goo blog サービス終了のお知らせ 
ジェレミー・ブレット(Jeremy Brett)とグラナダ・ホームズを語る
グラナダ(NHK)版ホームズの鑑賞日記とホームズ役ジェレミー・ブレットに関する情報を発信していきます
 



一昨日、「マイ・フェア・レディ」の訳をしながら映画見てたら、もう止まらなくなりました!
今日は、フレディーに酔って下さいませ、みなさん!!
さぁ、ご一緒にハンサムフレディを堪能しましょう♪









では、マイ・フェア・レディ」一番のお勧め、アスコットのシーンより!!
もう写真見ているだけで幸せになれそうな程、ジェレミー美しいです。

さっきからずーっと顔がにやけっぱなしですから、私(笑)







ボックス席に案内されるフレディー。
登場からこのオーラはなんなんでしょう!!
似合いすぎてますから、正装姿

ホームズでもモーニングやフロックコート姿で背筋を伸ばし颯爽と歩く様子は見惚れるほど、美しいのですが、
「マイ・フェア・レディ」でも紳士然としたお姿で、輝いています。

肩にかけているのは、昔のカメラでしょうか?
・・そういえば、私の実家にもああいうカメラあった!!
やー、なんかジェレミーと似てたものを持っていると思うと嬉しいなー。大事にしよう。



























そう、この人差し指を上げる動作!!
まさに未来のホームズを予見させるワンシーンであります!

























こんな風に微笑まれてこっちを見つめられたら、もうやられますね、完全に・・、ノックアウト(笑)
ジェレミーは、自分でも言ってますが
「僕は女性を見つけるより、見つけてもらう方が多いんだ」(というようなことを)言ってますが、
そりゃそうですよね。これじゃ、女性がほっておくはずがない!!
過去二人の奥さんとも、妻側から積極的にアプローチ、
最後の同居していた女性も大のジェレミーのファン。

みーんな、この笑顔に吸い込まれるんですよ




























これは、オードリーの話を聞いて、魅了されるフレディーのワンシーン。
「マイ・フェア・レディ」でも「戦争と平和」でもそうなんですが、
オードリーがメインなので、なかなかジェレミーのアップがないんですよ。

このシーン、ジェレミーの瞳がこっちに向いていたら、どんなに素晴らしかったことか!!!
・・・・いや、それなら眩しすぎて正視できないかも(笑)














さて、今回の私のベスト・ショットをご紹介します!
じっくりご覧下さいませ!
















じゃーん!!











どうです!!この笑顔!!!!(って私がえばってどーする。笑)

まばゆい・・・まばゆすぎます
あまりの美しさで、眩しいくらいです(本気)

この若くてハンサムなジェレミーがホームズの学生時代とか演じたでたら
もう確実に、私は失神しますね(笑)
いや、あまりの素晴らしいジェレミーの破壊力に私は悶絶死するかも・・。

このオーラのある端整な顔立ち、どんな服をもたちまち着こなしてしまう素晴らしいスタイル、
甘くささやくような声・・・
どれを取っても、本当にどうしてこうジェレミーはパーフェクトなんだろう。

ジェレミーを好きになってもう10年以上経ちますが、いまだにジェレミーとパソコンに打ち込むだけで、
どきどきして嬉しいんですよ。
飽きるほども見てるホームズや他の出演作品。
でも毎回新たな発見があって、魅了されている。
どうしてこんなに好きなのか自分でも不思議です。遠い国の俳優でしかも会ったこともないのに・・。

これからもジェレミーと一緒に生き続けたいな。
毎年歳を重ねるごとに、その歳のジェレミーに追いつく。
若い頃は見えてこなかったジェレミーの良さがより分かる。
同年代として彼を感じ取れる。

「戦争と平和」、次は「マイ・フェア・レディ」・・・。
いつかはホームズをしているジェレミーと同じ歳になって、同年代で見れるだろうな。

そして、ジェレミーが亡くなる歳の61歳まで私は生きて、
全部の作品の彼を追い越して、
自分と同じ歳になった皺のあるジェレミーの写真を見て、
自分の人生を共にした彼が大好きだと言いたいな。

・・とりあえず、あと30年は生きなければ(笑)




さて、オフ会の事ですが、公共の会議室を色々調べましたが、かなり埋まってます・・
というかほとんど空きがない・・。
一般の企業が使う会議室だと今度はビジネス用なので、すごく高いし。
どうしようかと旦那に相談したら、「ウチでやれば?」

 そ、そうか、その手があったか!
うち、テレビはやたら大きいし。
本とか資料とか移動させなくて良いし。
家族は旦那だけだし(旦那はその日、もちろん追い出します。笑)
どうせ参加者様はそんなに多くはいらっしゃらないし(笑)

というわけで、もし公共の場がなければ、うちでビデオ鑑賞会をしようかなーと思っています。
そのあとで、どっか移動してお茶でもしても良いですし♪

8月20日(土)、21(日)、27日(土)、28日(日)あたりで考えております。
参加ご希望の方は、全員にお越し頂けたらと思っていますので、
ご都合の悪い日がありましたら、お知らせ下さい。

もしうちでするのなら、池袋・目白近辺です。
駅からうちの家まで足はご用意致します。
興味あるな、行ってみよう!と言う方はメールかコメント欄で教えて下さいね♪
よろしくお願いします。


では、明日もビジュアルです♪


りえ(rie_002@goo.jp)








コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 映画「マイ・... 「マイ・フェ... »
 
コメント
 
 
 
マイ・フェアの美男子 (フォックス)
2005-07-31 22:11:35
はじめましてりえさま。

ホームズスキーにしてワトスニアンのフォックスと申します。彦さまのサイトから飛んで来ました。

もうなんと感想を述べればよいか…(涙)。BENDING THE WILLOWは買おうと思いつつも未だに購入できていない本(がたくさんあるのですが)のなかのひとつでして、

それを翻訳までなさってくださりまさしく本を読んでいる気分です。

りえさまのジェレミーへの愛が詰まったブログの全てをこれからじっくり全部見て行きたいと思います。

マイフェアのジェレミーは眩しすぎてくらくらするくらいカッコイイですよね!このイートンのおぼっちゃまめ!このこのぉ!と思っちゃいます(笑)。
 
 
 
フォックスさんへ (りえ)
2005-08-01 23:27:42
いらっしゃいませ、フォックスさん!

そしてコメントも有り難うございました♪



「Bending The Willow」は、良い本ですよー。

写真も沢山ですし、著者もジェレミーとホームズへの愛に溢れていますし♪

私の訳(というか概略)は、一生懸命ですが、ちょっと怪しいところもあるので

何かお気づきの箇所がありましたら、教えて下さいね。



フレディもご覧になっていましたか!

本当にあの「ぼんぼん」ぶりが、大好きです♪

今のハリウッド俳優でこの衣装がこんなに似合って、なおかつ演技が出来る人、いないと思います。



これからもお暇なときに、遊びに来て頂ければ嬉しいです
 
 
 
美しきジェレミー (takumi)
2005-08-05 16:13:25
今ちょうど「マイ・フェア・レディ」みてました。私はホームズからジェレミーブレットの魅力にはまりましたが、もうめろめろです。彼の容姿端麗さもさることながら、なによりあの演技力最高です!かなりやられてます。サイトを見て回っているうちにこのサイトにお邪魔しました。いやぁ、すばらしいですね。みていて、私も顔がにやけてしまいました。これからもここのサイトにちょくちょく顔を出させていただきます
 
 
 
>takumiさんへ (りえ)
2005-08-07 11:05:44
いらっしゃいませー、takumiさん♪



takumiさんもかなりジェレミーにやられているようで嬉しいです!

でしょでしょー、何度見てもフレディーも顔がにやけますよー(笑)

紳士的なホームズ役のジェレミーも素敵ですが、若いジェレミーも美男子で格好いいですよね

またお好きな作品やジェレミーの魅力についてこれから一緒に語って行けたら嬉しいです♪
 
 
 
マイ・フェア・レディ大好き (みっちょん)
2010-01-02 23:24:30
はじめまして。『マイ・フェア・レディ』は、子供のころ初めてみたミュージカル映画で、今でも大好き。
『シャーロック・ホームズ』も大好き。
フレディとホームズが同一人物だと知ったのは、大人になってからでした。
ジェレミー大好き。
 
 
 
>みっちょんさんへ (りえ)
2010-01-08 09:42:23
初めまして♪
お返事が遅くなり、申し訳ありません。

本当にあのフレディが、このホームズに!?
という嬉しいサプライズですよね♪
映画「マイ・フェア・レディ」も、古き良きイギリスが描かれていて、何度見ても飽きません。

みっちょんさんのサイトも、凄く素敵で充実されていますね。
またお邪魔しに行きます
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。