今時の夫婦って

以前安く食べられるファミレスに行った時のことですが
すぐ近くに60歳前後の夫婦が座っていました。
奥さんが、食事がくる前もきた後も
ずっと携帯をやっているのです。
夫婦で一言も会話をせずに
旦那さんはひたすら無言で前を向いているだけだし
と言うより奥さんは携帯に夢中で壁があるような・・
いくら新型コロナ感染拡大の中とは言え
少しは会話があってもいいのではと。

旦那さんが言葉少ない人なので
奥さんが携帯に夢中になってしまったのか
奥さんが携帯に夢中になってしまったので
旦那さんが話す機会を失っているのか
せっかく食事に来ているのに会話もせず
あれで楽しいのか、食事も美味しいのか・・
またどちらが食事をしようと言ったのか
少し不思議です。
(私がどうこう言うことでは無いとは思うのですが)
若い夫婦では夫婦とも携帯に夢中というのは
よく見かけますが
同世代の夫婦もそうなってきたのだな~と。
「亭主元気で留守がいい」
と言う言葉を思い出しました。

以前安く食べられるファミレスに行った時のことですが
すぐ近くに60歳前後の夫婦が座っていました。
奥さんが、食事がくる前もきた後も
ずっと携帯をやっているのです。
夫婦で一言も会話をせずに
旦那さんはひたすら無言で前を向いているだけだし
と言うより奥さんは携帯に夢中で壁があるような・・
いくら新型コロナ感染拡大の中とは言え
少しは会話があってもいいのではと。

旦那さんが言葉少ない人なので
奥さんが携帯に夢中になってしまったのか
奥さんが携帯に夢中になってしまったので
旦那さんが話す機会を失っているのか
せっかく食事に来ているのに会話もせず
あれで楽しいのか、食事も美味しいのか・・
またどちらが食事をしようと言ったのか
少し不思議です。
(私がどうこう言うことでは無いとは思うのですが)
若い夫婦では夫婦とも携帯に夢中というのは
よく見かけますが
同世代の夫婦もそうなってきたのだな~と。
「亭主元気で留守がいい」
と言う言葉を思い出しました。