今朝も雨降りで次男の野球の朝連は休み、私の早起きもさぼり気味なのです。6時50分、雨上がりの西の空には大きな虹が掛かっていました。「いつだっけ最後に見たには・・・・」と記憶を辿るのですが、久しぶりにみた虹はとても綺麗でした。綺麗にアーチ型に掛かる7色の橋はとても幅がでかく、初めて見る形で新鮮に見えました。何かいいことがあると予感させるのには充分です。今日は月曜、明日は火曜ミニロトの日、7色光線にあやかり7通り買ってみようかと、今からワクワクドキドキなのです。虹はあっと今に消えてしまいましたが、脳裏にはしっかり焼きついています。あとは数字がついてくるだけなのですが、どうなることやらと運に任せるしかありません。
今日は午後から冷たい風が吹くあいにくの天気、寒いと言いながらの仕事でした。鼻水が止まらず、ポケットテッシュがあっという間になくなりました。帰りの車で聞いたラジオでは11月上旬の気温との事、「どうりで寒い訳だ」と呟きながら、日本酒の熱燗がいいかなと思いを巡らすのでした。風呂上りにのんびり缶ビールを飲んでいたら、「何!月曜日なのに飲んでるの」と文句を言われました。明日は休日と言う気持ちは私だけで、妻も子供達も仕事や学校なので仕方ないことなのですが。
明日は歯医者に行ったりスポ少の書類を作成したりと、相変わらず忙しい休日になりそうです。ミニロトの予想には時間をかけたいと思っています。虹の架け橋を渡って数字が来てくれることを祈るしかありません。明日は3と7がポイントなりそうなそんな予感がします。逃さないようにしたいと気合を入れるのですが、疲れがたまり眠くてたまりません。早めに寝ようと思うのですが、夜10時22分を過ぎています。「はぁ~」と出るのはタメイキばかりなのです。
今朝も6時30分起床、虹色ナイトクラブ!?・・・・・。