goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

埼玉県東秩父村の赤・白の彼岸花満開

2020年10月01日 | 埼玉のさんぽみち
 埼玉県東秩父村の彼岸花満開

 
 昨日用事があって埼玉県の東秩父村の
 和紙の里東秩父道の駅に行きました。
 彼岸花満開の看板がありました。
 歩いて5分、白い彼岸花も咲いているとのことで
 見に行きました。

   

 槻川(つきがわ)の土手に赤い彼岸花が
 ずっと咲き続いていました。
 白い彼岸花を探したのですが地図がわかりにくく
 かなりあちらこちら歩いてようやく
 白い彼岸花を見ることが出来ました。


  
 
  

  

  (クロアゲハ?が飛んできました)

  

 槻川の土手の道も味がありますが
 彼岸花が群生している所に無料の大きい駐車場があり
 (道の駅から車で1分)
 そこまで車で行けばすぐに見られます。
 白い彼岸花はグランドの奥の方にトイレがあるのですが
 その近くで見られました。
 平日でしたので人もまばらで
 秋の爽快な空気を吸い込みながら
 赤白の彼岸花をじっくり観賞できました。

 今週末くらいまで見頃のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の中あじさい街道が満開

2020年07月02日 | 埼玉のさんぽみち
 小雨の中あじさい街道が満開
  
 梅雨の季節は雨でじとじとして
 うっとうしくて嫌になる時もあります。

 そんな時あじさいの花にはいつも励まされます。
 街角のいろんな所に
 雨の中、滴をためながら
 紫や白など色鮮やかに咲いています。
 何となく気持ちが下向きになりそうな雨の中
 上向かせてくれます。


 先日小雨の中あじさい街道に行きました。

  

  

  

 右に左に紫陽花が満開で迎えてくれました。
 桜を見に行った時に雨が降るとがっくりきますが
 不思議と紫陽花の花を見る時は
 雨が降っていても気にならないというか
 絵になっているというか納得してしまいます。

 水害は用心しなければなりませんが
 もう少し雨の中の紫陽花を楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言が終わり「道の駅」は満車

2020年06月01日 | 埼玉のさんぽみち
 緊急事態宣言が終わり「道の駅」は満車


 私は食品関係の外回りなので
 埼玉県の北部寄りの地域をあちらこちら行っています。

 緊急事態宣言が終わったあとの5月の末の平日
 秩父地域にある道の駅は車が満車、バイクも三十台近く
 とても混雑していました。

 県外の練馬や多摩、横浜ナンバーもあり
 かなり広い範囲から秩父に訪れているのが分ります。



 私は良かったと思います。
 観光業やその関連業者、特に小さい会社は
 倒産寸前の会社もありますので
 これ以上自粛が続けばもう立ち直れず、終わってしまうからです。
 もちろん様々な意見があることは承知していますが
 収入が無くなれば家を追われ飢え死にしてしまいます。
 収入の補償さえあればいくらでも自粛していますが。
 新型コロナに対して対策をとりつつ
 社会活動の再開を心待ちにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピーが綺麗に咲いていました

2020年05月28日 | 埼玉のさんぽみち
 ポピーが綺麗に咲いていました

 

 食料関係の外回りの仕事をしているので
 あちらこちらに行きます。
 行く先々で消毒液を手につけるので
 手はカサカサになり手の甲がかゆくなって荒れてしまいました。
 新型コロナより
 皮膚病になり重症化することの方が怖くなってきました。

 

 外回りをしていると良いことがあります。
 季節感ある景色を楽しめるのもその一つです。
 忙しいのであまり余裕はありませんが
 特に意識していなかった場所が
 一面花が咲くとまるで別世界のようになり驚きます。
 何気なく通っていた道の脇にポピーの花が一面咲いていました。
 「へえ~ こんなところに!」
 ちょっぴり得した気分です。
 花を見ていると気持ちが和みホットします。
 もう少し色々と頑張ろうという気持ちにもなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

​雪の中の桜 少し寒くて寂しそう

2020年03月30日 | 埼玉のさんぽみち
 雪の中の桜 少し寒くて寂しそう

  

 昨日買い物の帰りに樹齢200年の垂れ桜や桜並木を
 車窓から眺めてきました。

  


 季節外れの雪に桜も寒そうで
 雪をかぶりひっそりという感じで咲いていました。
 人気もほとんど無く少し寂しそうでした。
 それでも車窓からでも桜の花はいいものです。
 昨日は寒かったですが、
 もう春なんだな~と実感です。


 今日は路面が凍結していそうで、
 慎重に車の運転をして仕事に向かいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする