知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

早春の遊歩道

2024年03月31日 | Weblog

一寸 動くと 暑いぐらいの 日です。お昼ごろまでは 黄砂に 注意との 予報。

遊歩道を 歩くと 可愛い ハナカイドウが 咲いていました。 去年は 枯れそうになり 花も 咲かなかったのですが 今年は 満開です!

アジサイロードの ツヤツヤの 新芽も 沢山 芽吹いて 花時が 楽しみです。

5丁目の 公演を スケッチ。 桜の花は あと少しと いったところでしょうか・・・

もう少し行ったところの 桜の木が 1本 花を咲かせていました。今の所 これだけですが 早々と 桜の花を見れて 良かったですーーー

急に 気温も上がり 桜の見ごろも もうすぐです。この 遊歩道や 公園も 花盛りになり 賑やかになることでしょう。

 

2時から 2時間ほど 停電になりました。何の予兆もなかったので ビックリです。すぐに 電力会社に 連絡をしてもらいましたが この辺り 1500軒ほど停電していたようです。電気のありがたみが よく分かった 出来事でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリ

2024年03月30日 | Weblog

公園の ムスカリは 年々 増えて行ってるようで 可愛いです。

何時もの所に 何時ものように お花と出会えると 嬉しくて ホッとします。残念ながら 楽しみにして 行ってみると 綺麗に 刈り取られていたり すっかり 枯れていることもあり 「なんで~~~」と ガッカリすることも・・・

ボランティアさんの おかげで 近くの 公園めぐりが 楽しく出来て 感謝 感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり 春

2024年03月29日 | Weblog

雨の後は 一気に 気温が上がり なんと 21度に なりました。一寸動くと 暑いです。どうしようかなと 思っていた 冬物の 洗濯を 始めなければーーー

公園の 河津桜が 綺麗に 咲きだしました。色が 濃いので 華やかです。どの桜も 花が咲きだすと なんだか ワクワクしますね。 

色んな花が 次々 咲きだして スケッチをするのに これから 忙しくなりそうです。

お金の花が 満開です。初めて 気が付きました。

ムスカリも 沢山 咲いていました。 可愛いですね。

スズラン水仙は 清楚な花で 目立ちませんが よく見ると 本当に お花は スズランです。

写真の撮り方が ダメですね。 ピンボケが 多くて・・・・次回 気を付けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の長居植物園

2024年03月28日 | Weblog

昨日は 暖かい日になったので 朝 急に 長居植物園に 行きましょうと いうことになり 妹と おにぎりを持って 出かけました。

駅を降りて 植物園に行くまでの 道の 桜が 咲きだしていました。空の青さが 目に眩しいですね。

十月桜は 満開です。白い飛行雲が 綺麗だったのですが 上手く写真が 撮れませんでした。

 

園内の 木々は まだ 新芽がなくて 本来の形が見えて これも面白いです。ゼイゴの木 葉や花がないと こんな 形なんですねーーー

シャクヤク園の中にある エンジュの木です。夏には細い枝が伸び 葉がついて 傘のようになります。

小池のメタセコイヤも 葉がなくて 風景が 変わります。

赤い小さな花をつけているのは ハナノキです。葉よりも先に 花をつけるので この名前がついているのですね

華やかで 綺麗な 色の 大倫の花の 桜は  ヨウコウという 天城吉野と 寒緋桜の 交配品種で早咲きです。

アーモンドの花も 大きくて 見ごろですが 実が なっているのを 見たことがありません。気が付かないだけかな~~~

菜園もあり 色んな野菜が 植えられていました。 エンドウの花が 元気に咲いていたので 描きました。日の当たるところでは 暑いぐらいでした。

良く歩きました。何時もの 自動販売機で アイスクリームを 買って 大道芸人の 口上を 聞きながら 一休み。

この日の 歩数  8857歩でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リャド大回顧展

2024年03月23日 | Weblog

昨日は お天気になったので 楽しみにしていた 奈良リャド大回顧展に 妹と 行ってきました。

一寸 分りにくかったので タクシーで。

奈良コンベンションセンターは 海外のホテルも 次々 立ちだしたところにある 立派な建物で 大きな会議室や 展示会などが出来るようになっているようですが 初めて知りました。

リャドの 作品は どれも 光と影と あふれるような 色彩の 美しい 物ばかりでした。

その隣では 天野喜孝、弓彦展も 楽しめました。独特な 世界に 引き寄せられますね。

ここから バスで 奈良駅へ。東向商店街は 凄い人出で 聞こえてくる言葉は 日本語ではありませんでした。

昼時だったので どの店も 大混雑。 お饅頭屋さんの 二階に上がったところに 釜めし屋さんが あり 目立たないので 静かそうだったので 行ってみました。

釜めしが 炊き上がるまで のんびり待ち テーブルに来てからも 蓋を取らずに 3分待ちます。 アラームが鳴って いよいよ 自分でとりわけ 残りは又 蓋をして 蒸らしておきます。 単品で 注文したのですが お腹一杯になりました。この辺りで お昼を取るときは 穴場のお店です。

ぶらぶら 春日大社まで 歩きました。五重塔は メンテナンス中。綺麗になって 沢山の人に 感動をくれますように!外人さんに 話しかけられましたが 多分 「修理中で クレーンや トラックが 傍にあって 残念!」と 言っているようでした。

春日大社の参道にある ムクロジの木です。

何年か前から この木の 上に 竹が 茂りだし 随分成長しては 枯れ 又新しい 竹が 育っています。ムクロジにしたら 迷惑なことですね~~~

日差しは 暖かだったので 鹿さんも のんびり 日向ぼっこを 楽しんでいました。

着物姿の人も 結構いましたが ほぼ 外人さんでした。 足袋に草履で 足が 痛くないのかなーと 感心しました。

 

春日大社の 釣灯篭です。社殿の周りには 約1000基あり 参道には約2000基の石灯篭があるそうです。

コロナで 出かけるのを 中断する前までは 奈良駅から 春日大社 浮見堂や 二月堂まで行き 歩いて 駅まで帰っていたのですが 今回は 帰りは バスを 利用しました。

足は 痛くなりましたが 木々の中を歩いて 気持ち良かったです。

本日の歩数 9679歩 頑張りました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする