知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

電動ドライバー

2011年09月30日 | Weblog
ガーデニングを始めるに当たり まずは ガーデンボックスを作らないと・・・
日曜日に 娘に手伝ってもらって 組み立てようと思っていたのですが 今日は 雨。
用事は 午前中に済ませたので 昼から 一寸やってみる事に。
説明書には 「2人以上でしてください」とありますが ウズウズするので 出来るところまでと 始めました。
ビスを8本止めるのに かなり力がいりますが 文明の利器は すごい!
電動ドリルで あっという間に 出来ました。
日が当たったり 雨に打たれる所に置くので ペンキを塗ったほうが いいそうで 次回 することにします。
花が 植えられるまで まだ だいぶ掛かりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉

2011年09月29日 | Weblog
紫陽花が ドライフラワーになった遊歩道の 間に 今 芙蓉の花が 綺麗に咲いています。
繊細な花びらの花は 朝 開いて 夕方 しぼみます。
日差しは 暑くても 秋らしく カラリとした風は 気持ちいいですね。

家にいることが 多くなったので 小さな場所ですが ガーデニングに 挑戦しようと まず 組み立て式花壇とプランターと土を買いました。
上手く組み立てが出来ると いいのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱで 拓

2011年09月28日 | Weblog
桜の葉が 少し 色づいて来ました。
昼間は 結構暑くても 日が落ちると とたんに ヒンヤリして 秋を感じます。
今までは なるべく 外に出ないように工夫をしていたのですが 今週から ぼちぼち 用事が貯まってきてしまい 忙しくなりました。
午前中は ここ 昼からは あそこと 一日に 二つ 出かけると しかも 電車に乗ったりすると 結構疲れます。
気持ちの良い季節になったのだから これからは 出かける時は 少し オシャレも忘れずに したいですね。
桜の葉っぱで 拓をとり 色を付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千切り絵で 秋

2011年09月25日 | Weblog
朝夕は もうすっかり 涼しくなり 気持ちいいですね。
昼間の 日差しも 優しく これなら お出かけが 楽しいこと 間違いないです。

三徳山は 面白かったけど 今度は ゆっくり のんびり 紅葉を楽しみに 行きたいです。
琵琶湖方面も 良さそうだし 奈良ももちろん まだ 行ってないところも 一杯あって これからが 楽しみです。
近年 益々 夏の暑さが 尋常ではないので これからの貴重な季節を 大切に 過ごさなければ!

久しぶりに 千切り絵で 遊びました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三徳山 行ってきました

2011年09月24日 | Weblog
昨日は 朝 5時おきで 行ってきました。
バスに 揺られ揺られて 1時過ぎ 漸く参道受付につきました。
ここで ガイドさんに説明を聞きます。
「本当に油断をすると 命取りになるので シッカリ聞いて下さい。危ないと思ったら 行くのはやめてください。滑落して 命を落とした人が います。」
受付で 靴のチェックを受け トレッキングシューズ以外は わら草履に履き替えます。
必ず 2人以上で行くこと ちゃんと帰って来たか 人数確認の為 たすきを貰い もどった時に返す事 怪我等は 自己責任でとの 説明に かなり緊張した空気が ながれます。



往復2時間~2時間半の 行程ですが その説明の意味が すぐ分りました。
見上げるような 道とは言えない所を 木の根や枝に しがみついて よじ登り 馬の背 牛の背の名前の通りの岩場を 這うように 渡っていきます。
途中にある文殊堂は岩上に建立された舞台造りで廻り縁に立つとその高さに 足がすくみます。
乗ってきたバスが マッチ箱のように見えました。
そして漸く 投入堂に つきます。
よくこんな所に 造ったものですねー



上りも 降りるのも 必死だったので 残念ながら これしか 写真をとる 余裕がありませんでした。
今日は 全身筋肉痛です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする