goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ペーパーウェイト

2006年12月04日 16時28分01秒 | 文具系
2004年に八景島シーパラダイスに行ったときに購入したものです。
なかに油と水が入ってて動かすとユラユラ揺れて、浮いてるカメさんがプカプカと移動する可愛い商品です。ペーパーウェイトしか見ませんでしたが、別の場所で爪楊枝たてとか様々な商品を見かけました・・・。

カメグッズを集め始めて「あ~小さい頃にこういうの見たな~」となんか懐かしささえ覚える品ですよ。



木のおもちゃ

2006年12月04日 16時25分13秒 | おもちゃ系
またパズルというかおもちゃというか木製品ですけど・・・。
多分2004年だったと思いますが、珍しくユザワヤの吉祥寺店のベビー用品売り場で購入したものです。
アルファベット・レターズのシリーズのカメさんの頭文字の「T」です。

この商品のパッケージの裏側に作者の略歴などが書かれてて、(ティボル・ルーカス氏)彼の顔写真もカラーで入ってますが、黒の眼帯をしてパイプをくわえてる写真ですよ・・・ハハハハ・・・・汗。
このお写真を見るだけでも一見の価値はある商品かも・・笑。

木のおもちゃ

2006年12月04日 16時18分05秒 | おもちゃ系
2004年にHBMが初めて池袋で開催になった年に、プチカメオフ会(お茶会)をやって、その時にカメ友のあさたろ様から頂いたお品です♪
木製のパズル?置物?おもちゃ?なカメさんです。
ダー様とあこの分で二個も頂いてしまい大変恐縮したしました~~~。
(色は黒と緑を頂きました。)

缶のぬいぐるみ

2006年12月04日 16時14分23秒 | ぬいぐるみ系
2003年はネットでカメグッズを買うことにどっぷりはまっていた年で(まぁ今でもネットで購入するけど、当時ほどではないです~多分 苦笑。)、これもネットでぬいぐるみのお店をされてる方から購入したものです。

缶のパッケージはリアルなカメさんですが、中身はこれ♪

あはは~可愛すぎですよね~~~。

ちなみに缶は本当に缶詰状になっていて、プルトップで開けられるようになってます・・・でも未だに開けずにいますよ。。。苦笑。
(お写真はそのショップ様で売られていた当時「中身」としてUPされていたお写真を保存しておいたものです~~~苦笑。)

今も缶のぬいぐるみは売ってますが、もっとアメリカンな原色系のぬいぐるみでカメさんはもう無くなってました・・・涙。

お弁当包み

2006年12月04日 16時09分51秒 | 手作りの品
2006年12月にヤフオクで入手しました。
ようやっとヤフオクでカメグッズを探せるくらいカメグッズ熱が戻ってまいりました・・・苦笑。

前出の布のあたりで「布探しは苦手」という話を書いたと思うのですが、だからこそカメさんの布地を直接購入するのではなく、「何かに加工」してあるお品があってそれが素敵で実用的だったりしたら言うこのないのですよ~。
(手作りする時間的・精神的余裕があったらしますけどね~~~流石にお裁縫をするなら粘土かなぁと・・・苦笑。)


この布地もカメさんが青と赤もいます。
ヤフオクでも布地だけで売り出している出品者さんもいます。

このお品は・・・思っていた以上に出来が良くて可愛いので使えないな~とは思っているのですが(苦笑)お弁当包みの型紙というかパターンがあれば自分でカメ布を買ってきて裁断して縫えばいいんだ~とは思うものの・・・わはは・・・。

バスマット&キッチンマット

2006年12月04日 16時03分16秒 | お風呂場系
2006年12月に新百合ヶ丘のオーパの中にある「bakers-street」というお店でで入手したものです~。

愛亀の死後、流石に悲しみに暮れていたのでカメグッズをUPしたり、また積極的に集めたいな~と思わなくて、わざわざ探さずに偶然見つけたときだけ購入するようにしていたのですが、ようやっと気持ちが落ち着いてさて!そろそろ・・・と他のカメグッズ収集家の方々のブログを何気なく見ていたら「かめかめ館長」様のブログで素敵なマットを発見!!!
本当に去年から今年はマットの当たり年ですね~~~。

でも館長様が入手したのはだいぶ前で、もう無いかもな・・・と半ば諦め気分で最寄のお店に電話すると、店頭にはないのですがお取り寄せは出来るということなのでお取り寄せして頂いたのです~~~笑。

で無事入手♪ノホホ。


色は青と緑と赤(ピンク)だそうです。
ピンクは流石に使わないなぁ・・・と我が家は青と緑を購入。一枚一枚手作りなのか?!と思うほど手足やお目目、顔の大きさが異なります~~~~笑。

ちなみにあこは今回のマットは使う気満々で2枚ずつ購入しました~笑。
でも人間用ではなくカメさん用 爆。
結構マット的には薄めなので滑り止めマットなんかを下に敷いて使わないと走りこんだときとか(苦笑)すってんころりんしちゃいます。

最寄のベイカーズストリートはサイトから探せますよ~♪
http://bakers-street.co.jp/shop.html
お電話でお尋ねするときに「店頭にはもうないです」と言われてしまうと思いますが、「そちらのカタログに載ってたみたいなのですが・・・」ともう一歩踏み込んでお尋ねすると全店舗の在庫を見てくれてあればお取り寄せして下さいます。