2009.8.17 午後
すっごく暑かったので、早めに宿泊先のある中部へ向けて
ハンドルをきる。
中部は
ひと休みで寄ったのは、
*おんなの駅
「おんな」は恩納村だから「おんな」よ。
恩納村はリゾートホテルのメッカ。
そこの“なかゆくい市場(ちょっと休む市場)”です。
そこで、お客さんが途切れないかき氷屋さんを発見。
りゅうびん
トロピカルマウンテン
かき氷の上にフレッシュなマンゴー・パイン・ドラゴンフルーツ・
パッションにアイスが乗ってます。
price 850円。大きいので、スプーン3個まで無料でもらえます。
すご~く、おいしい~
そして、ムーンビーチホテルへ。
平日、山側のキャンペーンで安く泊まれました。
クーラーのきいた部屋で、生き返る夫(笑)
ちょっと車酔いで、お昼寝のな~ちゃん。
海をみれば、『泳ぎた~い』ヒロ。
ヒロに付き合って、二人で夕方から海に入りました。
薄曇りの中、薄いだいだい色に染まる水平線。
水温もあたたかくて、リラックスできる。
海も離島ほどじゃないけど、水が澄んでて、魚も時おり見かける。
ヒロは、魚を捕まえようと夢中。
でもね、ヒロに捕まるようじゃ魚失格でしょ・・・
旅の記念

シェル ・ エイサーフリフリQP ・ 琉神マブヤー
旅の記念にそれぞれが買ったストラップ。
統一感のない、我が道を行く親子だね~(笑)
*海鮮料理 浜の屋
晩ごはんは、「おんなの駅」近くの海鮮料理屋さんへ

夫が頼んだシチューマチ(アオダイ)のバター焼き
アチコーコーの湯気があがりながら登場。
ちょっとつまんだけど、おいしかった!
沖縄の魚は大味とか言われるので、バター焼き・魚汁でよく食べます。
おさしみも、酢味噌で食べたり。
すっごく暑かったので、早めに宿泊先のある中部へ向けて
ハンドルをきる。
中部は

ひと休みで寄ったのは、
*おんなの駅
「おんな」は恩納村だから「おんな」よ。
恩納村はリゾートホテルのメッカ。
そこの“なかゆくい市場(ちょっと休む市場)”です。
そこで、お客さんが途切れないかき氷屋さんを発見。
りゅうびん

かき氷の上にフレッシュなマンゴー・パイン・ドラゴンフルーツ・
パッションにアイスが乗ってます。
price 850円。大きいので、スプーン3個まで無料でもらえます。
すご~く、おいしい~
そして、ムーンビーチホテルへ。
平日、山側のキャンペーンで安く泊まれました。
クーラーのきいた部屋で、生き返る夫(笑)
ちょっと車酔いで、お昼寝のな~ちゃん。
海をみれば、『泳ぎた~い』ヒロ。
ヒロに付き合って、二人で夕方から海に入りました。
薄曇りの中、薄いだいだい色に染まる水平線。
水温もあたたかくて、リラックスできる。
海も離島ほどじゃないけど、水が澄んでて、魚も時おり見かける。
ヒロは、魚を捕まえようと夢中。
でもね、ヒロに捕まるようじゃ魚失格でしょ・・・
旅の記念

シェル ・ エイサーフリフリQP ・ 琉神マブヤー
旅の記念にそれぞれが買ったストラップ。
統一感のない、我が道を行く親子だね~(笑)
*海鮮料理 浜の屋
晩ごはんは、「おんなの駅」近くの海鮮料理屋さんへ

夫が頼んだシチューマチ(アオダイ)のバター焼き
アチコーコーの湯気があがりながら登場。
ちょっとつまんだけど、おいしかった!
沖縄の魚は大味とか言われるので、バター焼き・魚汁でよく食べます。
おさしみも、酢味噌で食べたり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます