goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

おもちゃ

2006年12月01日 18時02分49秒 | おもちゃ系
2006年8月に仕事の用事で池袋に行った時に久しぶりに寄ったハンズで見つけて購入したもの~。
もうおもちゃ系はちょっと購入を見合わせようかな~と思っていたところだったのですが、木製で見た目も可愛かったので購入。

裏側にタイヤが二本ついてて後ろに逆走させ、手を離すと走行するというチョロQ系のおもちゃです。

携帯ストラップ

2006年12月01日 17時58分22秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
2006年8月にダー様が職場の方から家族旅行で沖縄に行ったので・・・とお土産で頂いたカメグッズです~~~♪
お土産の入っていた袋から察するところ、那覇空港内のお店で購入されたものと思われますが、これ・・・実物物凄く小さいのですよ~。
(携帯ストラップの金具の大きさと比較していただければお分かりいただけるかと・・・。)
これがカメとぱっと見て分かる人は相当カメグッズ探しの熟練さんですよ。
彼女がそんな密かな熟練さんとは思えないので、カメグッズ・・・と空港内でとても探してくださったのではないかな~~~と思います~。
ガラス製なので割れてしまったら!!と考えるともったいなくて使えないです~~~。本当にありがとうございます♪

携帯ストラップ

2006年12月01日 17時05分29秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
2006年8月に実家の最寄り駅にある文房具屋兼花屋兼雑貨屋さんで、
ママが見つけて購入しておいてくれたものです~~~。
(ホホホ。あこの周りはすっかり「このブログに無いものを買って来る」というのが密かな野望らしい・・・苦笑。本当にありがたいことです~~~。)

しかも夏休みに里帰りしている間に見つけたらしい・・・。
結構実家に行くときにはついでに~とカメグッズ探しもするのですが、
探すときには無くて通りがかったときとか、探しに行ってない時に限って見つけちゃいますね~~~。なんで?

キラキラカメさんがとてもキュート♪

カメさん柄の布

2006年12月01日 17時01分22秒 | 手作りの品
2006年11月に前出のCDケースや輪ゴムと共に下北沢で購入したものです~。あこにしては大収穫!!

ハッキリ言って布探しは本当に苦手です。(なのでジャンル的にもなるべく手を出さないようにしておりますが、最近の布は可愛くてね・・・苦笑。)
という訳でカメ布を採取してきてくれる友達や、カメグッズとしてUPされておられる方を本当に尊敬しております~~~。

なんか布屋さんに入った途端、出口の見えない迷路に迷い込んだ感覚というかようは「ああ~~~この中からカメ柄だけを探すなんて無理・・・無理・・・」と思い始めて結局やはり見つけられずに徒労に終わること多々なので、なかなか「よっし!今日こそ探すぜ~~~!!!」って気合を入れられないのですよね・・・苦笑。(もう最初から諦めモードMAX状態で探すから発見率が下がってるのかもしれないのですが。。。苦笑)


なかなか可愛いでしょ~♪
さて・・・1m分買ったので・・・何か作るか・・・放置か・・・苦笑。

輪ゴム

2006年12月01日 16時30分15秒 | 服・装飾品系
2006年11月に下北沢で前出の雑貨屋さんの前の雑貨屋さん(姉妹店なのかな?)で購入したもの。
実は同じもので色違いのものをヤフオクで買ったな~と思いつつ、色が違うから買っておくか~髪を結ぶのにゴムはいくつあっても困らないし~と購入したのですが・・・良く見ると微妙に違うのですね~~~。(前出のは口があったりとつりが細かいのですが、こちらは口はなくて全体的に荒いかな・・・。)
http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/66ddf517aa293adbfcee54a13ce0ef85

輪ゴムの他にもキーホルダーというかブラブラ色々とついたチャームみたいなものもあったのですが、カメだけ品切れ~~~。
他の下北沢の雑貨屋さんでも輪ゴムは見つけられたものの、そちらは無くてちょっと残念~。

CDケース

2006年12月01日 16時24分54秒 | 文具系
2006年11月に下北沢の雑貨屋さんで購入したものです。
良く行く食器屋さんの隣にある雑貨屋さんなのですが、いつも覗くものの一連のビートルズ社製のカメグッズが少々あるくらいでカメグッズに出会ったことが無かったので、
あまり期待せずになんとな~く探していると入ってすぐのところで発見して内心「わ~~~♪」と思いながら手に取りました~。ちょうどニンマリしているお顔がこちらを向いていたので「可愛いな~」と思ってそしてカメだと気が付いたので一目ぼれだったのですが、これ見て「テントウムシ疑惑」な予感ですよね~。黒い丸も七星だし・・・苦笑。


恐る恐る裏をひっくり返してホッとして同時にめちゃめちゃ嬉しかったです♪
袋から出してみてみたのですが、確かにお手手はウミガメさんのようにベローンとしてます。
お会計のときに店員さんも「はい。カメさんのCDケースのお買い上げですね~」と仰ってたので・・・余計安心しましたよ♪

CDケースはず~~~~っと欲しかったカメグッズの一つでもあるのでこうして入手出来てめちゃめちゃ嬉しかったです~♪

ベネチアングラスの置物

2006年12月01日 16時17分13秒 | ガラス置物系
2006年11月に購入したものです~。
2006年の梅雨の頃に暇な休日があって、その時にヤフーショッピングで何かカメグッズは無いかな~と検索していて発見して、そのまま買わずに寝かせて?おいたお品です 笑。

イタリアのマズッコ社製で、金箔の吹きガラスのベネチアングラスのカメさんです。大きさは8センチ、リクガメを思わせるそのフォルムが結構甲羅の高さがあるので結構存在感のある置物です。

色はブルー、トパーズ、ブラックとありましたが我が家のインテリアの色目的にブルーではないな・・・とトパーズとブラックを購入~♪
光に当たるととても綺麗な素敵なカメさんですよ~~~。

vivaceヨコハマというネットショップさんで購入しました♪
(表示が在庫切れになっていたり品切れになっていてもメールでお尋ねしてみると在庫があったりします。)
http://store.yahoo.co.jp/vivace-yokohama/it-6-0062.html

親子カメさんの陶器

2006年12月01日 16時00分39秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2006年8月にペット・エコ港北店で購入したものです。
このお品、可愛くて大好きなのですが、購入した日が愛亀カメ君の手術の日の帰り道だっただけに、その手術当日に亡くなったカメ君を思い出して切なくなります。

見ているとちょうど先に事故で無くなったたーたんが背中のカメさん。
下の大きなカメさんがカメ君のようで、
切ないけれどこの子を見ると二匹を思い出すので大切なお品でもあります。

カメグッズとしても艶やかですがギラギラしているわけでもなく綺麗で、
形も表情もあこ好みでかなりお気に入りな一品です。

ペット・エコはカメさんのいるところにはカメグッズは無くて、お魚館の方に水槽の中などに飾るオブジェが売られていてそこで買う事が出来ます。
ちょくちょく品が変わるわけでなく、2年に一回くらい覗くと既存のカメグッズに加え新しいのを発見できる・・・って感じでしょうかね。

マグネットポーチ

2006年12月01日 15時54分21秒 | 台所・家庭用品
2006年8月にヤフオクで新品購入したものです。
足に超強力マグネットが入っていてピッタリとくっつくポーチです。
背中にチャックがあって小物が入れられるようになってます。

用途的には本当はバイクのタンクにくっつけるポーチです。
実は数年前に同じタイプのカメさんのポーチをやはりヤフオクで発見したのですが、その時はやたらに値が上がってしまって購入できずに見送ったという悲しい過去があって、その時に「購入したら台所の冷蔵庫のドアにくっつけてビニール袋を入れるのに使おう~」と思って購入するつもりだったので、その通り我が家では珍しく使用しているカメグッズです。

本当にしっかりとついているのでポーチからビニールを出すのにもびくともしません♪