アゲハチョウの幼虫の神秘的な能力
10月にアゲハチョウの幼虫を3頭
(チョウの単位は頭・とう だそうです)
飼っていると書きました。
外は寒いので動けなくなっているようなので
部屋の中で飼っていましたが
3頭とも無事にさなぎになってホットしました。
10月30日には1頭が
葉っぱから離れて動き出したので
さなぎになる前兆を感じました。
アゲハチョウの幼虫は十分成長するとさなぎになる時
より安全な場所に移動してさなぎになる時が多いようで
みかんの木から離れて動き出します。
もう1頭も翌日さなぎの準備に入りました。
少し成長の遅かった最後の1頭も無事にさなぎになり
ホットしました。
幼虫は幼い頃は糞などに擬態し白黒ですが
大きくなると糞の擬態では不自然なので
緑色になりみかんの葉の緑色に変化します。
そしてさなぎになる場所の回りの色に同化して羽化を待ちます。
ミカンの葉っぱがそばにあった2頭は
さなぎの色が緑色になり
もう1頭は少し離れた所で飼育箱のふたの色になりました。
それでも卵から成虫になるまでの生存率は1%といいます。
自然界は本当に厳しい世界です。
初めて見たのですが、さなぎになっても敏感で
飼育箱を動かしたときに
ウニュウニュと動いたのでびっくりしました。
もう少しだけ室内で様子を見て羽化したら困るので
外に出して寒さの中で春を待つようにします。
長い冬ですが命がけで春を待つさなぎたちを
見守りたいと思います。
10月にアゲハチョウの幼虫を3頭
(チョウの単位は頭・とう だそうです)
飼っていると書きました。
外は寒いので動けなくなっているようなので
部屋の中で飼っていましたが
3頭とも無事にさなぎになってホットしました。
10月30日には1頭が
葉っぱから離れて動き出したので
さなぎになる前兆を感じました。
アゲハチョウの幼虫は十分成長するとさなぎになる時
より安全な場所に移動してさなぎになる時が多いようで
みかんの木から離れて動き出します。
もう1頭も翌日さなぎの準備に入りました。
少し成長の遅かった最後の1頭も無事にさなぎになり
ホットしました。
幼虫は幼い頃は糞などに擬態し白黒ですが
大きくなると糞の擬態では不自然なので
緑色になりみかんの葉の緑色に変化します。
そしてさなぎになる場所の回りの色に同化して羽化を待ちます。
ミカンの葉っぱがそばにあった2頭は
さなぎの色が緑色になり
もう1頭は少し離れた所で飼育箱のふたの色になりました。
それでも卵から成虫になるまでの生存率は1%といいます。
自然界は本当に厳しい世界です。
初めて見たのですが、さなぎになっても敏感で
飼育箱を動かしたときに
ウニュウニュと動いたのでびっくりしました。
もう少しだけ室内で様子を見て羽化したら困るので
外に出して寒さの中で春を待つようにします。
長い冬ですが命がけで春を待つさなぎたちを
見守りたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます