goo blog サービス終了のお知らせ 
ジェレミー・ブレット(Jeremy Brett)とグラナダ・ホームズを語る
グラナダ(NHK)版ホームズの鑑賞日記とホームズ役ジェレミー・ブレットに関する情報を発信していきます
 






今日も、本「Dancing in the Moonlight」の紹介の続きです。
今回は、19ページを中心にご紹介します♪


---------------------------

息子のバイクの問題が原因で、「レベッカ」のリハーサルや撮影の間、ジェレミーとアンナは仕事のことしか話さなくなった。そして、息子のデービットは、事故を起こし、足を怪我してしまう。

アンナの自伝には、こう書いてある。
「私たちは、撮影の間中、喋らなかった。数ヵ月後、バイクは放置され、平和が戻ってきたの。
作品が初めてTVで放映される時、ジェレミーは私の演技について賞賛の手紙を送ってくれたの。とても感激したわ。」

1978年後半、牙をつけマントを羽織って、「ドラキュラ」のツアーに出演した。ツアーは、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴを回り、三都市すべてで、興行成績の記録を塗り替えた。

ジェレミーは、ブラム・ストーカーが作り出した、有名な吸血鬼を演じる事を楽しんでいた。メイクや多くの衣装をつけるのに、20分はかかった。「Applause」誌のアン・ブルームの記事によると、
「ブレットは、どの服でもくつろいで楽しんでいた。コウモリの翼のカラーがついたクレープブラウス、牙の懐中時計が入った黒のベルベットベスト、黒のベルベットのズボンという出で立ち。そして、大きなマントを翻し、ステージの上で瞬時に消えた。
ジェレミーのエレガンスと魅力が、彼が纏うマントのように観客を包み込み、愛情深い性質を見落としてしまうのだ。ルーシー嬢への彼の優雅で、優しい誘惑は、観客の女性が次の犠牲者になりたいと望んでしまう。結局、ジェレミー・ブレットが指摘した通り、『今は、1978年で、これは友人間での血を題材にしたドラマなんだ。』」

ジェレミーは、シカゴ・トリビューンのジェフにこう語っている。
「あのシーンには、吃驚したよ。黒いマントを着た男が霧の突風と共に窓辺に現れ、女性をベットに誘うんだ。そこには、大笑いも忍び笑いもない。思うに、あれが女性に受けたんだろうね。所有されたり、夢中にさせられたり、というのは、女性の泡沫の夢なんだ。」

ジェレミーは、ドラキュラの行動の理由、そして存在理由を調べ、バック・ストーリーを作り上げた。「ドラキュラ伯爵を最初に演じた時は、恋をしているように演じていた。『何よりもルーシーを一番にしよう。』なんてことだ。彼は恋をしていた。だから、我を忘れ、彼女を抱いた時に、大きな間違いをするんだ。彼は500歳なのに恋煩いする子供になった。」

---------------------------

今日も、色々と面白い内容でしたねー。

まず、「レベッカ」撮影時の前妻アンナさんとのけんかは、元に戻りました。
やっぱり、二人の息子デービットはジェレミーが贈ったバイクで怪我をしちゃったんですね。
でも、数ヵ月後にはデービットが飽きたのか放置されたようです。そして、平和が戻りました。
それにしても、息子がいるからでしょうが、離婚した夫婦でも、こうして仲の良い関係が保てるなんて良いですね。
喧嘩のあとで、アンナさんに「君の演技は素晴らしかったよ」って心をこめた手紙を書けるのは、ジェレミーならではの優しさです。

「ドラキュラ」の裏話も面白かったです!
ジェレミーが、ドラキュラの衣装を着て、大きなマントを翻す様子は、きっとホームズ的演技だったんでしょうね。
目に浮かびます!

ちなみに、ジェレミー演じる「ドラキュラ」は、私がどうしても見たかった「ジェレミー作品ベスト3」に入ります。
(残りの二つは、ハードウィックと演じた「ホームズの秘密」と若かりし頃に演じた「ドリアン・グレイの肖像」のドリアン版)
セクシーでエレガントなジェレミー演じるドラキュラ。
そりゃ、それ見たさで、興行収益塗り替えられます!
舞台で、ジェレミーの魅力に包まれてみたいですよね。
私だって本当に見たくて見たくて仕方ない舞台です。

「所有されたり、夢中にさせられたりするのは、女性のうたかたの夢」というのは、ジェレミーは女心を良く分かっています!
でもね、もちろん相手が誰でも良いわけではないんです、ジェレミーだからです。
貴方のような超ハンサムでエレガントでセクシーな人に、強引に所有されたいという、夢を持ってしまうのです。
なんというかハーレクイン的展開で、アメリカ人女性に受けた理由がよーく分かります。
アメリカ女性から見ると、ジェレミーのクラシックでいかにもヨーロッパを感じさせる男性が、こういう貴族役をしていると夢中になっちゃうと思います。
ああ、私も劇場で、ジェレミーのドラキュラの魅力に酔いしれたかったです

まだ、ドラキュラのお話は続きますー。



本当は、先週更新をしようと思っていたのですが、遅れてしまいました。
息子が、捻挫、インフルエンザと立て続けに病院通い。
今も、タミフルを飲んでいる息子を夜に見守りつつ、更新してます。
(異常行動とか怖いです・・・)
それと、来月引越しなので、そろそろ引越し準備してます。
家の中が段ボールで溢れてます。目指せ、1日2箱荷造り♪
ついに新居も来週引き渡しで、新しい家では壁にガンガン穴をあけて、ジェレミーの写真を張ります!
マーカスの写真も額縁に入れて飾るのが、楽しみです。

では、皆さまもインフルや風邪を引かないように、日々お過ごしくださいね♪

りえ


























コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 第2章 バイオ... 近況のご報告 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Gabbyna)
2012-01-27 10:50:42
今、Vampire映画が流行っていますが、何となくジェレミーのドラキュラは、このさきがけっぽく感じますね。
イギリス人の彼が演じるドラキュラは、きっと凄くSexyだったんだろうと写真を見て思いますし、イギリス英語の彼の発音は、非常に素敵に聞こえただろうと思います。
舞台を見てみたかったなぁって思いました。

日本は、インフルエンザ、流行っていますね。うちの息子も去年かかりました。で、薬も飲みましたが無事でした。
早く良くなりますように。。。
 
 
 
やっぱり素敵 (だい)
2012-01-27 15:35:50
私も、ジェレミーのドラキュラ!見たかった・・って言うかないのでしょうか?いつか、見られるといいな~部分的でもいいから・・。
ちょうど、wowowでドラキュラやっていて、ジェレミーを重ねて見てしまいました。一途に愛する人を思い続けて・・・哀しかった・・。

いつも思うのは、ジェレミーの高貴な雰囲気!アメリカには絶対に醸し出せない雰囲気ですよね~。りえさんの言うこと、よく分かります。

今年はそんなジェレミーに見合うような(遠いですし、むりかも・・)素敵な人間になれるよう精進の毎日です。

 
 
 
ご無沙汰しています (りへ)
2012-03-17 23:29:06
ヲタ嫁りへです。ご無沙汰しております。
つわり、大変そうですね。お大事になさってください。

ジェレミーのドラキュラですが
うちの母はジェレミーはこの印象が強いと、グラナダホームズ放送当時言ってました。
何故母がこのドラキュラを知っていたのかは謎です。
母はホームズまでのジェレミーは、
ジェレミー・ブレット=ドラキュラ俳優というようなタイプキャストになっていたように思うと話してました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。