リーチ君のお散歩日記

楽しい沼津、発信中!新たな発見や素敵な出会いがありますように…。twitterのrichebatyも是非に。

茶房 枯山水 東名店

2008年05月10日 | 喫茶店・甘味処
最近どうも、コース化してしまっているのが、メタボの原因のような気がする・・・。ランチを食べて、遊んで、デザートを食べて、帰る。みたいな。動いてる時間より食べてる時間の方が長い!この日もいろいろ遊んだ挙句、はじまる甘いもの食べたい~。じゃあ、あそこに行こうかってことで、枯山水に行ってきました。


じゃあ、今日はホットコーヒーのみで・・・。とはいかない(笑)枯山水といえば、パフェですね。相方はマロンパフェ。俺はぶりっこパフェ。ぶりっこって久しぶりに口に出したよ。なんか昭和を感じる言葉だね。今だったら、萌えっこパフェとか名づけられたんだろうか?
枯山水のパフェはでかいです。たらふくです(笑)美味い。美味い。美味い・・・。アースデイのイベント以来、残すことをやめようと心に誓って食べている。だけど、それは諸刃の剣。濃縮甘甘汁を最後にゴクッといかなきゃいけない。地球のために・・・。完食です。グフッ。


この日は相方が技能五輪の記念誌を持ってきてくれた。パフェをつまみながら読んでいく。知ってる顔もチラホラ。皆さん頑張ったもんね。技能五輪で活躍した市民や活動を取り上げてる記念誌ってなんかうれしい。「ごきげん!ぬまづ」やったもんね。それが後世へ続く市民の合言葉の一つになればいいな。そんなことを思いながら読みました。一冊欲しいな~。


甘いもので満たされたい!そんな人にはオススメです。のんびり寛げるし良いとこだ~。是非足を運んでみて下さい。
そうそう、話はウォーカーカレッジネタへ。昨日ウォーカーカレッジで使うある仕込みが届きました。間に合ったね~。よかったよかった。喜んでくれるかな。妄想しながら、既にイベントを楽しんでます。その仕込みに関しては当日までのお楽しみです(笑)うんうん。ではまた。

茶房 枯山水 東名店
住所 沼津市岡宮1355-16
TEL 055-923-5919
営業時間 平日 9:00~23:00
       日祭 10:00~23:00
定休日 第1月曜・第3日曜
茶房 枯山水 東名店

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枯山水 (まるは)
2008-05-10 11:50:48
枯山水のパフェはでかいですよね。
時間がたって下のシリアルと混ざるとまたいい食感で。ほぼ1食分になります。
ここもいわゆるサテンですよね~。
花開け、サテン文化。
Unknown (リーチ)
2008-05-12 05:04:43
まるはさん
一食分。食べて実感しました(笑)サテンって沼津にあとどれぐらい店があるんだろう?

コメントを投稿