goo blog サービス終了のお知らせ
ジェレミー・ブレット(Jeremy Brett)とグラナダ・ホームズを語る
グラナダ(NHK)版ホームズの鑑賞日記とホームズ役ジェレミー・ブレットに関する情報を発信していきます
RECENT ENTRY
Amazon Primeでグラナダホームズ配信が始まりました!
翻訳家の高尾菜つこ先生にお会いできました♪
ジェレミー本の訳者様が仏滅会に明日参加だそうです
新刊「シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット」
グラナダホームズのロケ地「ブルーベル鉄道」
本「GRANADA's GREATEST DETECTIVE」
本「Jeremy Brett IS Sherlock Holmes」
本「Jeremy Brett Playing a Part」
ジェレミーの最後の住まい(現在の写真です)
大英博物館「Manga」展の裏話
CATEGORY
短時間で分かるジェレミーの人生とキャリア
(4)
はじめに・ブログガイド
(2)
ジェレミー・ブレットについて
(35)
ジェレミー出演作品
(51)
ジェレミー関連商品
(66)
洋書「ホームズになった男」概略
(87)
「Bending the Willow」(完結)
(117)
Dancing in the ML
(52)
ジェレミーゆかりの地
(46)
グラナダホームズ鑑賞日記
(51)
ジェレミー十回忌特集
(10)
ジェレミーのインタビュー
(6)
ジェレミーを偲ぶ会
(5)
You Tubeでのジェレミー
(9)
Erikaさん英仏旅行記
(9)
NANAさんの「ジェレミーとの思い出」
(3)
ジェレミー83歳誕生...
(10)
雑記
(95)
RECENT COMMENT
りえ/
ジェレミーの最後の住まい(現在の写真です)
りえ/
ジェレミーの最後の住まい(現在の写真です)
りえ/
ジェレミーの最後の住まい(現在の写真です)
りえ/
ジェレミーの最後の住まい(現在の写真です)
オビワンあらた/
ジェレミーの最後の住まい(現在の写真です)
りえ/
新刊「シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット」
Ms. Bad Girl/
新刊「シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット」
りえ/
グラナダホームズのロケ地「ブルーベル鉄道」
りえ/
ジェレミーの最後の住まい(現在の写真です)
りえ/
新刊「シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット」
CALENDAR
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
Jeremy のことが知りたくて
RMさんのジェレミー・ブログ。ぜひ皆様のブックマークに入れてください。愛溢れる素晴らしいサイトです。
たちたち的嗜好回路
たちたちさんが、またジェレミーを含め、なんでもトークのブログを復活です!
at Baker Street
新しくグラナダ・ホームズサイトがオープンしました!ぜひご覧下さい♪
ただいま、ロンドン♪
りえのロンドン生活ブログです(非ジェレミー)
オードリー・ヘプバーンといつも2人で
みつおさんのオードリー・ブログ。愛が溢れています!すごく詳細なので、オードリーファンなら必見です♪
ヲタ嫁日記
イラストレーターりへさんの色々ブログ。ドラマネタ充実してます
英国ホームズ生活
ホームズとイギリスを中心に、色々ブログ
Life of Master 自分改善計画ロンドン編
ロンドン在住のホームズファンのブログ。ホームズゆかりの地は、必見ですよ!
名探偵との出逢い
グラナダの感想ブログ。ファンになりたてで、読んでる私も新鮮な気分に♪
シャーロック・ホームズの冒険データベース
グラナダ・ホームズのデータ量が膨大です!ぜひ一度ご覧下さいませ。
Foolscap
ホームズの情報満載。グラナダ鑑賞日記やグラナダをイメージさせるパスティーシュも。
sakuraghi.com
ジェレミー関連の商品をお探しならぜひご覧下さい!
ドロキノコップ
毛玉さんの色々ブログ。グラナダ・ホームズ鑑賞日記の着眼点が面白いです!
嗜好回路にっき
たちたちさんのグラナダ・ホームズと江戸時代に関するブログ。ジェレミーの熱い思いも♪
夢とうつつと存在と時間
舞台好きなtheatregoerさんの色んなレビューブログ。もち、ジェレミーの記事もあります♪
The Detective on Screen ~映像化された名探偵~
映像化された探偵を特集したサイト。参考文献にジェレミー関連の本が沢山あります!ぜひご覧下さい
221b Baker Street in Manchester
はるはるさんのグラナダホームズの素敵なサイトです♪ジェレミーの情報も多々あります
A.N.A.L. Co,Ltd Executive Office of the President
Melvilleさんのさまざまな「モノ」へのレビュー紹介です。グラナダホームズも載ってます!
An Ant of Clapham Common
ジェレミー・ブレットとエドワード・ハードウィックのファンサイト!楽しい切り口で二人を語っています♪
渡部十燭燈
イラストを交えた金田一耕助ファンページ。独特の語り口とイラストがすてき!
ENTRY ARCHIVE
2024年07月
2024年04月
2023年11月
2021年05月
2021年02月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年03月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
MY PROFILE
goo ID
rie_002
性別
都道府県
自己紹介
ジェレミー・ブレットのファンになって早十数年。ジェレミーの同人誌作り、ファンクラブと活動した時期がありました。ブランクもあったけど、やはりグラナダホームズ、ジェレミー・ブレットは私の人生の一部です。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ジェレミー映画初出演作「Svengali」
ジェレミー出演作品
/
2005-06-19 21:22:35
今日は、ジェレミーの映画初出演作をご紹介します。
え、初映画は
「戦争と平和」
じゃないのか、って。
確かに、一般的にはそうなんですが、実はノンクレジット作品があったのです♪
今、訳している「The man who became Sherlock Holmes」にも、初出演映画は「戦争と平和」と書いてあります。
(も、もしかして私が持っているバージョンが初版だからってことはないですよね?
)
この前に、ほんのちょこーっとだけ出ている作品があるんですよ、それが「Svengali」です。
1954年に映画で上演されたらしいので、撮影はもうちょっと前です。
海外のジェレミーファンサイトさんでは、イートンを出て演劇学校に通っていた時代に撮影されたものだと書いてあります。
じゃー、どんな映画かということですが、パッケージを見るとジャンルはロマンチック・スリラーだそうです。
タイトルのSvengali(スヴェンガリ)とは、不思議な力を持った霊能力者の名前です。
そのスヴェンガリが、思い人がある美女に惹かれ、催眠術を使って我がものにしようとする。
三角関係にスヴェンガリの妖術が加わって、ロマンチック・スリラーなんです(笑)
この美女が声が悪いのですが、彼の妖術でオペラも歌えるようになったりと音楽もふんだんに出て来ました。
ただ、映像悪いは、全部英語だわ、内容は古典的でイマイチだわで、ジェレミーが初出演している記念的な作品でなければ、我慢して見ませんでしたね(苦笑)
で、肝心のジェレミーはどうかというと、
ああ、
若くて格好いい激ハンサム
なジェレミーがチラ見できましたよ!!!
端っこに写っていましたが、私には誰よりも光って見えたよ、ジェレミー
まだ演じているというより、普段のジェレミーが出ているって感じで、ナチュラルな良さでございます。
単独での台詞は一言だけ。うう、それでも貴重ですよ、ジェレミーの映画初台詞だもん
ちなみに画像もアップしました♪
もともとの画像が悪い上に、TVから直接カメラで撮ったので、ちょっと見にくいですが・・
分かりますか?「戦争と平和」よりも若いジェレミーです
しかし、もうちょっと出してくれてもいいのになー。いけてないぜ、監督
今回のおすすめ度は、ジェレミーをコンプリートしたい方に。
なにせ、出番がほーんのちょっとですから(苦笑)
いままで見た中で、一番出番が少なかったです。
ちなみに日本のアマゾンで私は買いました。
こちら
のページをご覧下さい。
もちろん、英語音声のみ。字幕はありません。もう在庫はないので、マーケットプレイスで購入しました。
半年ずーっと予約オーダー入れてて5000円で買いましたよ♪
買いたい方は、マーケットプレイスで買いたい金額で予約注文しておくのが、ベターです。
ただし、マーケットプレイスでは、自分が予約オーダーして見合う商品があったら、すぐカード精算されますので、キャンセル等はきかない場合が多いですから、考えて予約注文入れて下さいね♪
この作品についてもっと知りたい方は、Goo映画の
魔人スヴェンガリ
で、あらすじ、キャストなども載っています。あ、キャストにジェレミーの名前は残念ながらありませんが。
ちなみに、このスヴェンガリは、何度か映像化されているようで、このバージョンではないジョン・バリモアのが有名みたいです。
なにはともあれ、ジェレミー映画初出演作をご紹介できて、嬉しい私なのでした♪
りえ(rie_002@goo.jp)
本「シャーロック・ホームズの冒険―NHKテレビ版」の復刊にご協力下さい!
キャンペーンを続行中ですので、どうぞよろしくお願いします ぺこり
ただいま、復刊交渉まで64票です。ご協力頂いた皆様、本当にどうも有り難うございました
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
ジェレミーの...
グラナダ「復...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。