エルエルラボブログ

広島の不動産に関わる出来事や、思っていること、その他もろもろ適当に書いていく予定です。

佐々木朗希

2022年04月19日 | 野球
すごいのは知ってたけどここまですごいとはね。
13人連続三振・1試合19奪三振のプロ野球記録に完全試合。
高卒3年目のまだ20歳。
将棋界の藤井聡太(19歳)もすでに棋界1位に君臨してるけど、この世代はかつて見たことないようなスーパースターが誕生してます。

次の登板でも8回までパーフェクト。
球数が100球を超えてたとかで井口監督は9回を投げさせずに降板させました。
球場に来てたファンからすれば2試合連続パーフェクトというありえない快挙を見たかっただろうね。
ただ0-0だったからなあ。9回までパーフェクトでも勝たなきゃパーフェクトにならないんで。
1-0で勝ってたらさすがに続投だったと思うけど。

井口監督の決断には結構な割合で賛意が多かったようです。
日本野球界の至宝ですからね。壊れてほしくないし、壊したくない。
目先の成績・勝利よりも将来のために慎重に育てたい気持ちはよくわかります。

高校3年時の大船渡高校の監督は地方決勝戦で佐々木を登板させず、負けて甲子園出場が叶わなかった。
結構な割合で批判されてた記憶がある。「球児の夢をないがしろにした」とかね。
今にして思えば評価されるべき勇気ある決断だった。本人は投げたそうにしてたけど。

今後どんなすごい記録が出るか楽しみだし(オールスター9者連続三振とか)、メジャーで投げる姿も早く見たい。

ところで今季初勝利をあげたダルビッシュがインタビューで佐々木について聞かれ、
「世界ナンバーワンの抑え投手が9イニング投げてるようなもの」と言ってた。
うまいこと言うなあ。でも大げさでなく、まさにそのとおりなんだよね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿