あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

節分でした

2024-02-04 04:34:09 | 料理
毎年太巻きを10本巻いて
黙々と食べる りろりん家ですが
今年は巻き方を変えてみました
TVかネットか どこかで仕入れたレシピなんですが

いつものように 具を用意して


稲荷揚げの中に全部詰める

半幅の海苔で巻き巻き


出来上がり


断面

これは目からウロコ と思って試してみました。
まぁ初めての事なので 時間は普通と同じくらいかかったなぁ
でも美味しかったです
いなり揚げに味が付いてるのでちょっと甘めだったけど
私は大好き
今年も健康で元気に過ごせますように。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MISIA 星空のライヴ | トップ | ひな祭りだったのに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2024-02-04 06:56:20
おはようございます。
なるほど〜。稲荷揚げに詰めるのは初めて見ました。今度やってみようっと。
太巻きの断面もキレイ〜👏
私は毎年お世話になってるサンプラザさんで予約してる手抜き者です(;^ω^)
返信する
Unknown (りろりん)
2024-02-05 00:12:06
中山ミシンさんへ

でしょ?
私も初めて知りました
なるほどー賢いなと思って今年挑戦してみたんです。
長さも半分だから 恵方を向いて無言で食べ切るには丁度良かったですよ。
以前は夫々の両親に持って行ったり 家族も多かったから 山ほど巻いてましたが
もう3人だし 買った方が安いかもです
(;^_^A
返信する
Unknown (みゅう)
2024-02-09 10:59:19
うわ~!!美味しそうだねぇo(^▽^)o

稲荷揚げに詰めるって初めて知ったわ。
これなら巻きが苦手な私でも太巻き巻けるかなぁ?
・・・なーんて買っちゃうけどね、私は(;'∀')

恵方巻の習慣はないので、食べることはないけれど、
太巻き自体は大好きよ
返信する
Unknown (りろりん)
2024-02-09 16:59:41
みゅうさんへ

稲荷揚げに詰めると簡単だよ!
味も良いしね(*^^*)
日頃のお弁当にも使えそう。

私は太巻き 好きじゃなかったけど
結婚して毎年巻くようになって 好きになった感じ(^^;
そもそもすし飯の甘いのが苦手だったのよ
今ではお寿司大好きだけど
人の好みって変わるね(¯v¯)
返信する

コメントを投稿