知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

寒いです

2013年12月28日 | Weblog
今日も すごく 寒いです。
お昼ぐらいまでは 何とか 外に出かけますが 三時を過ぎると 急に 冷え込んでくるので 慌てて帰ってきます。
去年も こんなだったかなー



さすがに 夜のウォーキングは 止めて 午前中 買い物をしながら 歩いています。
何もしないつもりの 年末ですが それでも 何かと 用事がありますねー
今年は 今日で おしまいにします。
沢山の方に 訪問していただき 有難うございました。

寒いお正月に なりそうで インフルエンザも襲ってくるとか・・・・
健康に気を付け 楽しい新年を おむかえください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛です

2013年12月27日 | Weblog
この夏 子猫が生まれた野良猫の親子が 近所にいるのですが 寒くなってきて どうするのかなーと思っていたら 大変!
天井で 物音がすると思ったら 喚起窓から 入り込むようになってしまいました。
何とかせねば!と 板を打ったのですが 昨日見たら 仲良く三匹 天井裏で くつろいでいました。
隙間が 大きかったようで 追加で 又 板を打ち 周りや 塀の上には 猫よけマットを 置きました。



天井には 入らなくなりましたが 裏には どこからか 入ってきます。

忍者のような格好で 大工さんをしたので 今日は 体中が 筋肉痛です。

もうこれ以上する気力がないし 猫もさむそうなので とりあえず 今年はこれで おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締め切りです

2013年12月25日 | Weblog
年賀状は 今日までですね。
今年は 一寸 面白いことを してみました。
発泡スチロールで はんこを 作ったのです。



カッターを 刺すようにして 彫っていきました。
細かいところは 無理ですが 面白かったです。



クリスマスリース はずして いよいよ お正月の用意を しなければ・・・・・
午前中は 母と病院へ。
調子がいいので 今のまま お薬を いただきました。

大掃除日和でしたが 昼からは デパートや ショッピングモールに 行ったら もう ヨレヨレに 疲れました~
本日は これで お終いにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト クリスマスでは ありません

2013年12月24日 | Weblog
大阪で ホワイト クリスマスに なったのは 大正時代に 一回だけ あったそうでそれ以来 ないそうです。
一寸 ビックリですね。
雪のちらつく クリスマスの イメージが しっかり頭に 入っているからでしょう。



子供も 大きくなり 私も 仕事などで 外に行くことが 減ったので 特に クリスマスだからと することも なくなってきましたが 鳥の料理と 小さな ケーキは 用意することにしました。
クリスマスカードを 作りながら 「今年は 何が 出来たかなー どんな所に 行ったかなー」などと ゆっくり 思い返す日にしても いいなーと 思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユミの実

2013年12月23日 | Weblog
花のない時に ピンクと赤の実は 目に付きます。
昔 「娘の名前と 一緒なのよ」と 知り合いの人に聞いてから この可愛い実が 好きになりました。



お習字の 教室が 今日で終わりました。
大きな字が なかなか 思い切って書けなくなって来たのですが それを気にしてくださって「昔使っていた大きな 硯があるので どうぞ」と 先生が 紙と一緒に 持って来てくださいました。
あり難いですね。
気を引き締めて 頑張らなくちゃ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする