goo blog サービス終了のお知らせ 
ジェレミー・ブレット(Jeremy Brett)とグラナダ・ホームズを語る
グラナダ(NHK)版ホームズの鑑賞日記とホームズ役ジェレミー・ブレットに関する情報を発信していきます
 



今日は、グラナダホームズで一番有名な脚本家、ジェレミー・ポールの追悼文です。TVシリーズも面白い作品を手がけていますし、舞台劇「シャーロック・ホームズの秘密」でも、脚本を書いています。ジェレミーとジェレミー・ポールはホームズ以前からのお友達で、この舞台劇はジェレミーのアイディアをジェレミー・ポールが積極的に入れて書きました。


---------------------------

舞台劇「シャーロック・ホームズの秘密」の公演中に、忘れられない思い出がある。ジェレミーの楽屋はいつもドアが開いたままだった。彼はそれを、グリーン・ルームと呼んでいて、いつでも入ることができたし、そこでは色んな人がいた。そしてみんな完全にくつろいでいたよ。

ジェレミーは、みんなとの時間を分かち合っていた。笑いあったり、シャンパンを共に飲んでいたり、お茶を飲みながら誰かの問題を聞いてあげたり。皆さんもご存知のとおり、執筆というのは孤独な作業だ。だから当時の僕の一番の喜びといったら、ウィンダムズ・シアターに立ち寄ってこの温もりを共有することだった。

ジェレミーといるといつも良い刺激を受けるんだ。彼の興味範囲は、すごく深くて広い。
ホームズが、クラパムの公立小学校を電車の中から見ながら「灯台だよ、ワトスン。将来の指針だ」という場面が原作にある。コナン・ドイルのようにジェレミーもいくつかのシーンでホームズの人生の色々なことに思いをめぐらしていた。

彼はいつも、友達の子供たちの心配をし、夢や志をかなえられるよう手助けをする準備をしていた。ジェレミーはまた、原作の中の哲学的な時間を楽しんでいた。「海軍条約事件」のバラのスピーチは、特にお気に入りだった。

ジェレミーは、ホームズをヒーローにすることに成功した。そしてよく次のホームズ役者について語っていた。ダニエル・ディ・ルイスが、彼の心に秘めた次の候補者だったんだ。


---------------------------


今回は、前編をご紹介させていただきました。
いやー、さすが物書きです。なんか書いていることが難しくて・・。
いつもだいたいこんな感じー、と思って訳しているのですが(かなり削ったりしてますのでご了解くださいね)
今日は、うーむと悩むことが多かったです
本当は昨夜、更新しようと思っていたのですが、旦那に先に読ませたら
「文章が難しい」と言われ、ちょっと自分なりにアレンジしてたら時間かかりましたー。
それでも分かりにくいことも多いかも。すいません。

さて、今回驚いたのは、ジェレミーは次のホームズ役にはダニエル・ディ・ルイスが適任だと思っていたのですね!
自分の健康状態のことが理由でグラナダ・ホームズの次の後任を考えていたのでしょうか。
ディ・ルイスも、イギリスの役者で舞台出身だそうです。
最近は、「ギャング・オブ・ニューヨーク」にも出ていました。
でも、ジェレミー推薦であっても、ジェレミーじゃないホームズなんて見たくないです!!

ジェレミーは、自分の楽屋をオープンにしていたというのは有名な話ですよね。
そうだから当時のファンの方は、結構気軽にジェレミーの楽屋に入れてもらったりしたそうです!
はー、今にして思えば夢のようなお話です
生ジェレミー、生ジェレミー声、そして楽屋だから生ジェレミー私物。そしてジェレミーの香り
・・・ああ、羨ましすぎます。
本当になんであと10年早く生まれていなかったのか、自分の運命が憎いです。うう。



相互リンクのご紹介です。たちたちさんのブログ「嗜好回路にっき」がこの度、オープンしました♪
江戸時代とホームズ、ジェレミー中心だそうです。最新記事はジェレミーが演じた「レベッカ」特集ですよー!
これからジェレミーに対する熱い記事を私は個人的に期待しています!(笑)


では、またー♪


りえ(rie_002@goo.jp)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ジューン・ウ... 「赤髪連盟」 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (たちたち)
2005-11-03 20:45:29
ブックマークありがとうございます♪

のっけからスロ~ペースな更新ですが・・・

少しずつ記事を増やしていこうと思ってます!



グリーン・ルーム行ってみたかったなぁ。

「空き家の冒険」のホームズみたいに、両手を広げてジェレミーが出迎えてくれたりして、、、



考えるだけで幸せです

簡単な私。





今日はジェレミーのお誕生日ですね。

ジェレミー、おめでとう!世界中のあなたのファンが祝福していますよ!!
 
 
 
コメント有り難うございます♪ (りえ)
2005-11-04 20:15:51
>たちたちさんへ



こちらこそ、相互リンク嬉しいですよー!

これからも、お互いもっとジェレミーを応援できればいいですね。頑張りましょうね♪



本当にグリーン・ルームには行ってもたかったですよね!!

きっとジェレミーのことだから、優しく出迎えてくれたと思います

本当に一度でいいから目の前で見て、サインでもして頂ければ、それだけで一生生きていけるのにー。



たちたちさんのページにもお誕生日の記事が出ていましたね!

早速TBさせて頂きましたー♪

(でも間違ってレベッカの記事にも貼り付けてしまってすいませんー)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。