goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

缶のぬいぐるみ

2006年12月04日 16時14分23秒 | ぬいぐるみ系
2003年はネットでカメグッズを買うことにどっぷりはまっていた年で(まぁ今でもネットで購入するけど、当時ほどではないです~多分 苦笑。)、これもネットでぬいぐるみのお店をされてる方から購入したものです。

缶のパッケージはリアルなカメさんですが、中身はこれ♪

あはは~可愛すぎですよね~~~。

ちなみに缶は本当に缶詰状になっていて、プルトップで開けられるようになってます・・・でも未だに開けずにいますよ。。。苦笑。
(お写真はそのショップ様で売られていた当時「中身」としてUPされていたお写真を保存しておいたものです~~~苦笑。)

今も缶のぬいぐるみは売ってますが、もっとアメリカンな原色系のぬいぐるみでカメさんはもう無くなってました・・・涙。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当包み

2006年12月04日 16時09分51秒 | 手作りの品
2006年12月にヤフオクで入手しました。
ようやっとヤフオクでカメグッズを探せるくらいカメグッズ熱が戻ってまいりました・・・苦笑。

前出の布のあたりで「布探しは苦手」という話を書いたと思うのですが、だからこそカメさんの布地を直接購入するのではなく、「何かに加工」してあるお品があってそれが素敵で実用的だったりしたら言うこのないのですよ~。
(手作りする時間的・精神的余裕があったらしますけどね~~~流石にお裁縫をするなら粘土かなぁと・・・苦笑。)


この布地もカメさんが青と赤もいます。
ヤフオクでも布地だけで売り出している出品者さんもいます。

このお品は・・・思っていた以上に出来が良くて可愛いので使えないな~とは思っているのですが(苦笑)お弁当包みの型紙というかパターンがあれば自分でカメ布を買ってきて裁断して縫えばいいんだ~とは思うものの・・・わはは・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスマット&キッチンマット

2006年12月04日 16時03分16秒 | お風呂場系
2006年12月に新百合ヶ丘のオーパの中にある「bakers-street」というお店でで入手したものです~。

愛亀の死後、流石に悲しみに暮れていたのでカメグッズをUPしたり、また積極的に集めたいな~と思わなくて、わざわざ探さずに偶然見つけたときだけ購入するようにしていたのですが、ようやっと気持ちが落ち着いてさて!そろそろ・・・と他のカメグッズ収集家の方々のブログを何気なく見ていたら「かめかめ館長」様のブログで素敵なマットを発見!!!
本当に去年から今年はマットの当たり年ですね~~~。

でも館長様が入手したのはだいぶ前で、もう無いかもな・・・と半ば諦め気分で最寄のお店に電話すると、店頭にはないのですがお取り寄せは出来るということなのでお取り寄せして頂いたのです~~~笑。

で無事入手♪ノホホ。


色は青と緑と赤(ピンク)だそうです。
ピンクは流石に使わないなぁ・・・と我が家は青と緑を購入。一枚一枚手作りなのか?!と思うほど手足やお目目、顔の大きさが異なります~~~~笑。

ちなみにあこは今回のマットは使う気満々で2枚ずつ購入しました~笑。
でも人間用ではなくカメさん用 爆。
結構マット的には薄めなので滑り止めマットなんかを下に敷いて使わないと走りこんだときとか(苦笑)すってんころりんしちゃいます。

最寄のベイカーズストリートはサイトから探せますよ~♪
http://bakers-street.co.jp/shop.html
お電話でお尋ねするときに「店頭にはもうないです」と言われてしまうと思いますが、「そちらのカタログに載ってたみたいなのですが・・・」ともう一歩踏み込んでお尋ねすると全店舗の在庫を見てくれてあればお取り寄せして下さいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわん

2006年12月03日 11時51分02秒 | 台所・家庭用品
多分2003年だったと思いますが、下北沢に睫パーマに行った際に購入したものです。(本当に下北沢に行くときにはいつもそねしゃんにはご迷惑をおかけしてます。。。苦笑)

燃える様に必死に(苦笑)カメグッズを本格的に集めていた頃なので、下北沢のありそうなお店は片っ端から見て回った記憶が・・・苦笑。
これはいつも行く食器屋さん兼雑貨屋さんで購入したものなのですが、見つけたときは「超レアモノ?!」と大騒ぎになったものです~~~笑。

濃いグリーン地のおわんにニッコリかめさん・・・。
今でも大好きな一品です~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯フォルダー

2006年12月03日 11時47分59秒 | 服・装飾品系
2003年に近所にあった雑貨屋さん「polepole」で購入したものです。
多分そのお店で買った最後のお品です。(あ~重宝してたのに。。。涙)
首からさげて携帯を持つフォルダーですが、なかなかこういったものが似合うような格好をしないので買ったものの使わずにしまいこまれてました。。。汗

なんとなくカメさんのつくりがバティックアニマルぽいのですよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュケース

2006年12月03日 11時45分11秒 | 手作りの品
2005年に大親友そねしゃんがくれたそねしゃん手作りのティッシュケースです。ケヅちゃんとホシちゃんを模してあるので黒と茶色♪
甲羅がモソモソしてて可愛いのですよ~~~。

縫い物は苦手ではないのですが(中学生の頃はクロスステッチとかぬいぐるみ作ったりするのも結構好きでしたが)今は「やろう!」という気にならないです~苦笑。
しかもそねしゃんのヌイヌイテクニックは神業ですから~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画鋲

2006年12月03日 11時42分25秒 | 文具系
2003年だったと思います。
(記憶が定かではないのは大体2003年入手ですね。。。苦笑)
ハンズで購入。他にもマグネットも同じシリーズであります。
オーブン粘土か樹脂粘土で作ったような作りが好きですが、今はこれくらいなら・・・とちょっとモニョるなぁ~笑。

今でもハンズやロフトに行くと入手できます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栓抜き

2006年12月03日 11時40分36秒 | 台所・家庭用品
多分2003年だったと思います。職場の友人から「箱根へ行ったから~」と頂いた寄木細工の栓抜きカメさんです。
あこもダー様も温泉好きなので良く箱根には行くのですが、行く度に寄木細工のお店を覗くのですが全然カメグッズを見つけられない・・・苦笑。

なのでこれを頂いたとき、本当に嬉しかったのですよね~~~。
この丸いフォルムのあこ好みでかなりツボな一品です~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ

2006年12月03日 11時37分49秒 | おもちゃ系
多分2003年だったと思います。職場の友人から頂いたものです~。
頂いた頃はもう少しボディーは綺麗なトランスルーセントだったのですが、なんか段々黄ばんできました。。。汗
蓄光素材で出来ているらしく夜光ります。これも頂いた当初は真っ暗な部屋に入るとこの子達がボーっと光っていてびっくりするくらい光っていたのですが、そのうち光も鈍くなってきちゃいました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめたけの蓋

2006年12月02日 17時11分54秒 | 台所・家庭用品
2004年に蓋に可愛い手書き風のイラストが書かれているなめたけがあって、その蓋のコレクションをしているサイトさんを発見したのですが、(多分あこがなめたけのレシピを探していた時にみつけたんだと思いますが。。。)凄いな~と思いながら何気なく見ていたら、そのコレクションの中にこのカメさんのイラストが書かれているものがあって、そこからそのなめたけ探し。。。

スーパーへ行くたびになめたけは・・・と探すのですが、他社のはあるのですがこのイラストの描かれている業者のなめたけが無い・・・。
そこで職場の近所につるかめストアーがあるので駄目元で入ってみたら~~~ありましたよ~~~!!!(メーカーを書いてあげたかったのですが、瓶はラベルを剥がして洗って今はクリップなどを入れるのに使っているので分からなかったです。。。)
いろんなイラストの蓋がある中からゴソゴソとカメさんを探して無事ゲット。

あこには変わった癖があって(多分これはママ譲り)一つの食材にはまるとずっとそれを食べ続ける、とことん追求しようとする癖があって、この頃はなめたけにずっとはまってたのですよね~。それでなめたけがなくなるとわざわざつるかめまで行って買ってました。

最近食べてないな~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする