 13:26:46
ほんとに月日の経つのは早いですね・・・。
もう21年。
だけど 何年経っても大切な人を亡くした悲しみは無くならないですね・・・。
あの日は凄く寒かった
今年は暖かいと思ってましたが やっぱり寒波が来ましたね。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2016-01-19 21:10:52
ああ、楽しそうです。^±^
この小坊主さんは秩父札所でもいますよ。
偶然ですが、明日、登場します。^±^ノ
ただ、秩父の札所は閉鎖されていましたが・・・。^±^
やってたらご朱印をいただくつもりだったのに。^±^;
返信する
てくっぺさんへ (りろりん)
2016-01-21 02:52:12
この小坊主さんあちらこちらで活躍されてるんですね^^

娘もご朱印を頂くのが趣味でして 
いつもご朱印帳を持ち歩いてます!

なので屋島寺でも頂いてました。

札所が閉鎖される事ってあるんですねぇ・・・。
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2016-01-21 22:57:32
再びこんばんはです。^±^ノ

ああ、同じ小坊主さんですね。^±^
秩父札所で発見して、歯が黄色い小坊主で珍しいと思ってましたが、與良でもご活躍されて、うれしいですね。
この小坊主さんを作ってる会社があるのでしょうかね。^±^;←ナニユエニ、小坊主にこだわる、って話も
返信する
Re:こんばんはです。^±^ノ再 (りろりん)
2016-01-22 10:30:06
確かにね(^_^;)なぜに小坊主。

でもこの小坊主さん他のお寺でも働いてるかもですね!

検索してみよっかな(^◇^;)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2016-02-21 23:24:33
検索したのですが、小坊主の名前がわからずでした。^±^
実は、秩父のお寺でも、納経所で坊主の名前を聞いているのですがね。^±^
誰一人とて、「知らない」と。^±^;
秩父だけに。^±^;
「あの小坊主の名前を僕たちはまだ知らない」。^±^ノ
うますぎるよっ!(゜Д゜)ノx±x
ちなみに、「あの花」でも小坊主が登場しますよ。^±^:

訪問が遅れました。申し訳ありません。x±x
パソコンが壊れてリカバリディスクが役に立たなかったのでした。
現在、Windows10にアップグレードしようか迷ってます。^±^;

返信する
てくっぺさんへ (りろりん)
2016-02-27 12:13:50
小坊主さん あっちこっちでお仕事してるんですね!
ちちぶさとる君(*^^*)
命名ですね。
これから お寺へ行くたびに さとぼうを探しそうです(^◇^;)
返信する
今さらですみません。 (しずく)
2016-03-10 11:08:54
家族総出の温かくて楽しい旅行の様子を
楽しく読ませてもらいました。

次女ちゃん、抜群の前向き行動力☆
南半球?ライフをエンジョイされてるでしょうね
応援する明るい家族あってこそU+203CU+FE0E
将来、楽しみなお嬢ですね。
私達家族も昨年春、出雲大社方面に旦那さんの
還暦祝いを兼ねて出かけて楽かった~♪
あ、私は旦那よりも◯歳位歳下で、
還暦はまだまだ、、、気持ちだけは(笑)
返信する
しずくさんへ (りろりん)
2016-03-12 23:20:28
しずくさん家の旦那さんも 還暦だったんですね!
赤いちゃんちゃんこ着せてあげましたよ^^
嫌がりながらもけっこう喜んでました。

次女はね今の所機嫌良くやってるようですが
辛いのはこれからだと思います。
先日 初めて手紙を書いてくれました
ほんとに初めて^^;
一生懸命頑張ってるようです。
読んでると泣けてきますね(T_T)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。