あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

初めましての夏鳥たち

2024-05-19 19:45:47 | 探鳥
先日 久しぶりに箕面国定公園の探鳥会に参加しました
野鳥観察を初めて1年半位で 2度目の夏
去年は 声は聞けども見つける事が出来ず
まぁ 気長にまた来年と思ってました。

今年も またまた声は聞けどもでしたが
先日の探鳥会で出会うことが出来て
ラッキー

やっぱり リーダーの方に教えてもらって やっと見つけられる感じです。




とっても綺麗な声で囀るオオルリ
良い所に留まってくれてます。
ただ とーっても遠いので
ちょっとピントが
でも これが精一杯





キビタキ
この鳥も綺麗な声で囀ります。
でも オオルリと違って 木の中間位に居て
枝葉に隠れて ほんと初心者の私には見つけられない。
この日は曇りで 明るさも足りなくて
私のカメラでは これまた精一杯

他にも初めましてのコサメビタキ

ホオジロ


これも写真はゆるーい感じですが
4種も一度に出会えて ほんとラッキー
嬉しい一日になりました。

これから梅雨に入るし 暑い夏に向かうし
思うように観察に出掛けられないかもしれないけど
ゆっくりのんびり楽しみます。

さて来週は大阪城公園の探鳥会に参加予定
お天気になりますように






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バタバタの4月でした | トップ | 5月は結婚記念日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゅう)
2024-05-20 14:41:29
こんにちは^_^

野鳥に出会うって、難しいことだと思うわー
なかなか気候も安定しないし、
良い季節なんてちょっと間だし、
四季があやふやになっているよね!
暑いか寒いかなのよ(¬_¬")

次の探鳥会、晴れればいいね!
私も祈ってるわ
返信する
Unknown (りろりん)
2024-05-20 17:20:31
みゅうさんへ

やっぱりね ベテランの方は 目敏いのよ
私なんて 鳥を見つける目になってないのよね
(T^T)
なんせ40年選手ばっかりよ
私なんて1年半
新弟子にもなれないわ(^^;

だから極力探鳥会に参加して 鳥の生態とか教えてもらう。
で また自分達でもそこを周って見たりしてるのよ。
たまに珍しい鳥に会えたらラッキー
返信する

コメントを投稿