知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

久しぶりに

2014年10月29日 | Weblog
久しぶりに 駅の近くの公園に 行ってきました。
知らなかったなぁー 
こんなところに ガマの穂が あるなんて!!!



秋の夜長 読書を 楽しんでいます。
山本 一力さんの 「あかね空」
引き付けられて 夜更かししてしまい 近頃は 目覚ましの音が 頼りの 朝に なってます。
その前は 易しく書かれた「平家物語」
本当に 易しく書かれていたので 集中して 一日で 読んでしまいました。
歴史物語って 面白いですねー 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし一番 

2014年10月27日 | Weblog
夕べは 凄い雷と 大雨が 夜中まで 続き どうなることかと 本当に心配だったのに いつの間にか 眠ってしまいました。
あんなに 雨が降ったのに  今朝は 被害が 出たというニュースは なかったので ホッとしました。


お習字の日でした。
来月の作品展の 準備が あったので どっちがいいかなーなんて みんなで ワイワイ言いながら 作品を 選んでいきました。
先生は 「みんなが 同じ字を書いて 比べるのは いやだから お手本は みんな自分の好きなものを 選んで 書いてね。」と 沢山のお手本を 持って来て下さいます。
どれが やさしいかな~なんて 言いながら お手本を選ぶのも 楽しかったですが どれも みんな やっぱり難しかったです。

「採れたての ミカンだから 美味しいよ。食べてね。」と 持って来て下さった方がいたので 「絵手紙に描きたいので 葉っぱの付いたのがあったら ・・・・」で 頂きました。葉つき 枝付です。



昼から 見る見る 空が暗くなり またまた 激しい雨 その後 一気に冷たい風が 吹き始め 気温が 下がりました。
なんと 木枯らし一番でした!!!
今夜から 寒くなりそうです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄瑠璃寺

2014年10月24日 | Weblog
とっても良いお天気で 気温24度と お出かけ日和になりました。
絵友と 行きたいねーと言いつつ まだ行けてないので 下見がてら 行ってきました。
浄瑠璃寺 三重塔は 紅葉が始まり これから 秋の深まりとともに ますます 綺麗になることでしょう。




西片九体阿弥陀堂では ちょうど お坊様のお話が 始まるところで それぞれの如来像の持つ意味や 秘仏 吉祥天女像も 見ることが出来 良かったです。

ここから 岩船寺まで ブラブラ 歩くことに。
緩やかな坂道のあとは びっくりするような 石を つないだ 階段を 手すりにつかまって 登ります。
きついです!!!
このお寺は 関西花の寺 十五番で アジサイが特に 綺麗だそうです。

時間が あったので もう一度 浄瑠璃寺まで 戻りました。
スケッチをしていた人たちも そろそろ 切り上げる時間。

ゆっくり 池の周りを 紅葉しだした木々に包まれた 本堂や塔を 眺めながら 歩きました。
山門を出たところにある 落ち着いた佇まいのお店で バスの時間まで コーヒータイム。 

写真を 何枚か撮たので 水彩画教室で 描けたらいいなぁーと 思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室 10月

2014年10月21日 | Weblog
今日は お洒落なパンです。
ピーターパンでは ありません。
ピタパンです。
高温で一気に 焼くと 真ん中がプーと 膨らんできます。
それを 半分に 切って レタスやハムなど 好きなものを 入れて食べます。
きんぴらごぼうを 入れても 美味しかったですよー



次回は 肉まん!!
楽しみです。


何時も行く スーパーの近くの神社 大銀杏が 有名なのですが ハナミズキの 花も 実も 綺麗なので その時期には 見に行っています。
今日も 一枚 赤い実のハナミズキの スケッチを 描いて すぐ お友達に 出しました。
水彩画の 絵もと 思ったのですが 残念ながら 難しくて・・・・・・
毎週 水彩画の教室が 近づくたび 何を描こうかと 頭が痛いです。 



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石榴 3つ

2014年10月16日 | Weblog


お習字の作品展が 来月あります。
後一枚 清書したものを 出さなくては なりませんが どうにか 書くことができました。
その 作品展に 色を添えるのに 何か描いてほしいと 言われたので ここでも 石榴を描いてみました。
絵手紙用の 文字は 入れられないので 絵のみです。
この紙は 水墨画用の ものなのですが とても描き易く 描いた後も さすがですね。皺にならないのです。


以前に 申し込みをしていた文学講座に 行ってきました。
テーマは 「源氏物語を 彩る脇役たち~六条御息所・末摘花・明石の上・藤壺など~」でした。
光源氏を巡る人々の 系図を 頂いたのですが 分かりやすかったです。
一時間半しか なかったので 詳しくは 聞けませんでしたが 久しぶりの源氏物語 面白かったです。
次回は シェークスピアの 台詞についての 講座があるのですが 残念ながら 出掛けるので 参加できません。
新しくなった図書館で これからも 色んな 催しがありそうなので 気をつけて 参加したいと思います。

学生のときも 講義に もう少し 熱心だったら 良かったのにねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする