急に 暖かい日になったので 久しぶりに 長居植物園に 行ってきました。
競技場の 前には 沢山の人が それぞれに 準備運動をしていて ランニングを 楽しむようです。
そのコースの 横には 沢山の 桜の木があって 種類ごとに 咲き時の違う 花を 楽しめます。
大池は 蓮も綺麗に 無くなっていて ちょっと寂しいです。その周りも まだ お花がなく これから 植え替えられるのでしょう。でも ベンチの周りは 元気なキンセンカが 輝いていたので ここで 一休み。妹と のんびリ おしゃべりを 楽しみました。
しだれ梅は 丁度 見ごろで 一番大きな 梅の木も 沢山花が 残っていました。
桜も 咲きだし これは なんと言う 鳥でしょうか お食事中でした。
暫く ご無沙汰していた 植物園に 高い鉄塔が 出来ていましたが 高いところが苦手なので パス。 平気な妹が サッサと 登っていきました。
可愛い ミモザの木を ここで 初めて 見つけました。本当に 可愛い!
サンシュウの花も 青空に 映えますね。
沢山の菜の花が 見られると 聞いたので ワクワクして来ました。青空の下での 菜の花は 元気に 輝いていたので 今回は ハガキスケッチを 楽しみました。
桜咲く道の向かいに 綺麗な お店が 3店舗出来ていたので 地場産の 野菜や お土産を売っている所で 「濃厚ソフト」を 食べました。本当に 濃厚でしたーーー
今回の歩行 9926歩でした。
夏のイベント用に 大きな 卵のような オブジェが あちこちに 沢山 置いてあるのが 普段は 違和感があって 暫く行ってなかったのですが それを 見ないようにすれば 長居植物園は やっぱり 気持ちの良い所なので 良い気候の時には 又 来たいと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます