異年齢の集団登校は微笑ましい
ほとんどの地域で朝、小学校に登校するときは
異年齢の集団登校をしていると思います。
通勤するとき数多くの登校班を見かけます。
同年齢集団と違い
異年齢だと自分を意識する思いが強くなるようで
微笑ましい光景によくで合います。
例えば、おそらく5,6年生だと思われる班長さんが
1年生の子の手をつないであげている、
先頭の大きい男の子が、ゆっくり歩き何度も何度も
振り返りながら低学年の子を気遣っている、
忘れ物をした子をみんなで待ってあげている。
異年齢集団、特に5、6年生には学年が上だという責任感が
その中で働くようで、頑張る姿が目立ちます。
優しくされた1年生や2年生はその思いを忘れず
自分自身が高学年になった時
同じように下級生に優しくできるのでしょう。
そう思うと嬉しくなってきます。
もちろん全ての登校班がそのようではないかも知れませんが、
もしうまくいっていないようなら、班長さんや高学年の頑張りを
周囲の大人がもっとほめてあげると変化すると思います。
今日も朝から微笑ましいお子さん達の登校班を見ていると
元気をもらえ、仕事の励みになります。
ありがとうございます。
ほとんどの地域で朝、小学校に登校するときは
異年齢の集団登校をしていると思います。
通勤するとき数多くの登校班を見かけます。
同年齢集団と違い
異年齢だと自分を意識する思いが強くなるようで
微笑ましい光景によくで合います。
例えば、おそらく5,6年生だと思われる班長さんが
1年生の子の手をつないであげている、
先頭の大きい男の子が、ゆっくり歩き何度も何度も
振り返りながら低学年の子を気遣っている、
忘れ物をした子をみんなで待ってあげている。
異年齢集団、特に5、6年生には学年が上だという責任感が
その中で働くようで、頑張る姿が目立ちます。
優しくされた1年生や2年生はその思いを忘れず
自分自身が高学年になった時
同じように下級生に優しくできるのでしょう。
そう思うと嬉しくなってきます。
もちろん全ての登校班がそのようではないかも知れませんが、
もしうまくいっていないようなら、班長さんや高学年の頑張りを
周囲の大人がもっとほめてあげると変化すると思います。
今日も朝から微笑ましいお子さん達の登校班を見ていると
元気をもらえ、仕事の励みになります。
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます